1998/12/07の日記

1998年の日記

こんにちは。 岩崎です。

昨日、今日にかけて、何故か『フォント一覧印刷君』の古いバージョンのダウンロード数が、やたらに増えました。
一体何が原因なのかはわかりませんが、最新バージョンの方をダウンロードしてね。(^^;


…ま、それは良いとして、この頃ペーパークラフトに凝ってます。
ペーパークラフトは昔から趣味でやっていたのですが、いつも買っていた、ペーパークラフトの本が発売されなくなってから、全然やっていませんでした。

…が、エプソンのホームページから、メディアインテリジェントのホームページに飛び、最終的に、『ペラモデル』というペーパークラフトのホームページに飛びました。
 URL -> http://www.venus.dtinet.or.jp/~kpd/

この『ペラモデル』の作者(主催者?)、『川口圭司』さんは、一生ペラモデルを作りつづけるつもりの、超ペラモデル通。

ホームページの、|いままであなたが体験したペーパークラフトとは、|作り易さとリアルさにおいて一線を画しています。
|ペラモデルを体験するとペーパークラフトに対する考えが変わるでしょう。
|子供のお遊び、オタッキーな趣味、程度の認識しか、|持ってない方がほとんどですが、真のペーパークラフトはもっと深くて
|汎用性のある”娯楽”です。大人のパズルだと認識すると思います。
…という文章からもわかる通り、自信をもってペラモデルを推薦しています。
自分の作品に自信も持つ事は実に結構な事です。
嫌なものを作っていても仕方ないですからね。(^^;

そんな、川口圭司さんが作るペラモデルのサンプルを作ってみて、結構質が良かったので、さっそく2,000円の送金をしてきました。
まだパスワードが届いていないので、すっごく楽しみです。(^^)/

こう言ったペーパークラフトがあるホームページは結構多くて、色々な作品があるのですが、部品がやたらに多くて、無駄のある作品が多い中、川口さんのペラモデルはなかなかの作品で、ついつい2,000円を送ってしまいました。(^^;
サンプル3の『オシドリ』は、結構活かした作品なので、是非皆さんも、ホームページに行ってみましょう!!

自分的なコツとしては、一気に接着しようとしない事。
1ヶ所、1ヶ所、地道に丁寧に接着していくのがコツです。

それと、切取り線の少し中側を切るようにするのもコツです。
こうすれば、出来上がった時に線が目立たなくて良いです。

…でも、切りすぎると形が合わなくなるので、ギリギリ線が見えなくなる位置を切るのがポイントです。


…このペラモデルのおかげで、捨てるに捨てられず、部屋に埋れてしまったものが結構活躍しました。

例えば落書き帳。
ちょっと厚めの紙で、印刷に持って来いだったのですが、ペラモデルに出会うまでは、どうして良いかわからず、そのまま置いておきました。

さらに、のりまでもが活躍!
ちょっと珍しかったので、トンボの『ほそみPit』を買ってみたものの、糊付けする物などは、そう頻繁にあるわけでも無く、一切使われないままだったこの糊も、ペラモデルのおかげで、すっかり愛用品の仲間入りです!(^^)

その他、小さなクリップなんかも活躍中!

とりあえず今は、年賀状の印刷中に、ペラモデルを作成するスタイルが定着しつつあります。
その他は寝るか食うか、TVを見るか…。

…ってそれじゃあプーさんだぞ…。(^^;

…でも今日でつかの間の休日は終わり…。
明日からまた忙しい日々が…。(;_;)/

…とりあえず火曜日は帰ってくると寝るんだよね…。
どうもこの日は疲れがたまりやすい…。
ここで寝るか寝ないかで、その後の1週間の疲れ度が大きく激変します。

…と言う事で、今日はこの辺で失礼します。


《 なんにも無いけど、1度はホームページ来てねぇ~!!(^^)/ 》
==================================================
Nifty:FGALTLA/LIB/5/1544 : ホリィちゃんの画像ビューアー Version 1.80
Nifty:FGALTLA/LIB/9/1174 : フォント一覧印刷君 Version 3.00
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
http://member.nifty.ne.jp/Hito/ E-mail to FZK11464@nifty.ne.jp
==================================================
1998年 12月 7日 月曜日  岩崎 仁【NIFTY ID:FZK11464】

※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。

1998/12/06の日記のメインビジュアル1998/12/06の日記
1998/12/08の日記
1998/12/08の日記のメインビジュアル