2000/01/20の日記

2000年の日記

こんにちは。 岩崎です。

密かに今日は色々と予定があって忙しかったです…。
友達は来るし、中学校の友達から久しぶりに電話がかかってくるし…。
それにこれからも多分これからも忙しいですしね…。

まぁ、その理由は後から話すとして、まず今日は色々とある話題をサクサクっと語りましょう。


まず、SONYと富士フィルムが共同開発したHiFDが、2月1日から、28,000円程で発売されますという話題です。

予定では1998年に発売されるハズの代物だったのですが、SONYが1998年に出荷したドライブに欠陥があった為、1999年に改良版を出荷するとのコメントをし急遽回収されましたが、結局1999年も過ぎ去ってしまい、やっと来月発売されることになったと言うワケです。

数十年程前にソニーが開発し、今では世界の標準メディアとなっているフロッピーディスク。
8インチから始まり、5.25、3.5インチとどんどん小型化し、さらに記録容量も1.44MBまで拡張され、発表当時は大容量だったハズのフロッピーディスクも、残念ながら今では他に例を見ないほどの低容量&超低速メディア…。

そこで、現在のフロッピーに替わる、大容量フロッピーが必要となってきました。

そうして松下、コンパック、イメーション、O.R.テクノロジーの4社が、共同開発したのが、メタル塗布媒体を採用した SuperDisk です。

容量は120MBと今までのフロッピーの80倍以上の容量なんですが、転送速度はフロッピーのちょい上くらいだしイマイチ低速…。

そこで翌年1996年に、ミツミ電機がスワン・インスツルメンツと共同で開発した、UHC(Ultra High Capacity)が登場します。

記憶容量は128MBと SuperDisk とさほど替わらないものの、4倍近い(2.45MB/秒)転送速度を実現!

所が特許問題がどうとかで製品化はほとんどされないまま今に至っています。

…で、結局HiFDの発売延期もあり、大容量フロッピーの標準は、SuperDisk になりつつありました。

そこに200MBもの記憶容量を誇り、さらに3.6MB/秒とかなりの転送速度を実現したHiFDが、いよいよ来月発売されることになったワケです。

やはり、新しいフロッピーは、フロッピーを作ったSONYが作るのか?といった感じですが、実は、HiFDは今までのフロッピーを読み込んだ時に、ディスクの回転数を3,600回転/分から、300回転/分まで落としてしまうので、今までのフロッピーも SuperDick 同様の回転数である、720回転/分でアクセスする SuperDisk に比べると、普通のフロッピーのアクセス速度に大きな差が出てきてしまいます…。

この所と先に発売したという部分を利用して、何処までHiFDに対抗できるかが見ものですね。


…って事ですが、再セットアップは既にブート対応のCD-ROMだけで可能ですし、自分的には一体フロッピーなんて今更必要なのか?って感じです。
もう使い道はパソコンが起動しなくなった時だけですね。

それよりも、MOとかを標準メディアにした方が絶対良いと思うんですけどね…。

もちろんMOはメディア自体が高いという事なので、標準メディアにはちょっと難しいと思いますが、HiFDもメディア1枚が1,600円と結構高めなんで、絶対MOの方が良いと思います…。

230MBのMOドライブなら、HiFDと同じ28,000円前後で購入する事ができるでしょうしね。


…ってな事で急ぎ足で次の話題ですが、今度は前回『 今日の日記 No.916 』で言っていた、現在東京等で試験的に始まっているNTTの定額制サービス、『IP接続サービス』が遂に今年の11月から、本格的にサービスが始まると言う事が判明しました!

いよいよNTTの定額制が始まるか!と思いきや、さらにNTTはCATV(ケーブルテレビ)事業への参入も発表!!

CATV網を使用すれば、より安価でより高速なインターネット環境が建築できると言う事は、前々から言っていた事ですが、どうやらNTTもこのCATVを利用して、また新しい事業を始まるみたいです。

まぁ、現在CATVでのインターネットがかなり注目を浴びていますし、SONYの参入でじわじわと普及しつつありますから、そうなってくるとNTTの儲けも少なくなるので、NTTが参入してくるのは当然でしょうね。


…で、ドンドン話を変えて次は音楽CDの話題です。

通常の音楽CDの中に画像や動画を入れてパソコンで見られるようにした、CD EXTRAという規格がありますが、なんとmoveの『 words of the mind 』というCDの、パソコンのデータが保存されている所に、ワーム型のウイルスが混入していた事が判明したみたいです。

ワーム型のウイルスというのは、虫の様に密かにシステムに侵入して、様々なトラブルを引き起こし、さらに自分をメールに添付等をしたりして、ネットワーク上で自己繁殖をするウイルスの事。

幸運にも製造工程上で発見した為大きなトラブルも起こらず、発売の延期だけで事は収まったみたいですが、一部のCDは既に出荷されていた為、一生懸命回収をしているみたいです。
もしかするとこういったテストをすり抜けてくるウイルスもあると思うので、皆さんもウイルスバスター等を購入して注意した方が良いですね。

特にCDを入れれば勝手に起動してくれる、便利なハズのオートラン機能が、自動でウイルスを起動してしまうという事もあるので、CDの管理は本当に気をつけた方が良いですね。

ちなみに僕はCDの自動再生はOFFにしています。(^^)
運が悪いとデータが元に戻らなくなる所か、パソコンの部品の交換にまで至る事があるので、面倒でもまずCDを実行する前にウイルスチェックってな感じでね。

安全重視の人は、実態こうしておいた方が良いですし、イチイチCDを入れるごとにCDが起動するのはうざいッス!って人も、自動再生はOFFにするべきですね。


…という事で、もっと話題があったのにどうやら時間が来てしまったようです…。(;_;)

松下のUSB接続でのCD-R/RWドライブやプレクスターの話題に、その後もっと詳しく調べたDVDレコーダーの話に、新しいPentium3と色々あったのですが、仕方ないのでこれは明日の日記の話題に移動させて頂きます…。


…ってな事でいよいよ今日の目玉である最後の話題ですが、その話題ってのは、なんとパワーザウルス『 MI-C1 』をGETしちゃいました!(爆)

…って話題です(笑)。

色はお店で実際に2つを並べてもらい、結局シルバーに決定!
パソコン連携キットとあわせて、77,000円で購入しました。
人気商品だったのであんまり値切れなかったのが残念ですが、まぁこんな所でしょう。

それにしても、液晶保護シートが売っていなかったのは実に残念です。
とりあえず取り寄せてきましたけど、それまでは液晶は無防備状態…。


…という事で、早速感想を述べたいのですが、実は色々と忙しい為未だに弄れていません。
まだ箱から出して充電しているだけです。

…ってな事で、これも明日に持越しですね…。

それでは今日はこの辺で失礼致します。^-^/~


《 http://npc.nikkeibp.co.jp/npc/question/anq20000306.html へ行って 》
《フォント一覧印刷君やホリィちゃんの画像ビューアーを応援しよう!(笑) 》
==================================================
Nifty:FGALTLA/LIB/5/1544 : ホリィちゃんの画像ビューアー Version 1.80
Nifty:FGALTLA/LIB/9/1356 : フォント一覧印刷君 Version 4.03
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
http://member.nifty.ne.jp/Hito/ E-mail to FZK11464@nifty.ne.jp
==================================================
2000年 1月 20日 木曜日  岩崎 仁【NIFTY ID:FZK11464】

※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。

2000/01/19の日記のメインビジュアル2000/01/19の日記
2000/01/21の日記
2000/01/21の日記のメインビジュアル