2001年の日記
こんにちは。 ようやくウイルスバスターをインストールできた岩崎です。
実は今までシリアル番号が分からなくて、インストールするコトが出来なかったんですよね…。(;_;)
そこでトレンドマイクロカスタマーセンターに問い合わせてみたんですが、なかなか返事がもらえず、ようやく届いたメールには、┌──────────────────────────────┐
│ 誠に恐れいりますが、ご連絡いただきましたお客様の情報では │
│ ユーザ登録の確認をする事ができませんでした。 │
└──────────────────────────────┘
…と書いてあり、シリアル番号を教えてもらえなかったんです。
シリアル番号を再発行してもらうには、名前・電話番号・メールアドレスを入力する必要があるんですが、電話番号もEメールアドレスも変更していた為に、なにで登録したのか忘れてしまったんですよね。(^x^;
そこで何度か問い合わせを行って、ようやく今日シリアル番号が届いたってワケです。
今まで何のワクチンソフトも無かったから、ちょっと心細かったんですが、これでちょっとは安心できたって感じですね。
それにしても、WinXPは本気で起動が速いですねぇ。
毎回起動するたびに感動するモノがあるって感じです。
WinXPを起動しています…って表示がされて、画面が切り替わったと思った頃には、壁紙やデスクトップのアイコンも読み込まれている状態で、デスクトップが表示されたらスグに使用するコトが可能ですからね。
Win2000の時のように、デスクトップの画面は出ているんだけど、まだまだ使用できないなんていう、じれったさが無くて最高です。
好き嫌いが大きく分かれるウインドウデザインも、全体的にフラットな感じが結構よさげ。僕的には満足なデザインですね。
そう言えば、女性4人グループの『MAX』のXも、WinXPと同じく、Experienceの略らしいですね。
Musical Active ExperienceでMAXらしいです。
だからなんだよって感じなんですが、意外とExperienceって使われているんだなぁって思ったので、話題に出しちゃいました。(^x^;
そう言えば、WinXPに移行する際に、見事に音楽データを消してしまい、未だに使用していないOpneMG Jukeboxですが、どうやら昨日バージョンアップされたみたいです。
《ダウンロード》http://www.openmg.com/jp/emd/update/2206.html
既にNW-E7など新しいネットワークウォークマンを持っている場合は、そんなに変わるコトはないんですが、細かいバグが色々と修正されているみたいですし、一応バージョンアップをしておいた方が良いでしょうね。
その他のバージョンの人は、ボーカルキャンセラーなどを搭載した、2.2にバージョンアップするチャンスなんですが、先日ネットワークウォークマンを購入した時に言ったとおり、2.0に比べて、かなり重くなっているので、そこそこマシンパワーが無いとキツイかも知れません。
2.2は曲のリストを表示するだけでも精一杯って感じですからね…。
- * -
ベクターサイトのランキングで、さらなる上位を目指そうと、早くも4.12を公開したフォント一覧印刷君ですが、見事にランク外となってしまいました。( ̄□ ̄;
入れ替えの為に、ダウンロード数がリセットされてしまったと信じたい所なんですが、うかうかしていられないというコトで、僕のホームページからダウンロードする場合も、ベクターのダウンロード数に加算されるようにしました。
もともと来客数が少ないページなので、大きな変化は無いと思うのですが、今の所は1日30人のダウンロード数をキープしている感じなので、少しくらいは力になると思います。
ダウンロード数がリアルタイムに確認できないっていうのが、ちょっと残念なところなんですが、僕のホームページでダウンロード数を稼いでも意味がありませんからね。
ちなみに、ベクターに登録されていないCAB版やセットアップ版などは、僕のサイトからダウンロードするようになっています。
- * -
最近お金が無かったのでゾイド(ZOIDS)を購入して無かったのですが、今日久しぶりにお店に行ったら、とんでもないコトになっていました。
僕が持っている1番新しいゾイドはEZ-051のグランチャーなんですが、いつの間にか、中型・大型ゾイドの発売ラッシュになっていたみたいです。
RZ-052 ガンブラスター アンキロサウルス型 2,000円
RZ-053 ケーニッヒウルフ オオカミ型 2,500円
EZ-054 ライガーゼロイクス ライオン型 3,000円
RZ-055 マッドサンダー トリケラトプス型 5,000円
さらにUS版のゾイドも、フツーに販売しているコトが判明!( ̄□ ̄;
ZD-010US プテラストライカー プテラス 600円
ZD-013US カノントータス カノントータス 600円
ZD-016US セイバーファング セイバーファング 2,000円
ZD-030US ガンスナイパー ガンスナイパー 600円
ZD-039US レイノス レイノス 800円
ZD-040US ウオーシャーク ウオデック 800円
ZD-041US ライガーゼロ ライガーゼロ 2,500円
ZD-042US コマンドウルフ コマンドウルフ 1,000円
ZD-043US スピノスナッパー スピノサバー 800円
型番が飛び飛びなのは、日本の型番と合わせている為なんですが、上記のリスト意外のUS版も既に発売になっている可能性が高いです。
ただ、US版といっても中身は日本版と同じで、箱のデザインが違うだけらしいので、さすがにすべてを購入する気力は無いですね…。
しかし、ZD-016USのセイバーファングだけは、全身が黄色のの派手なデザインに変更されているので、とりあえずセイバーファングは購入しようと思います。
加えて12月には以下のゾイドが発売される予定。
EZ-056 ハンマーロック ゴリラ型 600円
RZ-057 スナイプマスター ベロキラプトル型 600円
…と言うコトは、11月に発売された4体+12月に発売される2体、さらにUS版のセイバーファングも加えると、最低でも15,700円は必要だねぇ…。(^x^;
来月はCLIEの購入で一杯一杯って感じだし、全部購入するのは難しいそうな感じですが、とりあえずマッドサンダーくらいは購入したいッスな。
また、Z-ポイントキャンペーンたるものも実施されているコトも判明!
