1999/04/19の日記

1999年の日記

こんにちは。 岩崎です。

今日完全に金欠状態に突入し、涙々でソフトを売りさばいてきました…。

それにしても、お金が無くなるにつれて欲しいものも増えていきますね…。
これもサガなんでしょうか…。(;_;)

ちなみに前々から欲しいと言っていたTVチューナーですが、本格的なものは10万円を超えるものがあり、大変危険です。(^^;
しかし、安価なものを探せば1万円台もあるわけで、なかなか難しいものですね…。

ちなみに僕は640×320くらいでキャプチャーできれば問題ないので、2、3万円あれば十分でしょう…。

一応目をつけているのは、(やっぱり)メルコの『 MEG-VC1 』。
MPEG1をエンコード、デコードに対応しています。
その他の対応フォーマットも無駄が無くて良い感じですしね。

…たが、フレームサイズが352×240ってのが痛いかな…。
ちなみに定価が49,800円…高いな。(;_;)


…と、話は戻りますが、そのソフトを売った(送った)帰りに、K'sデンキによってきました。

ちなみに新製品が安いっていうのは極一部なので気をつけましょう(笑)。

…で、いつも通り1、2時間入り浸り、パンフを20枚ほど持ち去って帰ってきたわけなんですが、今日はVictorのテレホン受話器コードを買ってきました。

どうも受話器のコードが短いので買ってきてみたんですが、やっぱり5mじゃなくて、3mにしておけば良かったと、今かなり思っています。(;_;)
大は小をかねるとかって言いますけど、あんまり長すぎてもねぇ~。(^^;
お蔭様で、部屋の端まで移動できますよ…。

それにしても、この頃はMDも結構『普通』の製品と化しましたね…。
既にMDは話題性に欠けます…。

…もちろん僕も、録再用に再生専用と持っていますけど、既にホコリをかぶっています。 …っていうかかぶり過ぎ(苦笑)。

…やっぱりこれからは、MP3(正確には、MPEG Layer3)でしょう。(^^)

…と言う事で、金もあてもろくに無いのに目をつけたのは、DIAMOND社の『 Rio PMP300(以下:Rio) 』。
ある程度の人は既にご存知の通り、MP3とは、音声データを圧縮するフォーマットです。

前の『今日の日記』でも言った通り、圧縮率は1/10と桁はずれた圧縮率。
これを噂のRioに保存(ダウンロード)する事で、ウォークマンの様に外出先でMP3が再生できるってわけです。(^_^)

もちろん同じ様なものが様々なメーカーから発売されていますが、僕は、Rioのデザインが気に入っているので、これで決定です。

ちなみに気になる大きさは、高8.9×幅6.4×奥行1.6cmと超コンパクト!
ちなみに松下電器の世界最小、最軽量のMDプレーヤーが、高8.1×幅7.3×奥行1.5cmの大きさです。
体積で計算してもあんまり意味は無いんですけど、91.136cm3と88.695cm3で、微妙にMDプレーヤーの方が小さいですね。
まぁ、はみ出た部分が単三電池の分だと思えば特に違いはありません。
それに、実感としてはRioの方が小さいと感じると思います(予想)。
重さも70gと69gであんまり変わりませんし。

…で、Rioにする理由は、なんて言っても録音できる曲数が違います。
MDはどんなに頑張っても80分までですが、Rioなら大体90分~120分くらい、録音可能です(DIAMONDのホームページより)。
それに、メディアがスマートメディアなので、全く場所も取りません。
ちなみにスマートメディアの大きさは、たったの縦4.5×横3.7×厚さ0.1cmです。

…どうです?こうなったらやっぱりRioでしょ?
話題性もかなりありますし。(^_^)v

ただ、良い所だらけじゃないのが世の中です。
例えば接続方法がパラレルによってと言う事。

つまり滅茶苦茶通信が遅いってわけ。(^^;
DIAMONDのホームページによると、32MBのスマートメディア一杯に書き込むのに約6分もかかるみたいです。
この部分をUSBにすれば、へ理屈上30秒以内で転送できると思うのですがね…。

あと、文字情報の表示も欲しいです。
MP3ファイルには、ジャンルや曲名等をいれられるようになっているので、是非表示して欲しかったですね…。

また、一般に販売されているスマートメディアは対象外で、スマートメディアをもっと追加したい場合は、DIAMONDが発売している専用のものを使用しなくてはならない事。
また、一度Rioで使用してしまうと、他の電子機器で使用する事はできません。

