2000年の日記
こんにちは。 岩崎です。
引っ越しまであと1週間そこらになってきました。
どうも1から10まで自分でやらないと気がすまない性格なので、早めに荷造りを始めるべきなんですが、さらに面倒な事が嫌いという性格なので、今日も何の荷造りもする事なく終わってしまいました。(^x^;
しかし、自腹ではない電化製品のまとめ買いの時に、どさくさに紛れて何を購入するか?等はしっかり考えています(笑)。
やはり、今欲しい中でも高級な部類に入る、65,000円前後のアンプの購入がベストなんですが、さすがに高過ぎて怪しまれる可能性があるので、40,000円程度でスピーカー(スタンド付)って選択もあるんですよね。
しかし、これでは数と大きさの問題が出てくるんで、同じく40,000円程度のDVDプレーヤーという方法もありますが、まだどのプレーヤーにするか決定していないので、最終的にグラストロンって事になっちゃうんですよね。
でもそろそろ新しいものが出てきそうな勢いだし、グラストロンも100%ベストな購入ってワケでも無いしと、荷造りもせずに悩んでいます。(^_^;
まぁ、お店での雰囲気でも色々変わると思うし、予定通りってワケにもいかないんですが、とにかくアンプ目指して頑張ってみようと思います。
ちなみに FinePix4700z は、本体だけでなく、オプションその他の購入が必要なので、どんなに頑張っても無理ですね。
- * -
それにしても、今日はちょっと焦っちゃいましたね…。
パソコンの電源を入れたら、システムのチェックがいつもより遅くて、一体どうしたんだろう?と思っていたら、Winが起動した瞬間にシステムエラーで青い画面になってしまったんです。
おかしいなと思いつつも、最近不安定だからなぁ~と思って、もう1度再起動してみたら、またもやシステムエラー…。(;_;)
もしやこのまま起動しないのでは??
…と思ったんですが、ようやく3回目にして無事に起動する事が出来ました。
強制終了くらいならまだしも、青い画面がちょくちょく出てくるとなると、さすがに怪しい感じですね…。
はやりデータを入れ直したほうが良いだろうか???
- * -
SONYのAIBO(アイボ)があっという間に完売された辺りから、様々なメーカーが安価なロボットを発売していますが、バンダイから結構マシな感じのロボットが発表されました。
その名もコミュニケーションロボット(CommunicationRobot)BN-1(仮称)。
BN-1は、
なでなでセンサー 背中側 光学センサー なでなでに反応
肉球センサー 手 タッチセンサー 手を握る(握手)等に反応
サウンドセンサー 両耳 マイクセンサー 音に反応
姿勢センサー 体内 傾斜センサー 自分の傾きを判断
対物センサー 頭部 赤外線センサー 障害物を感知
床センサー 腹部 赤外線センサー 段差からの転落を防ぐ
光フェロモンセンサー 脳天部 赤外線センサー フェロモンに反応
ジェスチャーセンサー 脳天部 赤外線センサー 人の手の動きを認識
…以上の8つのセンサーが付いていて、伏せ等の5種類のジェスチャーに反応して行動したりするみたいです。
フェロモンと言うのは、飼い主を認識する為のIDスイングや、他のBN-1が発する赤外線信号の事で、これを頭部の光フェロモンセンサーで受信して、飼い主を判断する事が出来るみたいです。
また、スピーカーが搭載される予定なので、メロディー程度なら再生する事が可能なんですが、主な感情表現は、目の部分にあるLED(発光ダイオード)で行います。
目の部分には、合計200個程のLEDが並べてあり、壁に当たったら渦巻き等を表示したり、ハートマーク等を表示して感情を表現するみたいです。
各モータは、両腕、両前足、腰と、合計5つのモーターで構成されていて、両前足についている車輪で走る事ができ、腰についているモーターで身体を360度回転させる事も可能。(^x^;
お陰で逆さまになっても1人で元に戻る事が可能です。
さらに、パソコンを使用することで、様々な行動をプログラムする事が出来るみたいです。
接続方法はシリアル接続になるみたいですが、USB接続も検討中だということです。
ちなみに頭でっかりの猫型っぽいロボットで、今年の秋頃から5万円以下で発売されるらしいです。
ちょっと高い感じがしますが、この仕様なら結構いけるんじゃないかと思います。
…という事で、今日はこの辺で失礼致します。^-^/~
明日こそは荷造りしないとなぁ~…。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
日記への意見感想等、随時募集中! http://member.nifty.ne.jp/Hito/
岩崎 仁(FZK11464@nifty.ne.jp) 2000年 3月 13日 月曜日
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。