2000/07/21の日記

2000年の日記

こんにちは。 岩崎です。

今日の3時過ぎに久々にデカイ地震が来ました(仙台は震度3らしいです)。

特にアパートだったんで、震度3とは思えない揺れで、そこそこ自慢のスピーカーが、かなりガタガタ言っていました。

何て言っても、デザイン重視のスピーカースタンドなんで、ちょっとした揺れでも、かなり揺れるんですよね…。

それに、そのスピーカーが部屋の4隅にあるもんだから、1人で抑えるのは難しいし、本当に倒れなくて良かったです。


あと、丁度パソコンを使っていた所だったんで、ハードディスクに何の影響が無かったのも奇跡的。

ゾイドやプレステ2の転落事故もなく、ダメージはかなり軽めでした。

               - * -

プレステ2を購入してから睡眠不足が続いていたので、今日は昼寝をしようと、早めに学校から帰ってくるハズだったんですが、ついつい友達とラオックスに寄り道してしまいました。

今回も、松下のヘッドホン型のSDプレーヤー等、色々と見たい物は沢山あったんですが、1番の目的はDOA2(デッドオアアライブ2)の攻略本の立ち見です(爆)。

とりあえず9人抜きをするには協力なコンボが必要ですし、攻略本の立ち読みはお約束。
特に格闘ゲームが始めての自分としては、基本からの勉強が大事です。

…という事で、落第目前の学校の勉強は棚に置き、お店の隅に移動して、ザウルスを片手にDOA2のお勉強。

掲載してあったコンボはもちろんの事、その他の使える技や、ポイント等を全てザウルスに盗んできてやりました(爆)。


…で、早速家に帰ってきてからプレステ2の電源をONにして、盗んできたコンボを色々と使ってみたんですが、結局、実戦で使用できそうな物は、1つくらいしかありませんでした。

…って言うか1つ覚えるのがやっとって感じで、さすがにあそこまでややこしくなると、初心者には難しいです。(^x^;

あとは、インターネットで発見した13HITの最高コンボと、自分で考えた7HITコンボがあるんで、なんとかなると思います。

特に自分で考えた方は、ダメージが低い物の使い慣れているから、かなり融通が利くし、途中からでもスグに織り交ぜられるのがポイントです。

また、もちろん13HITは実戦ではなかなか出せる物ではないんですが、コンボ数にこだわってばかりじゃ駄目なので、9HIT辺りからダメージの大きい技を当てといて、10~11HITで、13HIT同様のダメージを与えておく等して使用しています。

それに、どのコンボも、かなりの確立でデンジャーゾーンに当てる事ができるので、全体的に攻撃力が低いあやねでも、高いダメージを期待できます。

何て言ってもデンジャーに当てれば+20ダメージですからね。
その後、壁際という事も利用して、さらに追い撃ちをかければ、いきなり半分以上の体力を奪う事も可能です。(^^)


…と、結構順調な感じにみえるんですが、なかなかこう言ったコンボを使い分けたり、持っている技を能率良く出す事ができず(一定の技を連続で出してしまう)、まだまだ9人抜きをする事ができません(泣)。


せめて、幻夢槍(げんむそう?)という技が確実に出るようになれば、なんとか9人抜きもできると思うんですけど、どうも肝心な所で出す事ができないんですよね…。(;_;)

幻夢槍という技は、リーチもかなり長めだし、そこそこダメージも強くて、さらに止められたとしても反撃を食らうことがないので、かなり実用的な技なんですが、技の出し方が『下、右下、右と一緒にキック』という、通称『波動拳』って奴なんで、なかなか出しにくいんですよね…。

元々格闘ゲームは技が出ないから嫌いなワケで、『下+パンチ』や『右+パンチ』までは許せるものの、コマンドが3つも4つも続くとなると、技を出すのは困難に近いです。

もちろん、下から右にして、さらに右下に戻るような『昇龍拳』等は、1回で出せるはずもなく、ストリートファイター系の格闘ゲームでは、あっという間に体力が無くなって終わってしまいます…。(-_-;

とにかく、練習あるのみですね。


…とそう言えば、プレステ2を光デジタルで接続しようって話でしたが、実は5.1chに対応しているソフトが意外に多いらしく、今スグにでも光デジタルで接続した方が良い事が判明しました。


…とは言っても、僕の持っているアンプは、光デジタルの入力端子が1つしか無い為に、DVDプレーヤーを接続すると、入力端子が無くなってしまいます。

そこで、光デジタルセレクターを購入する必要があるワケなんですが、SONYから出ているセレクターは、12,000円もする高価なセレクターしか出ておらず、さらに光デジタルケーブル(1m)を2本購入する必要がある為、プレステ2を光デジタルで接続する為だけに、軽く40,000円は突破してしまいます(爆)。

