1999/10/19の日記

1999年の日記

こんにちは。 岩崎です。

ホームページで前々から一生懸命頑張っていたものの、あんまり上手くいかなかった、画像の上にマウスカーソルを乗せると絵が変わると言うテクニック。

しかし、今回やっとそれを実行する事ができました!(T-T)/

まず、普通はリンク先の部分を、

…と書く事で、画像をクリックすると、リンク先にジャンプできます。
『リンク先』ってのは、『 index.html 』等のページファイル名で、『画像ファイル名』ってのは、『 image.gif 』等の、画像のファイル名ですね。

…で、これを拡張して以下の様に記述するとバッチリです!
※改行してある位置も実際は繋がっています。

OnMouseDown="document.images['画像名'].
src='マウスが押された時の画像ファイル名'"
OnMuseOut="document.images['画像名'].
src='通常の状態の時の画像ファイル名'">

…です。ややこしい感じですが、良く見れば簡単ですね。
最初の『 HREF="~" 』辺りは今まで通りで、マウスの状態に合わせて3種類の画像を表示させる処理が続きます。
普通の状態(マウスカーソルが画像から離れた時)、マウスカーソルが上に来た状態、画像がクリックされた状態の3枚ですね。

『 OnMouseOver 』や『 OnMouseDown 』ってのがマウスの状態を示すもので、日本語に直せば『マウスがこうなった時に』って事で、その後の『 " 』で挟まれている部分を実行します。
これは『…を実行する』って意味ですね。
だから『 OnMouseDown="A" 』ってのは、『マウスがクリックされた時にAを実行する』って意味になります。

その『A』の部分に何を入れるか?って言うと、まず『この名前の絵を変えます』という意味の、『 document.images['ABC'] 』を書きます。
この場合は『ABCという名前の絵を変更します』という意味ですよね。

そしたら、今度は何の画像に変えるの?って事になるので、『 src='' 』を書くワケです。

これを『 OnMouseDown 』で一通り書くと、
OnMouseDown="document.images['A'].src='B'"

…となり、日本語に直せば、『マウスがクリックされた時に、Aという名前の絵をBに変更します』
…となります。簡単ですね。


『画像名』ってのは、変更する場所にあわせて好きなように設定して下さい。
もし変更される画像がメニューの場合は、『 menu 』等の名前にするといいかも知れませんね。

名前のつけ方は『 IMG 』タグの部分で、『 NAME 』という属性を使用して名前を付ける事ができます。

…こんな感じですね。
ちなみに上記の様にすれば、画像の名前はABCという名前になるワケです。
決してファイル名では無いので混乱しない様にして下さい。


あとは、画像のファイル名を適当用意して、実行するのみ!
ちなみに3枚とも同じサイズじゃないと、レイアウトが崩れる可能性があるので気をつけて下さい。

また、一度に複数の画像を変更したい場合は、『 OnMouseDown="" 』の中に『 ; 』で区切って複数の処理を入力します。

OnMouseDown=
"document.images['A'].src='B';document.images['C'].src='B'"

…こんな感じですね。
こうすれば『A』と『B』という名前の画像が、一度にBという画像に変更されます。

まぁ、とりあえず慣れれば問題なくできる作業だと思うので、慣れて慣れて慣れまくってください!


…ちなみに、このテクニックは友達の本からちょっとメモってきたものを、自分のパソコンで色々と試した結果ですので、間違っている可能性もありますが、やり方はまず問題ありません。

また、結構新しいIE専用なので、ネスケでは動作しない可能性があります。


…にしても、遂にこれができる様になったものの、いざできる様になってみると、一体何処で活用して良いのか困りますね。(^_^;

特に画像を3種類用意しなくてはいけないってのは結構大変です。
例えばメニューだと、1箇所だけそうするわけにもいかないし、7つのメニューを全て変更する必要があるわけで、合計21個もの画像を用意しなくてはなりません…。

まぁ、スグに用意できるって言えばできるんですけど、重くなっちゃうから最小限のファイルサイズにしたり、デザインを決めなおしたりでかなり大変です…。

とりあえずメニューと言わず、さり気無い部分に活用したいと思っていますが、まだまだ実現までは時間がかかりそうです。


…また、ついでに『 Flash 』の記述方法も基本もわかったので、いよいよ『 Flash 』を使ったページを作成し『ようやく』始めます(笑)。

…ところが『 Flash 4 』がバグってしまう為に『 Flash 3 』にし、バグが消えたものの機能がしょぼ過ぎて使い物にならず…。(;_;)

