2000年の日記
こんにちは。 引越しに備えて DriveImage for CD-R を買った岩崎です。
時の流れってのは本当に速いもんですね…。
既にプレステ2が発売されてから1週間が経ちました。
DVDプレーヤーとして期待していた人が多かった為か、操作性等の面での不満が多いみたいですね…。
特に光デジタル出力での音飛びの件が目立つ感じです。
光デジタルを使用する人って事はそこそこ音質にこだわる人ですから、音飛びが出てくるのはかなり問題なんでしょうね…。
…という事で、自分はDVDプレーヤーは別に購入する事になりました(笑)。
いくらソフトウェアが書き換えられるとは言っても、なんか怪しくなってきたので、専用の物を購入するワケです。
せっかく35万円くらいかけて、ホームシアターの環境を作り上げるワケですから、DVDプレーヤーがオンボロでは意味がないですしね。
…という事で、昨日から色んな所のDVDプレーヤーを見ているんですが、TVからアンプまで全てSONYで揃えてきたワケですし、プレーヤーもSONYじゃなくちゃ駄目でしょう(笑)。
…と思ったら、SONYから出ている据え置き型のDVDプレーヤーは、
型番 価格 売価
DVP-S7700 125,000円 92,000円前後
DVP-S707D 78,000円 55,700円前後
DVP-S303D 60,000円 43,000円前後
…とどれも高級なものばかり…。(^x^;
S7700が1番高級っぽいんですが、機能的にはS707Dの方が良さげで、購入予定のアンプV828X等との相性も良いみたいなんですね。
だからS707Dが狙い目といえば狙い目なんですけど、55,700円はちょっと高過ぎですよね…。
しかしS303Dは、各端子から金メッキが取れ、VCフィルターやDNR等の機能が一気に外れるので、どうせ購入するならもうちょっと頑張って、S707Dを購入した方が良いんですよね…。
まぁ、37,000円程度で売っている(定価は55,000円)、DVP-F11という選択もあるんですが、スロットインだし、省スペースタイプなんで嫌なんですよね…。
それなりの高級アンプを購入するワケですし、その上に重ねてさらに高級感を出したいですし。(^^)
…という事で、SONYのDVDプレーヤーにこだわらず、
・ドルビーデジタル他、DTSにも対応している。
・光出力&コンポーネント映像出力がある。
・定価が100,000円以下。
・1999年以降に発売されたもの。
・DVD/LDコンパチブルプレーヤーや複数枚プレーヤーは省く。
・省スペースタイプやポータブルタイプでは省く(横幅は430mm前後)。
…以上の条件に当てはまる、様々なメーカーのDVDプレーヤーを比べてみる事にしました。
DENON 定価 売価 発売日
DVD-1500-N 66,000円 47,000円 不明
DVD-2500-N 88,000円 57,000円 不明
ONKYO 定価 売価 発売日
DV-S525 68,000円 48,000円 1999/ 9/10
松下 (Panasonic) 定価 売価 発売日
DVD-RV40 49,800円 33,000円 2000/ 3/10
DVD-A270 63,000円 32,000円 1999/ 2/10
DVD-A700 79,800円 53,000円 1999/10/ 1
パイオニア 定価 売価 発売日
DV-S6D 79,800円 59,000円 新製品
DV-525 49,800円 33,000円 新製品
シャープ 定価 売価 発売日
DV-S200 83,000円 54,000円 1999/ 2/26
SONY 定価 売価 発売日
DVP-S707D 78,000円 55,700円 不明
DVP-S303D 60,000円 43,000円 不明
東芝 定価 売価 発売日
SD-3110 オープン価格 44,000円 不明
SD-2110 オープン価格 30,000円 不明
ビクター 定価 売価 発売日
XV-D701 93,000円 60,000円 不明
ヤマハ 定価 売価 発売日
DVD-S795 88,000円 50,000円 不明
DVD-S796 49,800円 35,000円 不明
…こんなもんですね。
発売日が不明なものが多いですが、多分99年製のものだと思います。
1番新しいのは、昨日発売されたばかりの松下のRV40。
いかにも安そうって感じのデザインが泣けるんですが、新しいだけあって、業界最速の100倍速高速サーチや、センター部分の音量を上げてセルフを聞きやすくする、シネマポジション機能等、高機能でこの価格がポイントですね。
まだ発売されたばかりなので高いんですが、もっともっと安価になっていくと思います。
でもこれを狙うなら、RV40よりも微妙に高機能なA270でも良いですよね。
シャンペンゴールドのフェースデザインで、ボタンの配置もスッキリしていて良い感じですし、RV40よりもかなり狙い目です。
…って言うか、映像処理回路(D/Aコンバーター)は全て10bit/27MHzで、音声処理回路は96kHz/24bitだし、ノイズリダクション等の基本的な機能は、ほとんど付いてるしで、基本的な仕様はあんまり変わんないんですよね。(^x^;
あとは、ピックアップ部がデュアルか?とか、ノイズリダクションがデジタルか?といった、僕には違いが解り難いものだと思うので、もしかすると松下のA270でも良いかなぁ~?って考えています。
