1999/07/05の日記

1999年の日記

こんにちは。 岩崎です。

土曜日、日曜日、そして今日、月曜日までもの予約録画が作動しなかった、家のぶっ壊れHITACHI製ビデオ。
前回の事に合わせてもはや数十回動作していません。
毎週録画になっているものの、週によって録画したりしなかったり…。
本当に舐めたビデオです。
もちろんビデオは最初に戻っているので、テープが無いわけじゃありませんし、時間やチャンネルもしっかり合わせてあります。
もちろんビデオの電源も切ってあります…。
HITACHIの方に電話しても、こっちの操作ミスという感じにもってこられるし…。
とてもじゃないが、こんなビデオなんかで操作に戸惑うかっての!

…しかし、何故かGコードは正確に動作…。
もうこうなったら毎週毎週、Gコードにて録画するしかありません。
ちなみに次の日の番組欄等は、Yahoo!のテレビ欄でチェック!

…とりあえずSONYのダブルビデオを購入するまでは、この方法で頑張る事にしましょう…。(;_;)


…さて、通産省認定の国家試験である、初級システムアドミニストレータを試しに受験する事になったって事で、とりあえず願書を申し込まなくては!って事で、早速『日本情報処理開発協会情報処理技術者試験センター』へ電話して、願書を送ってもらう事になり、さらに今日は本屋にも行って初級シスアドの問題集も買ってきました。
とりあえずココは内容等の他にも、授業中でも手軽にできる大きさか?とか、飽きずにできる数か?説明はあるか?過去の問題があるか?等も重視。
結局ココは技術評論社かな?って事で、『平成11年度初級シスアド実力養成問題集』を買ってきました。
価格も1,500円と手頃です。(^-^)

とりあえず本格的には明日から始めるので、パラパラとだけ見たんですけど、まぁできる所もあり、できない所もありで、結果的にぎりぎりって感じです。


…にしても、今回は久しぶりに本屋で、カシオペア(E-500)の使い道がありました(苦笑)。
…って、色々な情報を盗んできただけなんですけどね(爆)。

…でもやっぱりモバイルは絶対ノートパソコンが良いですよ…。
まずWinCEなんてハッキリ言って使いにくいソフトばかりですし。
予定表なんざ使える使えない以前の問題です。
今回もやっぱりメモには紙と鉛筆で結構!
後からノートパソコン等で整理すれば良いんです。

WinCEのソフトも、開発環境が良くないからだいぶ少ないし。
ソフトが無いってのはパソコンの活用性をだいぶ下げる事になりますね…。
まぁ言ってみればNINTENDO64のようなものです。
世界初の64Bitマシーンだったはずが、さっぱりソフトが出なかった等の為にさっぱり売れていません。
しかし、アメリカではどうでしょう?
ソフトがかなり発売された為にかなり絶好調です。
結局パソコン(ハード)を支えるのはソフトウェアなんですよ。

Windows95や98だって、標準の状態で使っている人はいないでしょう?
少なくとも市販のソフトやフリーやシェア等のソフトを使っているハズです。
それにノートパソコンを買うくらいのレベルの人ならなおさらです。
だからこそWindows95、98等のノートパソコンなんですよね。
今じゃPentium2の300MHzに5GB、6GBは当たり前。
自分の持っているパソコン以上のスペックが出ているなんて事は、全く珍しくも無い時代です。
これなら今使用している環境そのままを持ち運べますよね。

…と言う事で、見事にカシオペアは実に失敗でした…。(^x^;

…って言うかWinCEは全然使い道が違いますからねェ~。
ちょっと僕には合わなかったという表現が良いかもしれません。

…やっぱり僕にはSONYのVAIO505シリーズしかないんですねぇ~。
いずれはさらに高解像度&さらに薄く(無理?)を目指して、一生懸命頑張ってもらいたいです。
また、505シリーズにも、XRシリーズで採用されている、液晶部分に段差が無いフラッシュサーフェスデザインや、ジョグダイヤルなんかをを採用してくれると、ますます嬉しい事極まりないですね。
何て言ってもアクリルパネルってのが格好良いッス!