もちろん、セレクターを別メーカーに変え、光デジタルケーブルをESシリーズではなく一般の物にすれば、たったの10,000円程度で済むワケなんですが、せっかく今まで無いお金を出しまくり、ココまで揃えたワケですから、今更、別メーカーだの安価版だのを購入するワケにはいきません…。


そうして色々と悩みつつ、アンプの説明書を見ていたら、光デジタル入力は合計3統計もあった事が判明。(^x^;

あっという間に問題は解決し、あとは2mの光デジタルケーブルを購入してくればOKって事になりました。

ESシリーズだと、2mの光デジタルケーブルさえも、20,000円と半端じゃない金額ですが、セレクターを使用するよりも簡単だし、予算も半額になったし、とりあえずお金がある時にでも、ケーブルを購入してこようと思います。


…とは言っても、やっぱり待てない!!と思った時に、前にオーディオテクニカの光デジタルケーブルを購入していた事が判明!

とりあえずSONYのケーブルを購入するまでは、オーディオテクニカのケーブルで代用しておこうと、早速プレステ2とアンプを接続し、いざ5.1chの世界を味わおうと思ったら、2chのままさっぱり5.1chに切り替わる気配がありません…。

もちろん、最初はソフトが対応していないだけかと思っていたんですが、5.1chで録音されているDVDビデオ『マトリックス』でさえも、2chのままで再生されているんです…。(゚◇゚;


…そこで、色々と原因を究明していった結果、アンプの方に問題がある事が判明。

確かに、光デジタル入力は3統計あるんですが、それぞれ、DVD、MD、TVとなっていて、どうやらDVD意外は、5.1ch等のマルチチャンネルに対応していないっぽいんですよね…。

もちろん、これが本当の原因なのかは解りませんが、とにかくこれが原因である可能性がかなり高いので、結局40,000円だして、セレクターを購入するのが無難みたいですね。


でも、40,000円の出費はさすがに痛いので、DVDプレーヤーとアンプを、5.1chのLINE入力で接続しようと思っています。

実は、僕のDVDプレーヤーは60,000円もしたにも関わらず、高音質の96kHzのサンプリングによる光デジタル出力が出来ないので、いくら劣化の無い光デジタルと言いつつも48kHzに変換されてしまうので、結局、音質が下がってしまうんですよね。

…とは言っても、実際96kHzもの高音質で録音されている、DVDビデオが滅多にないので、あんまり関係は無いのも事実なんですが、5.1chのLINEで接続すれば、96kHzの出力にも対応しているので、より高音質を楽しむ事が出来るハズです!


ところが、よく考えてみると、手持ちの1mの光デジタルケーブルでは、プレステ2とアンプまでの距離が足りないので、結局2mのケーブルを購入する羽目になり(延長では返って高価になる)、さらにLINE接続をしてしまうと、DVDレコーダーの設定もしなくてはならないしで、かなり面倒な事になってしまうという欠点もあったんですよね…。


つまり、結局は40,000円を用意して、光デジタルセレクターを購入しろって事なんですよね…。(-_-;

うぅ~ん、かなり辛いが6本もスピーカーを揃えたワケだし、頑張ってそろえる事にするか…。


…それにしても、この事を日記を書きながら考えていたもんだから、いつの間にか3時になっちゃってるし…。(^x^;

既に日記を書き始めて7時間か…。
時間って本当に過ぎるのが早いよね…。

               - * -

掲示板でVB(Visual BASIC)のランタイムDLL等のバグ修正版である、SP4(サービスパック4)が公開されたと言う情報をもらい、早速ダウンロードする事になったんですが、なんと総計57.3MBと、普通にダウンロードできる容量ではありませんでした。(^x^;

しかし、根性見せたろうと、今日の朝までかかってダウンロードしてきました。

1度ダウンロードに失敗した時はどうしてやろうかと思いましたけど、無事にテレホーダイの時間内に収まって良かったですね。

もちろんインターネットエクスプローラのバージョンアップ同様、実際にどこが修正されているのかは不明ですが、とりあえず修正されて良かったです(笑)。


…という事で、立方体の形をしたワケの解らない新Macや、SONYのDVカメラ等も話題に出そうと思っていたんですが、時間も無いし、今日はこの辺で失礼致します。^-^/~

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 日記への意見感想等、随時募集中! http://member.nifty.ne.jp/Hito/
 岩崎 仁(FZK11464@nifty.ne.jp)  2000年 7月 21日 金曜日
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。

2000/07/20の日記のメインビジュアル2000/07/20の日記
2000/07/22の日記
2000/07/22の日記のメインビジュアル