1999/09/17の日記

1999年の日記

こんにちは。 岩崎です。

MDコンポの文字入力が半角オンリーの為に、全角から半角に変換するソフトを作りたいものの、VB6.0(Visual BASIC 6.0)のヘルプが無かった為に作成できず!!

そこで、今日VB6.0のヘルプをインストールしようとしてみましたが、さっぱりインストールできず!!
既にVB6.0をインストールしなおしたりと超大変で、お陰で日記の書く時間が減ってしまいました。

…って言うか、正確なVB6.0ではなく、他のソフトも全て入り混じった
VS6.0(Visual Studio 6.0)というソフトの為に、インストールが面倒なんですよね…。

…VC(Visual C++)等も絶対使わないし、もうVSなんて買わないぞ(笑)。


…それにしても、使ってみるとわかる事ってのは沢山ありますね。
今回購入したコンポも、結構下調べは良かったハズなのですが、細かな所で色々と騙された点が沢山あります…。

まず、パソコンでフル操作できないってのは前にも言った事ですが、その他にも、シャッフル(ランダム)再生やプログラム再生にしていると、MDの編集や録音等、ほとんどの操作が行えない事、迫力のある音にする『 GROOV 』機能を使うと、かなりボリュームが上がってしまい、細かくボリュームが切りにくくなる事、ディスクの切り替え時間の時の『間』を短縮する為に、約10秒間を先読みしてディスクチェンジを行うシームレス再生は、シャッフル再生やプログラム再生では機能しない事等、結構改良する部分が多いコンポの様ですね。

…まぁ、60,000円くらいですから、こんなもんだとは思いましたが、シームレス再生の点はかなりショックでしたね(泣)。
ディスクチェンジ時の『間』は結構長いですからね、シームレス再生には結構期待していたのですが、ノーマル再生のみの機能だったとは…。

別にランダムでもそんなに難しい機能でもないし、シームレスにしてくれても良いと思うんですけどね…。


…さて、とりあえずインターネットなんかをしようと買ったものの、未だに弄られない母さん専用のDOS/Vパソコン。

少しでも操作に慣れて欲しいんだけど、とにかくまずはインターネットをできる環境を作る為の第一歩。
プロバイダ選びですが、結局なんだかんだ言ってNIFTYになりました(爆)。
ハッキリ言ってメールとインターネットさえできれば良いので、どこでも良かったのですが、インターQはアクセスポイントが福島に無いと言う事で駄目。
ODNは0088に加入していないので駄目等、結構真剣に悩んでいたのですが、いきなり母さんが『今と同じ所で良いから』と一言言って即解決(笑)。

値下げがあって150時間でも、3,000円になりましたし、とりあえずココで良いんですが、母さんが契約した所のCGIを使えるホームページの容量を使い、僕のホームページにCGIを使うぜ!大作戦は、見事に失敗に終わりました…。(;_;)

今度こそホームページに掲示板をもてると思ったんですけどね…。
実に残念です…。

…って事で、僕のホームページに掲示板が出来るのは、まだまだ先の様ですね…。

…一応インターQに目を付けているんですが、世の中には安価でホームページの容量のみを提供しているという、素晴らしい会社もあるらしいので、その辺も調べてから別のプロバイダに入会しようと思います。

…それに、ISDNにも入らないといけませんよね。
なんて言っても128kbpsですしね。
やっぱりインターネットをするならISDNでしょう。

…また、いずれはアナログ回線にも同様のサービスが始まるみたいですが、一応今の所10月1日からはISDN専用の準低額サービス、『アイプラン』がスタートすると言う事が詳しく決まっていますし。


…と言っても、この『アイプラン』は、かなり使えないというのが僕の正直な感想です。

まず、指定出来る電話番号はたったの1箇所で、メンテナンスの時の為に2つのプロバイダに入っているんだとかの場合、結構キツイです。

しかも、指定できる範囲は平日3分10円で電話できる同一区域内。
さらに、INSテレホーダイや、INSタイムプラス等との併用ができず、併用できるサービスは、INSエリアプラスと、INSテレチョイスのみで、INSエリアプラスと併用しても、指定できる範囲が拡大するという事は無いみたいです…。

…全くこんなに厳しい条件なんですから、それだけ見返りのあるサービスなのかと思いきや、アイプラン1200は、3,000円分までの料金が1,200円になり、同じくアイプラン1200は、7,500円分の料金が3,000円になると言うだけの話です。

