2004年の日記
こんにちは。 久々にスーツを購入した岩崎です。
そろそろ会社を辞める予定だったので、スーツの購入は避けていたのですが、2月まで延期が決定。
気がつけばスーツセレクトのポイントが溜まっていて、さらに今なら10%OFF。
おまけに特殊なボタンを選択できたり、様々な特典がついていたりしたので、久々に1着購入するコトにしました。
もちろん、既製品ではなくパターンオーダー。
細めの体系なので、もはや既存を着るコトは困難です。
ただ、久々に作成するので微妙に体系が変わっており、思い切っていつものサイズから変更を加えてみました。
ウエストを10mm細くし、さらにドロップを効かせるなど、いつものサイズではない微調整を行ないました。
そして、ついに今日完成したワケですが、思っていたよりも良さげ。
もぅ少し着丈を短くするべきだったかな?と思ったのですが、あまり短くしすぎるのも問題ですし、とりあえずOKって感じですかね?
今回は久々にストライプを強調したスーツなので、持っているスーツと差がつけられて良いですね。
…と、スーツを愛し、転職してもスーツを着れる職場に行きたいと願う今日この頃。
そんな自分に、ちょっとした環境の変化が訪れました。
“カジュアル・エブリデー”の襲来です。
これまで、ガッツリスーツ系の職場だったのですが、突然カジュアル・エブリデーが導入されるコトとなりました。
エブリデーというくらいですから、当然のように毎日がカジュアル。
1日だけとか、そんなテストめいたモノではありません。
金曜日に発表されたかと思ったら、さっそく今日から実施されるコトとなりました。
もぅスーツとオサラバ!…中には、そんな人も居るカモ知れません。
元々、カジュアルデーには反対派の自分。
大好きなスーツが着れないというコトはもちろんですが、カジュアルな格好で仕事をする気にはなれません。
どうしても気持ちがゆるんでしまいます。
普段からゆるみがちの自分ですから、それ以上ともなれば、もはや目も当てられません。
おまけに、上司がアロハシャツなんかで訪れた日には、とてもじゃないですが指示に従う気にはなれないでしょう。
私服を会社に着てくるとは、それこそ公私混同。
中には、あまり私服に自信がない人もいるでしょうし、そういった人を配慮しても、あまりカジュアルデーは好きではないのです。
しかし、実施されてしまったモノは仕方ありません。
さっそく自分もスーパーカジュアルで出陣です。
…と思いきや、今回実施されたカジュアル・エブリデーは、そんなに“カジュアル度”が高いモノではありませんでした。
デニムがダメ、アクセサリーもダメ、襟があるモノじゃないとダメ…など何かと制限が多く、幸いにも上司がアロハシャツで来るコトはなさそうです。
そんな自分も、金曜日にしっかりとクギを刺されてしまい、今日はいつもと変わらない格好です。
普段からカフリンクスをしたり、ファッションリングやピンバッジと、アクセサリーをしゃしゃりだしてくる自分。
その上、常識知らずというオプションも加われば、クギを刺されるのも当然カモ知れません。
とりあえず今週は、周りの様子をうかがうというコトにんなりました。
ノータイがOKらしいので、さっそくネクタイをはずし、瞬時にジャケットチェンジを行なおうかと思ったのですが、実際は、普通にスーツの人が多いですね。
それに、いつものスーツから単純にネクタイを抜いただけの人も多く、あんまり格好の良いモノではありませんでした。
“ハズシ”というよりは、“だらしない”感じ。
女の子たちにも、あまり好評ではないようです。
中にはネクタイを外しているにも関わらず、ワイシャツのボタンを、第1ボタンまでしっかり留めている人もいて、かなり微妙。
やはりスーツで行くのが1番みたいですね。
ただ、せっかくなので色々と挑戦してみたいのも事実。
まずは、デニム以外のパンツを揃えないとマズイですね。
さすがにスーツのパンツをつかって、プチカジュアルをコーディネートするのは微妙な気がしますし…。
- * -
さて、数ヶ月前から準備していたにも関わらず、既に一刻を争う事態となってしまった年賀状作成。
