iPhone 6s から iPhone SE に乗り換えた!

記事の画像を表示する »

こんにちは。iPhone 6sから iPhone SEに機種変更した岩崎です。

iPhone SE の指紋認証は 精度と速度に懸念アリと言いながらもスルーできず、案の定 発売日に購入してしまいました。

今回もヨドバシカメラの店頭で購入してきましたが、特に並んでいる様子もなく、来店から 30分ほどで契約が完了。iPhone 6sの時も感じましたが、発売日に恒例だった Apple騒動も 随分と落ち着いてきた気がします。

iPhone 6sから iPhone SEに切り替え、使ってみた感想としては、以下の通り。

良かった点

2年ぶりに持つ 4インチ iPhoneは、想像以上にコンパクトでした。
以前は こんなに小さい iPhoneを利用していたのか?!と思わせる携帯性。iPhone 6s並みのパフォーマンスを出してくれるので、サクサクと利用できます。

気になった点

iPhone 6sと iPhone SEとの表示領域の違い。実際に利用してみると、少し窮屈さを感じます。

想像通りの問題が発生しましたが、どれも慣れるレベルだと感じました。
キーボードが狭いと言いながらも 2年前は使えていたワケですし、懸念していた指紋認証の遅さも、そこまで致命的ではありませんでした。ソフトウェア側での改善が行われたのかもしれません。

総括すると買い替えて良かった!

ソフトバンクのスペースグレイに人気が集中したのか、受け取りができるのは 16:03までに予約をした人のみ(予約開始は 16:01)。

どこにメリットを感じるかによって、iPhone SEの魅力は 大きく左右すると感じます。
小さめの iPhoneを求めていた自分にとっては嬉しい限り。見た目が iPhone 5sのまんまですが、変なNewデザインでも困りますし、以前のアクセサリをそのまま活用できると考えれば、むしろメリットかなと。

尚、iPhone 6sを下取りに出し 出費の衝撃を和らげる予定だったのですが、まだ 6sは対象機種ではありませんでした。後日、対象になった段階で SoftBankショップに持ち込めばOKだそうです。

記事の画像を表示する »