こんにちは。RICOH GR IV が注文できた岩崎です。
大人気でどこにも在庫が見当たらない RICOH GR IV ですが、まさかの注文が行えました!
まだ手元に届いていないので、半信半疑の状態ですが、注文履歴を見ると発送中のようです。

iPhoneではなくコンデジを使おう!

先日 iPhone Airを購入した岩崎。
これまで愛用していた iPhone Proが万能過ぎることもあり、どうしても気になるのがカメラの性能。
そのため、iPhoneでの撮影を辞めて、コンデジで撮影していこう!と考えていました。
関連記事: iPhone Air レビュー
iPhone Airという新しい体験価値

普段は富士フイルムを愛用しているので、できれば同じ会社で揃えたいところですが、RICOH GRほどコンパクトなカメラが発売されておりません。
FUJIFILM X70 に変わる新作があればと思い続けていますが、気がつけば 10年近くが経過。後継機が発売される気配はありません。
FUJIFILM X100シリーズと比較されていることが多いのですが、X100シリーズは意外と大きいんですよね。
以前、ライカ Q3を購入したのですが、結局は利用しませんでした。
あまりにも大きくて重いので、日に日に持ち出す機会が減ってしまい、いっさい持ち出さなくなってしまいました。自分にとって、携帯性は重要な要素のようです。


| Leica Q3 | FUJIFILM X100VI | RICOH GR IV | |
|---|---|---|---|
| センサーサイズ | フルサイズ | APS-Cサイズ | APS-Cサイズ |
| レンズ (35mm判換算) | 28mm f/1.7 | 23mm f/2.0 | 28mm f/2.8 |
| 寸法 | 約 130.0 x 80.3 x 92.6 mm | 約 128.0 x 74.8 x 55.3 mm | 約 109.4 x 61.1 x 32.7 mm |
| 質量 (本体のみ) | 約 658 g | 約 471 g | 約 228 g |
| 質量 (バッテリー含む) | 約 743 g | 約 521 g | 約 262 g |
| ファインダー | △ OVF | ○ OVF / EVF | × 無し |
| NDフィルター | × 非搭載 | ○ 内臓 (4段分) | ○ 内臓 (2段分) |
| 防塵防滴 | ○ 防塵防滴 | △ プロテクトフィルター必要 | × 非対応 |
抽選販売に落ちまくるも奇跡が発生!

どこに行っても品薄状態の RICOH GR IV。
量販店でも予約すら行うことができず、RICOHの公式ショップでも抽選販売となっています。
| 抽選主催 | 当選案内日 | 当選結果 |
|---|---|---|
| リコーイメージングストア 抽選 | 1次:9月 2日 (火) | 落選 🥲 |
| リコーイメージングストア 抽選 | 2次:9月 16日 (火) | 落選 🥲 |
| GR SPACE TOKYO 抽選 | 10月24日 (金) | 落選 🥲 |
当たる気満々で申し込みましたが、見事に落選。
GR SPACE TOKYOでの抽選販売は、原宿まで身分証を提示しないと申し込めないので、応募数も限られると考えていたのですが、それでも落選。まったく当選する気がしません。。

GR SPACE TOKYO主催の抽選販売に繰り越しエントリーできるそうですが、結果が出るのは 11月下旬。
また 1ヵ月くらいかかるのか…と思いながら、ヨドバシ・ドット・コムにアクセスしてみたところ、なぜか RICOH GR IVの在庫があるように見えます!
なにかの間違いなのかわかりませんが、疑う前に即注文!!
その後、10分もせずに、いつもの「販売終了」状態に戻ってしまい、本当に注文できたのか、なにかのトラブルなのかは分りませんが、今のところ注文できているようです。
本当に一瞬だけ発売していたのでしょうか。。。
商品ページをブックマークしておいて、毎日アクセスしている甲斐がありました。
最悪メルカリなどで購入しようかとも悩んでいたので、まさかヨドバシカメラで購入できるとは、最高の選択肢です!
余計なプレミア価格で購入する必要がないですし、2万円以上(13%)のポイント還元。
ヨドバシカメラのクレジット & ヨドバシ・プレミアム会員なので、様々な損害賠償が利用でき、毎日利用するコンデジにはありがたい制度。
あとは本当に届くのかを祈るのみです。。