ちなみに、昼の3分10円で考えると3,000円分というのは約15時間、7,500円分というのは、たったの約37時間30分と言う事になります。

1ヶ月に37時間ってのは、結構厳しいと思いますよ。
僕の場合は、最低でも1日2時間は接続しますから、37時間30分なんて2週間程で使い切ってしまいます。

もちろん3,000円分、7,500円分それぞれを使い切ったら、INSタイムプラス等のサービスの併用が出来ない為に、通常通りの料金が追加されていきNTTの丸儲けという事になりますね。

時間に関係なく接続できるのは良いとしても、もうちょっと時間が欲しいですよね…。
全くNTTは何を考えているのかさっぱり判りません…。

…やっぱり頭の良い人ばかりが揃うと、凡人には理解の出来ない状態になってしまうんでしょう。

馬鹿と天才は紙一重って言いますし(おぃおぃ…)。


…でも、なんだかSONYさんが、CATV関係で頑張っているみたいだし、もしこれを使って、パソコンでインターネットなんかが出来るようになれば、スッゴク良い話ですよね。
とりあえずSONYさんの事ですし、ちょっとだけ期待しています。(^^)


…と、そう言えば、K6等の安価なイメージを取り除く為に、高価格の新ブランドCPU『 Athlon 』を発売したAMDに対し、大手CPUメーカーIntelが、『 Pentium3 』や『 Celeron 』の値下げを発表しました。

『 Pentium3 』は、600MHzが、$669から$615へ0.8割値下げ、550MHzは、$487から$423へ1.3割値下げし、『 Celeron 』の方は、500MHzが$167から$153へ0.8割値下げ、466MHzが、$114から$99へ1.3割値下げ、433MHzが、$93から$79へ1.5割値下げ、400MHzが、$73から$64へ1.2割値下げされました。
ちなみにその他のCPUは変更されていません。

圧倒的なシェアを誇り安定化を進むIntelに対し、高価格化・高性能化に進むAMD。
もしかするとAMDが標準になる日も近いかも知れませんね。(^x^;


…という事で、今日もゾイドを買ってきた自分ですが、丁度今日、5,000円を入手してしまったので、1番のゴジュラスを購入してしましました(笑)。

いや~、音楽ツクール95+もそろそろ送られてくるし、取っておけば良かったんですけど、お店に『ガイサック』も『コマンドウルフ』も無かったんで、ついつい買っちゃいましたよ(笑)。

…それにしても、前回のゴルドス等を作った時も思ったんですけど、10年前のゾイドに比べると、全体的に華奢な感じがしますね。
やっぱり昔通りの価格を実現させるには、この方法しかないって感じですかね…。

特に大型のゾイドになってくると、その華奢が目立ってきて、動きがぎこちなくなってしまいます。
丁度10年前に作っていたゴジュラスに比べるとその差は歴然としていて、今のゾイドは歩くたびに倒れそうな感じになりますね。(^x^;

…でもまぁ、なんにせよ発売された事は感激ですね。(^-^)

また、今回買ったゴジュラスは、マーク2と同じものだったので、キャノン砲等のパーツが入った、アクセサリーキット等が発売されると思います。
これを今のゴジュラスに付ければ、武装強化したゴジュラスマーク2になるというワケです。(^^)v

…いや~、これもまた楽しみですね。


…それにしても、今日学校で、前に座っていた友達に、『今日ゴジュラス買ってこよ。』と言ったら、先生に聞えてしまったらしく、なんと先生が『ゾイドか?』と反応!!
しかも、10年前に発売していたと言う事まで知っていたのです!
うぐぐっ!凄いぜ先生!!

…という事で、今日友達に売ってもらった新しいMODチップを、これからプレステに付けようと思います。

…なんだか友達の所では失敗しちゃったみたいだから、慎重にやらないとね…。

…という事で、今日はこの辺で失礼致します。^-^/~

《 日記とソフトのダウンロードだけしかないホームページにGo!! 》
==================================================
Nifty:FGALTLA/LIB/5/1544 : ホリィちゃんの画像ビューアー Version 1.80
Nifty:FGALTLA/LIB/9/1305 : フォント一覧印刷君 Version 4.02
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
http://member.nifty.ne.jp/Hito/ E-mail to FZK11464@nifty.ne.jp
==================================================
1999年 9月 17日 金曜日  岩崎 仁【NIFTY ID:FZK11464】

※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。

1999/09/16の日記のメインビジュアル1999/09/16の日記
1999/09/18の日記
1999/09/18の日記のメインビジュアル