こんにちは。運良くPowerPort Atom PD 1を購入できた岩崎です。
なにかと増えてきた USB-Cですが、充電器が大きいのが難点。
特に USB PD(Power Delivery)に対応した充電器の場合、電力(W)が大きいため どうしても巨大化が避けられません。
そんな中、GaN(窒化ガリウム)を採用し、小型化に成功したのが Anker PowerPort Atom PD 1です。
ゴルフボールと同様のサイズですが、最大 30Wと高出力。
iPhoneや iPadに付属する充電器が、それぞれ 5W、12W なので、30Wは倍以上。スマートフォン用の充電器と見せかけて、MacBookにも対応している充電器なのです!

コンパクトなのに高出力!
もともと 1月下旬に発売予定とされていましたが、2月になって突然発売されました。
Ankerというブランド力も相まって、さっそく品切れの状態が続いているようです。


愛用しているカメラ(X-T3)も USB-C。ようやく環境が整ってきた気がします。
関連記事: ミラーレスレビュー
新センサーだけではない 撮影の心地よさが魅力の X-T3


岩崎は、普段 Apple 29W USB-C Power Adapterを持ち歩いています。
この充電器を利用すると iPhone X の高速充電(急速充電)が利用できるため、30分で 50%まで充電できます。外出先では充電時間も限られるため重宝していますが、大きくて重いことが不満点でした。
その点、この Anker PowerPort Atom PD 1なら、コンパクトに持ち運べ、高速充電も可能です。

持ち歩きにくい…

残念なのは、プラグが収納(折りたたみ)できない点。
カバンにそのまま入れておくとパソコンなどを傷つける恐れがあり、ケースなどにしまっておく必要があります。
運良く入手することができたのですが、取り扱いにくい観点から、引き続き Apple 29W USB-C Power Adapterを利用することにしました。