…という事で、今日試しに『 Flash 4 』をインストールしたら、今の所問題なく動いています。

原因はなんにせよ、とりあえず動くようになったのは実に嬉しい事なんで、バリバリ頑張ろうと思います。


…と言う事で、数行で収めるハズがなんだか長くなってしまって、既に4KBを軽く超えていますが、今日もまた(カラー)レーザープリンタの話です。

とりあえず、レーザープリンタを購入しようと計画を立て、EPSON、日本HP、Canonなど等、色々なメーカーのレーザープリンタを取り寄せましたが、『やっぱりレーザープリンタもEPSONでしょう!』という、僕のイメージはどんどん崩れ去りつつあります。

その崩す事はできないであろうと思われたイメージを見事に崩したのは、何を隠そうEPSONの印字サンプル。

グロス系で確かに見事な光沢ですが、見れば見るほどテカリ過ぎなんです。
確かに光沢があった方が、写真画質を主に印刷する自分には向いているだろうと思っていたのですが、インクジェット用の光沢紙の様な光沢ではなく、わざと、もしくは無理矢理テカらせられているという状態で、紙も元々上質紙なので、異様にボコボコ…。
まるで、つや消しに失敗したような状態です…。

…とは言っても、マット系という光沢無しの印刷方法は、安っぽい感じがするので、ちょっとね…。


…で、そこで出てくるのが、意外や意外日本HPなわけです!

印字サンプルの到着が『EPSON最高!』というイメージがあった、最初の方に送られてきたサンプルだった為に、あんまり良く見てなかったのですが、こうやってみてみると、まさに自分にベストな印字サンプル。
低グロスという、自然な感じの光沢があり、文字も見やすく、メリハリのある印刷をこなします。

…という事で、1,200×1,200dpiのカラーレーザーを、日本HPが出してくれる事に期待です。(^^)

やっぱりエプソンはインクジェットのプリンタメーカーでしたね。


…という事で、未だに『レドラー』と『ガイサック』が手に入らないままです…。
前回ヘルディガンナーを入手してから、そろそろ2週間が経とうとしていますからね…。かなり来てます…。

3DCGもやりたいけど、モデルが買え無いんじゃねぇ~…。

まぁ、あと3日も経てばマウスが来て、ウハウハだとは思うけど、この3日間が辛いぜ…。(;_;)

とりあえず、『 Flash 4 』でも弄繰り回して暇を潰そうかな?

…って、今動かしたら見事に止まったよ。(^x^;
さすがにこの止まり方はやばそうだし、アンインストールするしかなさそうですね…。

何て言っても、この止まり方は異常だし、これに数万円は二度と出せんね。

明日、新しい母さんのパソコンに、  ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
入れも駄目だったら、        ┃Intelli Mouse の発売まで、 ┃
『 Flash4 』の使用は諦めて、    ┠──────────────┨
GIFで行く事にしよう…。     ┃ あと、■■■■■■    ┃
こんな事でパソコンのデータを、   ┃    ■■  ■■    ┃
壊したくないですし……。(^^;    ┃       ■■■    ┃
                  ┃    ■■  ■■    ┃
…それでは今日はこの辺で…。^-^/~~ ┃    ■■■■■■ 日! ┃
                  ┗━━━━━━━━━━━━━━┛

《 意見、感想等、随時募集中!今すぐメール!過去の日記はHPで! 》
==================================================
Nifty:FGALTLA/LIB/5/1544 : ホリィちゃんの画像ビューアー Version 1.80
Nifty:FGALTLA/LIB/9/1305 : フォント一覧印刷君 Version 4.02
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
http://member.nifty.ne.jp/Hito/ E-mail to FZK11464@nifty.ne.jp
==================================================
1999年 10月 19日 火曜日  岩崎 仁【NIFTY ID:FZK11464】

※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。

1999/10/18の日記のメインビジュアル1999/10/18の日記
1999/10/20の日記
1999/10/20の日記のメインビジュアル