その他は実際に店頭で見て、比べてみるしかないですね。
こうなったらあとはデザインとかの問題だと思うし(笑)。
なんだか、1時間以上もかけて上の表を作ったんだけど、あんまり意味が無かったかも知れないな…。
でも、表を作ったから全てのDVDプレーヤーを見ることが出来たワケで、無駄ではなかったかも知れないね。
…って言うか良く考えたら、DVDプレーヤー自体に5.1ch出力があるワケだし、わざわざ5.1chにするアンプの購入は無意味ですよね…。(^x^;
まぁ、スピーカーに色んな物を接続するから、最終的にアンプは必要かも知れないけど、
とりあえず一気に購入する必要は無くなったよね。
これで面白そうなゲームが出ないうちは、プレステ2も購入する必要が無くなったワケだし…。
…そう言えば『 今日の日記 No.980 』で言っていた、プレステ2の不都合の件ですが、やっぱりメモリーカードに不都合があったみたいです。
具体的にはメモリーカードにアクセスした際に、保存されているデータが消滅するという問題で、この時にDVDプレーヤーの部分が消滅してしまい、DVDが再生できなかったという物だったみたいです。
ですから、DVDプレーヤーを入れなおせば解決したワケなんですね。
ちなみにこの問題は全てのメモリーカードになるものではなく、1万台に5台の割合で発生しているらしく、現在SCEIが問題のあるメモリーカードを回収して、詳しい原因解析を進めているみたいです。
生産が間に合わなくて発売中止になっているメモリーカードですから、回収された人はプレステ2が操作出来なくて泣いてるでしょうね…。
強制では無いもののセーブデータが消えるメモリーカードなんて、持ってても仕方ないし…。
いや~、初期ロットって本当に怖いですね。
- * -
…という事で、既に11時30分なんですが、遂にマイクロソフトの家庭用ゲーム機X-Boxが発表になったので、この話題を出してから登録しようと思います。
前々から噂になっていたX-BoxのCPUは、x86互換の Pentium3 程の性能でクロック数は600MHz、グラフィックアクセラレータのクロック数は300MHz、メインメモリの容量は64MB、メモリのバンド幅は6.4GB/秒、DVD-ROMドライブは4倍速等、ピッタリプレステ2の2倍の性能で、8GHzのハードディスクを搭載しているのが特徴です。
8GHzものハードディスクを一体何に使用するかは不明ですが、セーブデータを保存する為のカードスロットを1つ用意するという事なので、3DOの様に本体にデータを保存する為のものワケではなく、Win2000の様にDVDやCD内のデータを取り込んで、アクセススピードの向上を狙うんだと思います。
また、プレステ2はi.LinkやUSB、PCカード等の豊富なインターフェースを搭載しているのが特徴ですが、X-Boxは、USBと100Mbpsのイーサネットに対応しています。
イーサネットというのは、簡単な話LAN(ラン)の事で、オフィス内など比較的狭い範囲でコンピュータ同士を接続して、データをやり取りしたりするネットワークの事です。
多分これを使用してインターネットに接続したりするんだと思います。
それと、ゲームコントローラ用ポートは、N64やドリキャスのように4ポート装備していて、何の周辺機器も使用しなくても4人同時プレイが可能みたいです。
価格はまだ未定ですが、発売は2001年の9月頃みたいです。
プレステ2でもとんでもない性能なのに、その2倍の性能ですからね。
ちょっと期待しちゃいますが、実際そんなに凄い性能は必要なんでしょうかね??
作成するのも大変になりますし、もうこれ以上の性能は必要ないと思うんですが…。
ましてや2倍の性能なんて絶対不要です。
もちろん未来派どうなっていくのか解らないので、もっともっと高性能な物が必要になると思いますが、2001年にこの仕様は高過ぎると思います…。
それにプレステ2が売れたのは、性能が高いという他に、今までのプレステ1のゲームが遊べるといった互換性もあったワケですから、X-Boxのライバルは、プレステ2ではなくて、同じく2001年に発売されるだろう、任天堂と松下が開発しているドルフィンだと思います(笑)。
仕様的にはドルフィンの方が下ですが、どちらも1からのスタートという事ですから、良いライバルになると思いますよ。
その頃プレステ2はインターネットにも接続できる状態で、1千万台以上出荷されていると思いますし…。
もちろん、DVDプレーヤーをちゃんとバージョンアップしたりして、今問題になっている事をちゃんと解決してくれればの話ですけどね…。
…という事で、SCEIが変な事をしないか、マイクロソフトに何かとんでもない秘策が無い限りは、X-Boxはあんまり期待できないと思います。
それでは今日はこの辺で…。^-^/~
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
日記への意見感想等、随時募集中! http://member.nifty.ne.jp/Hito/
岩崎 仁(FZK11464@nifty.ne.jp) 2000年 3月 11日 土曜日
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。