2000年の日記
こんにちは。 岩崎です。
昨日の掲示板の削除問題が気になる今日この頃ですが、今日は学校の帰りにCDを借りて帰ってきました。
本当は学割になる月曜日に借りようと思っていたんですけど、新作を7枚以上借りると割引になるらしいので、早速、今日借りてくる事にしました。
ところが『割引』と書きておきながら、実は割引じゃなくて、1泊2日の値段で、2泊3日レンタル出来ると言うオチでした…。(;_+)
確かに割引って言えば割引かも知れないんだけど、普通、割引って言ったら値引きの事だと思うし、CDはレンタルしてきたその日にパソコンに取り込んでしまうので、あんまり2泊になっても嬉しくないんですよね…。
まぁ、せっかく2泊になったワケだし、友達にでも貸して軽く儲けるか(笑)。
それにしても、今月も余裕で100,000円を越えるような勢いだけど、これから冬になるから冬服とかも買わなくちゃイケナイし、考えてみると、何だかんだで結構出費が多くなってしまいますね…。(;_;)
特に今着れる服って言ったら、先月購入したパーカーくらいだから、今月は服代だけでもかなりの出費になりそうな感じです…。
とにかく、何としてでも冬服はあと2着はGETしておきたい所だし、ジーパンとかも、せめてあと1着あればスッゴク助かるんだよね…。
…とは言っても、そんなに何着も買えるくらい余裕は無いし、とにかく今月は2着買うのがやっとかも知れないな…。
…って言うか冬服って基本的に高いから困るよね…。
- * -
サウンド機能は高音質な16和音、液晶はフルカラー化が進み、HTML所か、Java対応とますます進化していく携帯電話ですが、進化するにしたがって、よりダウンロードするデータが膨大化して行きます。
その為に、携帯電話の7倍近い通信速度を実現しているPHSが、かなり期待されているワケですが、まともな機種が無かった為、『しょせんはPHS』と言う印象が強かったんですよね…。
そこで、液晶をカラー化したり、和音に対応したりと、携帯に負けないくらいの機能を搭載した、新しいエッジ『 feel H"(フィール・エッジ)』が9月下旬に発表され、いよいよPHSの時代がやってきました。(^-^)
…と言っても、まだまだコンテンツが揃っていないので、Javaを搭載する503に勝てるかどうかは難しい所ですが、通信速度等を考えれば、勝利を収める可能性は十二分にありますし、早速おいらもフィール・エッジにしようと思っていたんですが、実は10ヶ月以上使用しないで機種交換をすると、なんと9,000円もかかってしまう為、6月11日に今のPHSを購入した自分は、来年の2月まで機種変更は難しいと言う、かなり泣ける状態になっています。
僕的には早く購入して自慢でもしようと思っていたんですけど、9,000円あれば、服が買えますし、2月まで待てば良い機種も出揃うと思うし、機種が出揃っていない今購入したら、かなりの確立で同じ機種を持っている人が居そうだし、おとなしく2月を待った方が良いのかも知れませんね…。
それにまだ超高速通信(128Kbps)には対応していないみたいですから、これに対応してから購入しても悪くないでしょう。
ちなみに現在解っているフィールエッジの機種は以下の通りです(発売日順)。
11月25日 三洋電機 RZ-J90 2つ折りタイプ
12月14日 東芝 DL-M10 ストレートタイプ
12月15日 松下電器 KX-HS100 ストレートタイプ
2月上旬 松下電器 KX-HF300 フリップタイプ
とりあえず、デザインや発売日時期から見ても、松下のHF300だと思うんですけど、SDカード搭載って部分が嫌らしいんですよね…。
SDカードを搭載しているので、他の機種とは比べられない程、データの保存が可能なのは良いんですが、SDカード対応機種を、まずエッジで出してみて、上手くいったらドコモで出すって感じがするし、そもそも松下には『最小』と言う言葉を期待したいたんですよね…。
まぁ、SDカードスロットを省いた所で、劇的に小さくなるワケではないし、SDカードに対応しながらも、124×40×20mmと、比較的コンパクトに抑えた点は期待通りと言った感じですが、出来れば、SDカードを省いてもっと小さくして欲しかったですね…。
もちろん、松下にとって唯一普及する見込みがある対応機器だけに、外すワケにはいかないと思うんですけどね。(^x^;
…と言う事で、自分はKX-HF300辺りを狙っていこうと思います。
それでは今日はこの辺で失礼致します。^-^/~
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
日記への意見や感想等、随時募集中!! http://www.Mushikabu.net/
岩崎 仁(FZK11464@nifty.ne.jp) 2000年 11月 15日 水曜日
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。