2000/11/21の日記

2000年の日記

こんにちは。 岩崎です。

『プリンタ』を『プリンター』ってのばしたり、『メモリ』を『メモリー』ってのばしたりと、最後に長音符号(ー)を付けるか付けないかで結構悩む事が多いんですが、どうやら3文字以上の単語は、のばさないようにするのが一般的だそうです。

つまり、メモリもプリンタも3文字以上の単語なんで、のばさないのが『一般的』なワケですね。

…立ち読みもなかなか勉強になるぜ。


さて、Intelの最後の切り札であるPentium4が、遂に正式発表されました!!!(>_<)/

PentiumPro以降採用されてきたP6コアの進化系、『NetBurst』が採用され、約5年振りのアーキテクチャの変更や、400MHzのシステムバス、非常に深いハイパーパイプライン等、まさに『スピード』のみを追い求めたPentium4ですが、Intelが、予想していた以上の価格を設定してきました。

なんと128MBのRDRAMをセットにして、1.4GHzを644ドル、1.5GHzを819ドルで販売するらしいです(1000個ロット時)。

現在1ドル110円くらいですから、1.4GHzは70,000円弱、1.5GHzが90,000円弱と言う事になります。
これが、現在数万円で販売されている128MBのRDRAMと、セットにしての価格と言うんですから、かなり安いでしょう。

これで、AMDとの遅れを取り戻せれば良いんですけど、今回、Pentium4に合わせて発表された、Pentium4専用のチップセットi850が、RDRAMのみしか対応していないって部分が結構問題ですね…。

Pentium4との抱き合わせで、かなり安価に購入出来るとは言え、対するAthlonが、期待のDDR SDRAMに対応しちゃった為、自体はかなり深刻です…。

それに、今Pentium4を購入しても、あっと言う間にクロックアップされる事が目に見えてますし、ベンチマークの結果を見ると、Pentium4の1.5GHzよりも、Athlonの1.2GHzの方が、断然速いんだそうです…。(^x^;
やはりPentium4は2GHzを超えてからが勝負所ですね。

ちなみに、NECから発売された、1.5GHzのPentium4を搭載したパソコンは、458,000円もするみたいですから、やはり当分はAthlonの購入を考えていた方が良さそうですね…。

               - * -

つい昨日の日記で、ホンダの2足歩行ロボット、『ASIMO』を紹介したばかりですが、何と今度はSONYから『SDR-3X』と言う、小型2足歩行ロボットを試作したらしいです。

身長が120cmもあるホンダのロボットとは違い、SONYの物は、なんと50cmと言う小型ロボットで、現在の技術で出来る限り小さくした結果だそうです。

長年2足歩行を研究してきたホンダに言わせれば、微妙に違うのかも知れませんが、ちゃんと2足歩行をしていますし、さらに、24箇所の関節を協調して制御する事で、ホンダのASIMOでは不可能だった、片足を上げる動作や起き上がり等の動作が可能なんですよね。

また、使用されているアーキテクチャは、AIBOにも採用されている『OPEN-R』を使用する等、基本的な構成はAIBOと同じで、音声によるコミュニケーションを行ったりする事が可能なんだそうです。

ただ、今の所は製品化の予定は無いらしく、もし販売する場合は、乗用車一台分くらいの価格になるんだそうです。(^x^;

               - * -

それにしても、またホームページのカウンタが、表示されにくい状態になっているみたいですね…(泣)。

10日くらい前に解決してから、ファイルを操作した覚えは無いんですが、このままでは来客数が正しくカウントされないし、そろそろ大きな切番も近づいているので、早めに原因を追求して、解決しなくちゃイケませんね…。

…という事で、今日はこの辺で失礼致します。^-^/~

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 日記への意見や感想等、随時募集中!!  http://www.Mushikabu.net/
 岩崎 仁(FZK11464@nifty.ne.jp) 2000年 11月 21日 火曜日
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。

2000/11/20の日記のメインビジュアル2000/11/20の日記
2000/11/22の日記
2000/11/22の日記のメインビジュアル