なんせWindows95、98なら、今使用中のニフマネのデータも持っていけるし、メールとか書きやすそう。
とてもじゃないが、カシオペアではメールは書けない…。(;_;)

…それにしても、今って凄い世の中ですよねぇ~。
携帯(まぁ正確にはPHSですけどこの方が言い易い)で、E-Mailやらなにやらができるんですよ。
今日E-Mailのアドレス教えてくれ!って友達に言われました。

…まぁ、できるって言っても、メールの機能を100%を活用できるワケじゃありませんけどね。
ファイルを添付したりBGMをつけたりできるのも、E-Mailの素晴らしさってもんです(実際やったら重そうだけど)。

…ってできないよりはマシですけどね。(^^;

…とは言ったものの、こんな感じで、インターネットから何かやらと初心者の方が増えています。
…で、ある程度ハマってパソコンの購入と、実に素晴らしい事ですが、その近くにある程度知識のある人がいないと言うのが、僕は問題だと思うんですよね。
つまり、初心者の人に間違った知識を生めこまないで欲しいと言う事です。
間違った知識は時には誤解を生み、変な事を言われる事だってあります。

例えば良く初心者の人が口に出す言葉が『コンピュータウイルス』。
実際コンピューターウイルスが何なのか?
具体的にどんな影響を及ぼすのかは一切不明。
ウイルスとは『データが消える』『起動しない』等のイメージを持っていて、ちょっとでもパソコンが不安定になったり、予期せぬ状況に出会った場合等、ウイルスのせいにする事が少なくありません。
さらに重傷の人はパソコンが壊れるとまで思っています。

一体コンピュータウイルスとは何なのでしょうか?

…その答えは実に簡単で『ソフトウェア』でまとめられます。
つまり、市販されている絵を加工するソフトだろうが、音楽を作るソフトであろうが、ウイルスだって皆同じです。
ただ、ソフトが自分自信を隠し、別のコンピュータに自分をコピーする機能がついていると、そのソフトを『ウイルス』として区別するワケです。

…と言う事は市販のソフトでも、何時の間にかインストールされていて、何時の間にか他のコンピュータにもインストールされちゃっていれば、それはSONYブランドだとしてもコンピュータウイルスなんです。

その後プログラムによってウイルスは動作します。
例えば、ファイルを消したり、音楽を鳴らしたり…その種類は、市販のソフトが色々ある様に種類は色々あります。
ですから、中には絵を加工するウイルスもあっても可笑しくありません。

…が、そんなのはウイルスを作っている人にとっては、面白くもなんともありません。
やはり感染した人が困らなくちゃいけないんです。
そこで、ファイルを削除する様にプログラムしたり、画面をちらつかせたりするプログラムを作るわけなんですね。

…と言う事でウイルスは、市販のソフトにちょっとした工夫を加えたものと一緒なんですね。
ですから、ウイルスを実行しない限り、ウイルスは起動しませんし、再セットアップしても消えないウイルスなんているワケがありません。

 ………。

…って事で、ウイルスの事が少しですが、わかってしまいました。(^^)v
こんな風に、そこそこパソコンを操作できる人がいれば、間違った知識を持つ事無く、またパソコンを置物にする事もなく、さらに今まで以上にパソコンの便利さを見つける事ができると思うんです。

まぁ、とにかく今日言いたい事は、『パソコンは楽しいぜっ!』って事なんですね(そうだったのか?)。

…と言う事で、今日はこの辺で失礼致します。
さぁ!シスアド頑張るぞぉ~!!!^-^/~


《 日記とソフトのダウンロードだけしかないホームページにGo!! 》
==================================================
Nifty:FGALTLA/LIB/5/1544 : ホリィちゃんの画像ビューアー Version 1.80
Nifty:FGALTLA/LIB/9/1250 : フォント一覧印刷君 Version 4.01
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
http://member.nifty.ne.jp/Hito/ E-mail to FZK11464@nifty.ne.jp
==================================================
1999年 7月 5日 月曜日  岩崎 仁【NIFTY ID:FZK11464】

※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。

1999/07/04の日記のメインビジュアル1999/07/04の日記
1999/07/06の日記
1999/07/06の日記のメインビジュアル