今日は仕事だったにも関わらず、朝の4時過ぎまで年賀状作成をしていました。
いよいよ裏面の印刷が完了し、昨日の工程は、用紙の貼り合わせ。
完全に第3フェーズを残すのみ。
ただ、「貼り合わせ」と言っても、色々と検討した結果、保護フィルムを貼るような方向性になっています。
その為、昨日は印刷した年賀状に、保護フィルムを貼っていたワケですが、0.045mmという激薄の保護フィルムを、キレイに貼るのは非常に困難を極めます。
500円サイズのモノなら、なんとかなりそうな感じですが、A4サイズの保護フィルムを、気泡やホコリをいれずに貼るのは至難のワザ。
スグによれてしまうし、静電気にも左右され、おまけに用紙に貼り付きやすいので、一瞬でも触れたら即アウト。
無理に剥がすと、そのまま用紙ごと剥がしてしまい、再印刷を余儀なくされます。
もともと、この工程には実現できるかわからないという、かなりグレーな部分が含まれていました。
以前、一通りの作成を何度か予行したのですが、この貼りあわせの部分は1度も成功したコトがなく、正直なところ実現は難しいと考えていました。
ましてや、それを80枚もやるとなれば、とても実現的な計画ではありません。
例え貼りあわせが可能だとしても、量産できる状態になければ、実現できるとは言えないからです。
ですから、この工程には早めに入っていたかったのですが、なんだかんだで計手間取ってしまい、もはや、これ以外の選択はありえない状態となっていました。
この間にも、他の方法を検討してはいたのですが、理想とする年賀状を作成するには、この選択肢しかない感じです。
こうなってしまった以上、“別な用紙を見つける”という考えではなく、“効率の良い貼り付け方を見つける”という、新たな方向へシフトする必要がありました。
その為にも、昨日は用紙を買いに行く必要がありました。
1枚でも多くの保護フィルムを入手し、一刻でも早く“効率の良い貼り付け方を見つける”必要があったからです。
さっそく1枚目を貼りつけるものの、見事なほどに失敗。
やはりA4サイズの保護フィルムを綺麗に貼るのはムズかしいです。
また、1枚失敗するごとに200円以上の損害が発生。
おまけに、保護フィルムの入手が困難という最悪の状況下。
例え失敗したとしても、その失敗から出来るだけ多くの成功へのカギを見いだそうと努力します。
どうせ失敗するのなら、同じような失敗ではなく、新たな失敗。
何度か実験的な貼りつけが繰り返されます。
しかし、その失敗が活きたのか、予想よりも早く画期的な方法を見つけるコトに成功します。
この方法なら、気泡が入るコトを最小限に押さえるコトができ、かつゴミやホコリの進入も防ぐコトが可能です。
おかげで半分以上の貼り合わせに成功!
不可能と思われていた工程が、実現的なモノになりました。
これでも難しい工程であるコトには変わりありませんが、24日までの完成も少し見えてきた感じです。
あとは表面のデザインを完成させ、一通りの仕上げを行なうコトができれば、年賀状の最終工程に入るコトができます。
しかし、まだまだ細かい問題は残っています。
理想としている年賀状を作る為には、もう少し困難を乗り越える必要がありそうですね。
そして、今日はビッグカメラから用紙の調達。
またもや在庫を全て買い占めてきました。
ヨドバシカメラで購入しておけば、200以上のポイントを取得できたのですが、在庫がないのなら仕方ないです。
予定では明日入荷する予定なのですが、無事に入荷するか心配ですね。
…と言うコトで、妙に長くなってしまいましたが、また今日も年賀状作成があるので、今日はこの辺で失礼致します。^-^/~
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
日記への意見や感想等、随時募集中!! http://www.mushikabu.net/
岩崎 仁(FZK11464@nifty.com) 2004年 12月 20日 月曜日
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。