2001/09/11の日記

2001年の日記

こんにちは。 台風が直撃したコトよりも、パソコンが起動しなくなった方が大事件だった岩崎です。

コトの始まりは、パソコンやソフトの起動時間が短縮されるという、アプリケーションアクセラレーターをインストールしたのが原因なんですが、インストールした直後にブルー画面になってしまい、Win2000が起動しなくなってしまったんですよね…。(;_;)

どうやら、Multi Language版ではなく、English版をダウンロードしてしまったのが原因みたいなんですが、何をしてもサッパリ回復の見込みがなく、最終的にWin2000の再インストールをするハメになってしまいました。

おかげで、ドライバの再インストールなど、かなり面倒なコトになったんですが、なんとか過去のデータを残したまま、無事にWin2000が起動してくれました。

ところが、ドライバを入れなおしている最中に、今度はキーボードとマウスが正常に認識されないという問題が発生。
キーを押してもマウスを動かしても、何の反応も示さず、一切パソコンを操作出来ない状態に陥ってしまったんです。

しかし、PS/2接続から、USB接続に切り替えてみたら、操作できるようになったので、ひと一安心かと思いきや、USBの接続時に誤ったドライバがインストールされてしまったのか、なんと、キー配置が変わってしまったんですよね…。

ダブルクォーテーション(")を入力しようとるすと、アットマーク(@)が表示されるという狂いようで、記号の入力がまともに出来ない状態になってしまったんです。

おかげで、さらに3時間近くもパソコンと格闘するハメになり、気が付いたら12時間以上もの時間を、パソコンの復帰に消費していました。

今日は台風が来ているというコトで学校が早く終わり、かなり購入日記が更新できると思っていたんですが、結局、なんの更新するコトが出来ませんでしたね…(泣)。


ちなみに、今回の問題のキッカケとなった、Intelのアプリケーションアクセラレーターは、http://support.intel.com/support/chipsets/iaa/
…で、ダウンロードするコトが可能です。

『正常に』セットアップが完了すれば、3割以上起動時間などを短縮できるコトが出来るみたいなので、興味のある人が是非ダウンロードしてみるコトをオススメします。

もちろん、起動しなくなっても責任は負えませんけどね。(^x^;

               - * -

さて、先日Zaurusを購入してしまった自分ですが、よりインターネットを快適に行う為にも、カードエッジ(C@rdH"64petit)が欲しくなりました。

既にエッジを使用していても、新規契約をしなければならず、ちょっと面倒でお金もかかるんですが、本体(3,800円)+手数料(2,700円)なので、新規でもそんなにお金がかかるコトもないですし、何て言っても、4,930円で常時接続が可能になるというのは、かなり安いですよね。

それに、今利用しているエッジの料金プランを、スーパーパックLLから、スーパーパックLに変更すれば、6,000円近く安くなるので、その料金で、つなぎ放題コースに入れば今までと同じような料金で、常時接続が可能になります!(^^)v


…と考えていたら、どうやらつなぎ放題コースに契約できるのは、カードエッジのプランではなく、PCカードサイズのAirH"専用のプランっぽいコトが判明っ!( ̄□ ̄;

実は、つなぎ放題コースは『32Kパケット方式』限定のサービスの為、パケット通信が出来ないカードエッジでは、通信するたびに別料金が発生してしまい、まったく意味が無いんですよね…。

そうなると、月々25時間まで4,930円で接続できる、ネット25というプランに入るコトになるんですが、ちょっと高い気がするので、契約する気にはならないんです。

もちろん、カードエッジでないと、接続する手間が増えてしまうコトは言うまでも無いんですが、毎月25時間と言う微妙な時間を、能率的に活用していくのは難しいので、今まで通り、携帯を繋いでネットをしていた方が、結果的には安い感じなんですよね。


…と言うコトで、Zaurusなどでも定額サービスが利用できるように、コンパクトフラッシュ版のAirH"の発売が待ち遠しいところなんですが、どうやらTDKが、コンパクトフラッシュに接続できる、『AirH"カードプチ』を、4ヶ月も前に開発していたコトが判明!

 TDKのプレスリリース:http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah24600.htm

具体的な発売日は公開されていないんですが、ニュースサイトなどでは、夏頃の発売を予定と書いてあるので、もうそろそろ発売されそうな感じなんですよね。

おまけに、TypeIと呼ばれる、薄型のコンパクトフラッシュタイプなので、昔のZaurus(MI-C1)でも使用が可能!(意味は無いけど)。
さすがTDK様の作る通信端末は質が違いますな。


また、今日はZaurusに装着するSDカードを探しに出かけたんですが、東芝製の128MBのSDカードは19,800円らしいです。

既に、松下製の64MBSDカードを持っているので、できれば松下製のSDカードで買い揃えたいところなんですが、どうやら松下は一気に256MBに行くらしいので、東芝製のSDカードを購入するしか無さそうですね。

それにしても、本当に松下は256MBのSDカードを今年中に、そして1GBを来年中に出す予定なんだろうか??

               - * -

Zaurusを購入した直後にこんなニュースが来ると泣けるんですが、どうやら新しいCLIEが、9月22日に発売されるらしいです。

PEG-N700CのPalmOS4.1版と言った感じで、そんなに凄い変更は無さそうなんですが、内部的には結構変わっていて、N700Cから比べると、以下の点が変更されています。

 ・PalmOSが4.1にバージョンアップ。
  65,536色のサポートなど。
 ・AudioPlayer2.0が付属し、MP3を標準でサポート。
 ・推測変換機能に対応したATOKを搭載。
 ・ソフトの切り替え時間など全体的なレスポンスの向上。
 ・メモリースティックにデータのバックアップが可能。
 ・ジョグダイヤルの操作性の見直し。
 ・パソコンから、メモリースティック内のデータに直接アクセス可能。

などなど、PEG-N600Cの経験も踏まえて、かなり使いやすいCLIEになっているみたいです。

ただ、売価は5万円前後と相変わらず高価なので、PEG-N700Cを持っている人は、買い換えるか悩みどころだと思うんですが、なんと現行のPEG-N700Cを、PalmOS4.1にする、アップグレードサービスも開始されるコトが判明!

アップグレード価格は10,000円程度らしいんですが、新たに購入するよりは安いですし、アップグレードをした方が良いですよね。

ただ、アップグレードサービスが開始されるのは、11月中旬頃になるらしいし、SONYに預ける形になるので、今スグにでもPalmOS4.1にしたい場合は、PEG-N700Cを売って、新しいPEG-N750Cを購入した方が、話題性もあって、良いかも知れません。

毎日使うものだけに、1日でも無いと不便ですし、より使いやすい方が良いですから、ちょっと高くても問題ないでしょう。

…と言うコトで、気が付いたら徹夜になってしまい、そろそろ学校が始まるみたいなので、今日はこの辺で失礼致します。^-^/~

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 日記への意見や感想等、随時募集中!!  http://www.Mushikabu.net/
 岩崎 仁(FZK11464@nifty.ne.jp)  2001年 9月 11日 火曜日
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。

2001/09/10の日記のメインビジュアル2001/09/10の日記
2001/09/12の日記
2001/09/12の日記のメインビジュアル