ゾイドの箱についているZ-ポイントを貯めて応募すると、なんとクリアバージョンのゾイドがあたるらしいです!!
抽選ってのが納得いかない感じなんですが、12ポイントでモルガが、50ポイントでレッドホーンが、100ポイントでデスザウラーが、それぞれ1,000名、200名、100名にあたるらしいです。
《ポイントキャンペーン》http://www.tomy.co.jp/zoids/z_point/index.htm
どのゾイドも超魅力的なゾイドなので、是非ともすべてのゾイドをGETしたい所ですが、さすがにココまで魅力的なものだと、メチャクチャ応募してくる人もいるだろうし、当選する確率は、かなり厳しそうですね。
とりあえずデスザウラーは応募しなくちゃ!!
- * -
DDIポケットが今後の戦略について発表したらしいですけど、やっぱり当分はAirH"を本気でやっていくみたいですね。
繋がりにくい等の苦情もあるみたいですが、先日辺りからちょこちょこ回線工事を行っているみたいですし、21日にも回線工事を行ったみたいです。
とりあえず128KbpsのAirH"が落ち着くまでは、当分AirH"をメインにやっていくコトでしょう。
ちなみに128KbpsのAirH"も、バッチリ定額制になるみたいです。
また今後の機種についても話があったんですが、今後はAirH"へ対応、標準ブラウザの搭載、R-SIM対応…などの予定があるそうです。
次回発売される機種はパケット通信に対応しているというコトだったので、AirH"を搭載してくるのは自然な流れかも知れませんね。
パケット通信に対応するコトで、コンテンツなどがより切断されにくくなり、コンテンツに接続中でも、着信がわかるようになるかも知れません。
さらに、AirH"を使用するとなると、もしかするとコンテンツへの接続料も定額にさせるコトが可能ですし、ますます期待がかかっちゃいますね。
また、標準ブラウザの搭載というコトですが、噂ではWAP2.0に対応するらしいです。
WAP(ワップ:Wireless Application Protocol)というのは、1997年9月にモトローラやノキア、エリクソンなどの大手メーカーが、基本仕様を提案したモノで、携帯電話などの無線通信端末で、インターネットを表示したり、通信サービスを利用する為の規格です。
《WAPフォーラム(英語)》http://www.wapforum.org/
なんていっても世界基準の仕様なので未来性はあるし、既に日本でもauがEZwebでWAPを採用しています。
HTMLと似たような感じなので、ホームページを作成できるスキルがあれば、WAP対応のページを作成するコトが可能ですが、ややこしい部分もあるので、HTMLのように気軽には作成できない感じですね。
しかし、現在エッジで採用されているH"LINKよりは、断然作りやすいと思うので、対応したコンテンツも増えるでしょうね。
そしてR-SIMカードへの対応ですが、これは無線機付のSIM(Subscriber Identity Module)カードらしいです。
SIMカードというのは、電話番号やIDなどの加入権情報が記録されているカードのコトで、NTTドコモのFOMAなどで採用されている、FOMAカード(UIM)と同じようなモノです。
カードに電話番号などを記録するコトで何のメリットがあるのか?
…って感じなんですが、これは端末と回線の分離を目標にしています。
つまり、NTTドコモに加入していても、J-PHONEの機種(端末)を選択するコトができたり、auに加入していてもDDIポケットの機種を選択できたりするワケです。
あとは自分のSIMカードを、購入した機種に装着すれば、SIMカードに記録された電話番号になるので、他会社の端末でも、問題なく使用できるというワケですね。
ですから、もしかするとDDIポケットに加入しながらも、FOMAなどの魅力的な機種が使用できるかも知れないんです!
しかし、これはあくまでも実現可能という状態にあるだけで、実際はNTTドコモのSIMカードは、NTTドコモの機種でしか使用できないといった仕様になると思います。
それではSIMカードを利用する意味が無い感じがするんですが、SIMカードの利用が義務化されているので、NTTドコモとしても搭載せざろうえない状態なんですよね。
その為、DDIポケットに加入しながら、他の端末を使用できるようになるのは、まだまだ先の話になるでしょうし、今の所は、そういった未来は全然見えてきていません。
僕も詳しいワケではないので、これ以上のコトは分からないんですが、新しいエッジには、無線機付のSIMカードを搭載するらしいですから、なにやら新しいコトが出来そうな感じですね。
それにしても、今後の話の中にJavaという言葉が全然出てきませんけど、Javaの搭載は一体どうなったんでしょうか??
もしかしてJavaの搭載は検討していないとか???
そんな馬鹿な…とも思うけど、そう言えば最近さっぱり話を聞かないなぁ…。
ちなみにパケット通信に対応するという噂のある松下の機種と、パケットには未対応という噂の京セラの機種が、年内に発売するらしいです。
また撤退したと思われていた東芝も、実は折りたたみの端末を開発していたとの噂もあるようですね。
どこまでが本当かはわかりませんが、松下が年内発売っていうのは、結構ホントっぽいですし、時期的にも発売しそうな感じですね…。
ちなみに去年松下の機種が発売されたのは、12月26日(12月15日から延期された)のコトでした。
もしかすると、今回の機種もそれくらいの時期に発売するかも知れませんね。
…と言うコトで、今日も長くなってしまいましたが、今日はこの辺で失礼致します。^-^/~
そう言えば、シスアド合格していました。万歳!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
フォント君4.12早くも大公開!! http://www.Mushikabu.net/
岩崎 仁(FZK11464@nifty.ne.jp) 2001年 11月 22日 木曜日
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。