こんにちは。今年の初詣も 大本山 増上寺に行ってきた岩崎です。
日付の変わり目に向かうと、入り口がえらいことになるので、近くのルノアールで時間を調整してから向かいました。1:00頃に向かうと、常識的な賑わいを取り戻しています。
去年に続き、増上寺です。
関連記事:
2019年の初詣は 大本山 増上寺に行ってきた!
去年は XF56mmF1.2だけで向かってしまったので、東京タワーも納めることはできませんでした。
その反省点を活かし、今回は XF10-24mmF4で参拝。無事に東京タワーのてっぺんも収めることができました。
また、お焚き上げをしていることが分かっていたので、お世話になっていた だるま※ や、去年のおみくじなどを持っていきました。
※ 増上寺のお焚き上げでは、だるまは引き取ってくれませんので注意。今回は特別に(別途費用を払い)供養していただきました。
今年の運勢
おみくじの結果は、残念ながら「小吉」。
ただ、記載されている内容を見る限りでは、そんなに悲願する内容ではなさそう。
去年は大吉だったにも関わらず、盗難に注意せよ
とか 利益すくなし
といった内容だったので、そんなに悪くない気がします。
今年の抱負
今年はイマイチ豊富が定まっていないまま向かってしまったのですが、書かなくなってしまったら来年以降も書かない気がするので、現在のモヤモヤをひとまず絵馬に書きました。
岩崎は、本業もありながら 副業もしている身なのですが、年末から事務所を移転し、本業が少しだけ本格化しています。
カメラの趣味が起因していることもありますが、そういった「本業・副業・趣味」といった諸々のバランスを取っていくことになりそうなので、バランスを取りましょうという豊富…というか気持ちを書きました。
本職も兼業側も 前半は事業が見えているので、流れ作業で迷惑をかけないよう、2020年も頑張ります。
関連記事:
2022年!あけまして おめでとうございます!!