こんにちは。Leicaが気になる岩崎です。
先日、手ぶれ補正などを搭載した Leica SL2が発売されたことや、髪を切って写真を撮る雨宮さんが、毎日のように Leicaを楽しむ Tweetを流されているので、すっかり影響されてしまいました。
結局は事務所を移転することで、消費欲は抑えることができましたが、なんだかんだで Leicaを調べこんでしまい、遅かれ早かれ購入してしまう気もします。
ここ最近 大きな出費をしていなかったせいか、いつもの浪費癖が出てきてしまいました。
先日、30万でノートパソコンを購入したばかりですが、資金が底をつかないと落ち着かない。←病気
おまけに、事務所と同じビルに「ライカ銀座店」が存在してしまい、ついつい足を運んでしまう。
Leica SL2の持ちやすいグリップに、見やすいファインダーに度肝を抜かれ、思わず購入してしまうところでした。
ヨドバシカメラで、本体価格は ¥891,000。
なんだか思わず購入できてしまいそうな価格ですが、レンズを含めると 100万円オーバー。ひとまず APO-SUMMICRON SL f2/75mm ASPH.を 1本購入するとしても、合計 ¥1,529,000。衝動買いをするには高すぎます。
どうやら EVF版 M10も発売されるとの噂もあるので、その辺の状況も見ながら検討かなという感じ。FUJIFILMの X-H2の動向も気になりますしね。
後日談
Leica SL2のおかげもあり、自ら Leicaの店舗に行ったのは初めてのこと。
ところが、色々と見ているうちに Leica M10の良さに目覚めてしまいます。
圧倒的に見やすい Leica SL2のファインダーですが、直ぐに見劣りしてしまうのは確か。
実際に FUJIFILMの X-T3はファインダーの良さで購入したようなものですし、手ぶれ補正や 顔認識AFなども、どうしても技術革新の波には逆らえません。
関連記事: ミラーレスレビュー
新センサーだけではない 撮影の心地よさが魅力の X-T3
その点、機械的な要素が少ない Leica Mシリーズこそが真髄であり、Leica SL2を購入するのであれば、Leicaである必要もないと言えます。
うわさが気になっていた EVF版 M10も、この境地になってしまうと魅力が半減。“時代の進化に流されない。” OVFであることに意味があったのです。なるほど。