こんにちは。BR-X5 Black Titaniumを愛用している岩崎です。
平日はスーツスタイルに合わせてグランドセイコー SLGW003を愛用し、週末はカジュアルな装いに合わせて Bell&Ross BR-X5 Black Titaniumに切り替えています。
直前で グランドセイコーの SLGW003を注文したばかりだったのですが、純チタンの魅力にやられてしまい、思わず購入してしまいました。
いわゆる衝動買いではありますが、結果として購入して大満足の腕時計です。

純チタンは見逃せない!!

グランドセイコー SLGW003と同じく、Watches and Wonders 2024で発表されたのが BR-X5 Black Titanium。
BR-05のセラミックモデルが押し出されていましたが、そっと発表されていた Black Titaniumに注目。
以前から気になっていた BR-X5でしたが、今年はグレード2のチタンであることを岩崎は見逃しませんでした。

グレード2は「純チタン」と呼ばれ、不純物が少なく 純度の高いチタンのこと。
チタン製の腕時計自体は珍しくありませんが、多くの場合、採用されているのはグレード5の「チタン合金」。アルミニウムやバナジウムなどを混ぜることで高級感のある仕上がりを実現しています。
一方、グレード2の純チタンはヘアライン加工などが難しく、質感も劣りがちであるため、滅多に採用されることはありません。
そんな中、BR-X5 Black Titaniumは 純チタンのグレード2を全面に採用!
マイクロブラスト加工されたマットな純チタンが、BR-X5のデザインに相まって、実に無骨な仕上がり。
チタンそのものの質感を味わえ、素材好きにはたまらない一品。チタン製ながらも決して軽すぎない、程よい重みにも最高です。
関連記事:
購入して半年 グランドセイコー SLGW003 は 大正解の腕時計でした!

傷に魅了されるフルチタンのストラップ

ストラップは 2種類。
チタン製とブラックラバーを選択することができます。
週末に利用することが目的だったので、より動きやすいラバーストラップを選択する予定でしたが、結局チタン製のストラップを選択しました。
結果としては大正解!
なにより良かったのが、傷が入りがカッコイイところ。
強度のある グレード5と異なり、グレード2の純チタンは強度が劣ります。ステンレススティールよりも表面硬度が低いため、スグに擦り傷などができてしまいます。
しかし、その傷が 無骨な BR-X5にピッタリ。
マイクロブラスト加工が剥がれ光沢がでてくるので、エッジが際立ってきます。使い込んで育ってくる感じが、なんともたまりません。

懸念していた着け心地も良く、腕に馴染みます。
ストラップの作りまで手が回らないブランドも多いので、Bell&Rossはどうなのかな?と気にしていましたが、不要な心配でした。
コマの幅などが絶妙に計算されているようで、金属製でも快適な着け心地です。
念のため、ラバーストラップも別途購入していたのですが、結局チタンストラップを愛用したまま。当分はチタンのストラップを愛用することになりそうです。
純チタン以外にも大満足 BR-X5

購入前から気になっていた、パワーリザーブ。
日常の活動に合わせて、ぜんまいが巻き上がっていくので、見ていて楽しいです。
唯一、面倒だなと感じていた ねじ込み式リューズですが、スグに慣れました。
ひと手間かかるのは間違いないですが、リューズも大きいので扱いやすいです。
意外と驚いたのが、時計の精度。
機械式なので多少のズレは気にせず利用しているのですが、まったく狂う様子がありません。
Bell&Rossはデザイン重視の印象があったので、良い意味で裏切られました。ケニッシ製のムーブメント恐るべしです。


存在感があり目立つのですが、腕時計に興味がない友達にも好評。
純チタンというだけで飛びついてしまった BR-X5 Black Titaniumですが、結果としては大満足!
質感や精度、着け心地などでも納得の作りで、人気がある理由をしっかりと感じられるモデルでした。