2000/10/17の日記

2000年の日記

こんにちは。 お腹減り過ぎ&睡眠不足の岩崎です。

とりあえず、親から送られてきた食料をチマチマと食べているんですが、あまりにも中途半端な量なので、かえってお腹が減ってしまった感じです…。

バイト代が入ったら、絶対食いまくってやるぜ。


さて、昨日新しいVAIOであるGTシリーズを紹介したんですが、どうやら昨日のうちにQRシリーズの方も正式に発表されていたみたいです。

QRシリーズと言うのは、GTシリーズと合わせて発表された新シリーズで、ポリカーボネートを使用した光沢のある外装と、持ち運ぶ為の取っ手や、大きめで丸みのあるデザインを採用した、iBookに似ているA4ファイルサイズのノートパソコンです。

具体的な大きさは、330.6×261.1×40.7mmで、3.2kgと、予想通りの大きさだったんですが、そんなに高性能では無いみたいですね。

僕の予想では、XRに並ぶ高性能機種だと思っていたんですが、OSにWin2000では無く、WinMeを採用していますし、売価が200,000円弱になるって時点で、かなり低機能っぽい感じです。

実は、正式発表がされたとは言え、なぜか肝心のCPUやハードディスクの方がまだ発表されていない為、具体的な性能が解らないんですが、200,000円程度って事ですから、Pentium3の600MHz+64MBのメモリ+、12GBのハードディスクって感じだと思います。


予想では、800MHz近いCPUや大容量ハードディスク等を搭載して、超メルチメディア系パソコンになると思っていたんですけど、DVD-ROMも搭載されない平凡な機種になるとは意外でした…。

確かにデザインは悪くないけど、これだけで商売が出来るとは、さすがVAIOパワーは恐るべしって感じです。


ちなみにQRの記念すべき1代目は、11月下旬に発売されるんですが、当たり前ながら、フロッピーディスクやマウス等は付属してきません。

しかし、フロッピーディスクカバーやマウスカバーが付属しているんですが、実はこれ専用のフロッピーディスクドライブや、専用のマウスしか収納する事が出来ないんですよね(爆)。

その為に、専用の周辺機器を購入しなければ、付属のケースに収納する事が出来ない部分がちょっと嫌らしいですね。(^-^;

               - * -

松下がFD(フロッピーディスク)を大容量化する技術、『FD32MB』を開発し、従来の2HDのFDに32MBもの記録が出来る様になった、スーパーディスクドライブを年末辺りに発売するらしいです。

もちろんFD32MBに対応しているドライブじゃないと、読み書きする事は出来ませんが、今までのフロッピーディスクを使用して、20倍以上の32MBが記録できるなんて、滅茶苦茶画期的ですよね。

その秘密は、まずPRML技術とZBRの採用です。

PRML(Partial Response Maximum Likelihood)と言うのは、ヘッドやメディアを変更する事無く記録密度を向上させる事が出来る技術で、とっても難しい話になる為、僕も詳しくは解らないのですが、信号を波形を綺麗に整えるパーシャルレスポンス方式と、ノイズが混ざったデータから正確なデータ列を再生する、ビタビ複合方式を組み合わせた技術でハードディスク等に使用されています。

また、ZBR(Zone Bit Recording)と言うのは、メディアの位置に最適なセクタ数を設定し記録する方式で、このZBRと上記のPRML技術と組み合わせる事で、今までのFD以上の記録容量を実現しました。


しかし、実はこれだけでは記録容量は3倍近くしか上げる事が出来ません。

そこでトラック密度を向上させ、一気に大容量化するワケなんですが、今までのFDをイキナリ高密度にする事は出来ない為、従来のFDドライブと同じヘッドを使用して、今までの10倍近い高密度を実現する事になりました。

もちろん、今までのFDドライブのヘッドでデータを書き込むと、トラック密度は、今まで通り125μmとなってしまうんですが、次に書き込む時に18.8μmずらして書き込む事で、今までのFD用のヘッドで18.8μmを実現しています。

例えば、1mmと言う細さの色紙を並べて貼っていく場合に、1mm間隔で色紙を切るのは不可能に近いので、10mm間隔で色紙を切り、1mmずらして貼っていく事で、見かけは1mm間隔で貼ってある様に見えますよね??

今回の技術も丁度そんな感じで、書き込み時にヘッドをずらして書き込む事で、高密度を実現しています。

この技術のお陰で、さらに9倍近い大容量化を行う事が出来るので、32MBと言う大容量化を実現する事が出来たと言うワケですね。


また、その他にもエラー訂正も行えるC1ECCを採用する事で、エラー検出しか出来ないFDの100万倍近い信頼性を実現したらしいです。


…と言う事で、まさにこれからのFDと言った感じだったんですけど、結局32MBしかないし、何よりかなり遅そうだから、こんなん買うんだったら、1.3GBのMOや、9.5GBDVD-RAMを購入した方が数倍マシですね(爆)。

それでは、今日はこの辺で失礼致します。^-^/~

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 日記への意見感想等、随時募集中!!   http://www.mushikabu.net/
 岩崎 仁(FZK11464@nifty.ne.jp) 2000年 10月 17日 火曜日
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。

2000/10/16の日記のメインビジュアル2000/10/16の日記
2000/10/18の日記
2000/10/18の日記のメインビジュアル