…と言っても、パソコンに曲を保存して、書き換えすれば良いんですけどね。(^_^;

それに、スマートメディアの種類は3.3Vと言う事が解っているので、もしかすると売っているものでも使用する事ができるかも知れません。
DIAMONDのホームページにあるQ&Aでも、
|一般に市販されているスマートメディアは、|RIOで使用できないものがあります。

…と明記してありますし、多分使えるでしょう。
(もちろん僕も責任はとれません(笑)。)

…さて、ココまで気になるRioですが、実は定価はオープン価格。
一応通販その他を調べてみましたが、大体25,000円~30,000円という所ですね。
どのお店も『人気商品、お勧め、在庫少ない』等の言葉が多い様です。

さらに、DIAMONDは何がどうしたのか、『 Club Rio 』や『 Rio Girls 』まで登場させています。(^^;

ちなみに『 Rio Girls 』は、杉村陽子、彩木美未、高島優子の3人。
しかも、曲まで出しています。
どれか?と聞かれれば高島優子でしょう(誰も聞いていない(爆))。

どうやら、とあるホームページでは、この気になる曲がダウンロード可能らしいので、今日テレホーダイの時間にでもなったら行ってみようと思います…。

…いや~、世の中色々なものがあるものだ…。


それにしても、出る事は一生無いと思いますが、SONYからこう言うものがでると、もっと良いものが発売されるかもしれませんね…。(^^;

ま、SONYは今メモリースティックに燃えていますんで、スマートメディアなんざさっぱり眼中には無いでしょうね…。

いずれ、Rioみたいな感じで、MP3じゃなく、ATRAC3(アトラックスリー)を使用した、メモリースティックウォークマンが発売されるみたいですしね…。

ちなみにメモリーステックの大きさは、縦2.15cm×横5cm×厚さ0.28cm。
外見はプラスチックでガードされていて、結構丈夫な感じですし、誤消去防止のスイッチもついていますんで、確かにスマートメディア等の今までのメディアよりも使いやすいですね。
しかも、フロッピーディスクなんて目じゃない、4MBから発売され、最高256MBという驚異の容量が将来的に保証されています。

メモリスティックウォークマンなら、今まででは予想のできない録音時間、再生時間、さらに大きさが期待できます。

まず、モーターの必要がありませんし、これだけでも大きな節電になるでしょう。
それに、メディア自体が小さいので、本体も小さくする事が可能です。
MD以上(約2倍)の圧縮率を誇るアトラック3なので、MDと同じ環境でももっと多くの曲を録音する事が可能ですし。
SONYのホームページによると、64MBのメモリーステックに、約1時間以上の録音が可能らしいです。
また、アトラック3には、『長時間モード』も用意されているので、この方式を採用すれば、倍の約2時間以上の録音が可能です。
ちなみに、この長時間モードは、MDと違いモノラルになる事はなく、ステレオのまま録音できます。

…ただ、メモリーステックには強力な著作権保護の機能が満載なので、自由に管理するのは難しそうです…。

そう言えば、何を考えたのか、SONYがデジカメ等でスマートメディアに記録した画像を、写真立ての様に飾って楽しめるという、『デジタルフォトフレーム』たるものを発売しました。
ちなみに定価は驚きの99,800円!! ほぼ10万円じゃん!!

余程金回りの良い奴じゃなきゃ買わんだろうな…。

僕も1万円くらいだったら買ってもよかったんですけど…。

…と言う事でなんだか今日はとっても言いたい事が沢山あって、支離滅裂って感じですけど、その辺はいつもの通り、ご愛嬌(苦笑)。

これでも数回読みなおして修正したんけどねぇ~(苦笑)。

それでは今日はこの辺で…。

         …あっちゃぁ~、押さえたんだけど8KB近いよ(笑)。
              ちゃんと掲示板に登録できるかな?これ…。


《 なんにも無いけど、1度はホームページ来てねぇ~!!(^^)/ 》
==================================================
Nifty:FGALTLA/LIB/5/1544 : ホリィちゃんの画像ビューアー Version 1.80
Nifty:FGALTLA/LIB/9/1238 : フォント一覧印刷君 Version 4.00
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
http://member.nifty.ne.jp/Hito/ E-mail to FZK11464@nifty.ne.jp
==================================================
1999年 4月 19日 月曜日  岩崎 仁【NIFTY ID:FZK11464】

※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。

1999/04/18の日記のメインビジュアル1999/04/18の日記
1999/04/20の日記
1999/04/20の日記のメインビジュアル