2002年の日記
こんにちは。 鼻水が出てきちゃって花粉症かも知れない岩崎です。
体調が悪い感じでもないので、風邪ではないと思うし、むかし花粉症に悩まされていた時期があったので、花粉症をぶり返してきたって感じですね…。
しかし、幸いそんなにヒドイ症状でもないし、家に帰ってくると鼻水が出る程度なので、そんなに問題では無いんですが、出る時は滅茶苦茶鼻水が出るので勘弁して欲しいですね…。
そういえば、ちょっと前に読んだ本には、花粉症は寄生虫がいなくなったコトが原因では?とも書いてありました。
食品や食材などから寄生虫が減り、体内の寄生虫に対抗する物質が暇を持て余した為、寄生虫同様の異物として、花粉やダニなどに反応しているんだそうです。
その為、最近花粉症やアレルギーの人が急増しているみたいなんですよね。
だとすれば、もし花粉を滅亡する画期的な方法が出たとしても、今度はホコリとか、本当に身近なものに反応して、アレルギー反応が出る人が、出てくるカモ知れませんね。(^-^;
さて、先日クレジットでスーツを購入したのですが、ついに使用する時期が来て、今日はスーツで学校に行ってきました。
ニュースでも放送されたみたいなんですが、今日は就職出陣式だったので、スーツでの登校になったんですよね。
しかし、ネクタイはウマく締められないし、坊主だしで結構大変。(´Д`)
なんとか学校に向かったのですが、結局ネクタイは締めなおしてもらいました。
その後、写真撮影もあり、クラス総出で写真屋さんに出かけて、終わり次第解散!クラスの皆で解散したハズなんですが、気が付いたらいつものメンバーになっていて、昼ご飯を食べる場所を探していました。
…で、結局ミルキーウェイに行ってきたのですが、もちろんお金なんてありません(泣)。
ところが、友達がハンバーグ&ステーキみたいなのをおごってくれて、さらにパフェも食べてきました。(^-^)
大好きなマクドナルドではなかったのですが、もの凄く久しぶりに贅沢しちゃった感じだし、これで当分は海苔を食べていてもOKっぽい感じですね(笑)。
- * -
前々から言っている通り、今月は非常にお金が無い状態なのですが、今日の朝方に色々と考えて、『1週間に1,000円計画』で過ごしていこうと思ったんですよね。
月曜日に1,000円を引き落として、1週間はその1,000円で過ごして以降と思ったワケです。
こうすると、3月中の出費額が3,000円、4月中の出費額は5,000円となるので、5月は1日400円もの生活ができるという、素晴らしい計画なんですよね。
…と言うコトで、さっそく1,000円を引き落とし、今週はコレでやっていくぞー!と気合を入れた所で、阿部正樹からとんでもないメールが送られてきました。
『 新しいクリエがついに正式発表されたよ!! 』
…なぁにぃ!!Σ( ̄□ ̄;
…というコトで、即効帰宅しニュースサイトを見てみると、PEG-NR70/NR70Vという、新しいCLIEが発表されていました!
[NEWS] http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200203/02-0311B/
先日言っていた通りの折りたたみ式で、予想通りの液晶サイズと解像度、さらに本当にカメラも内蔵され、それだけでも買い!って感じなのですが、CLIEの進化は、それだけではありませんでした…。
なんと、66MHzの高速CPUの搭載です!(従来は33MHz)。
残念ながら最新のPalmOS5.0では無かったのですが、高速化されたコトは非常に喜ばしいコトですし、これで愛用のLibertyもサクサクと動作してくれそうな感じですね!
でも、とにかく液晶の解像度が320×480ドットにもなってしまい、他のPalmなんて足元にも及ばなくなりましたね!
4倍どころか、新型CLIEの解像度は6倍にも達しています!
そして何より嬉しいのが、ソフトウェアGraffitiの搭載。
従来のPalmは、文字を入力するGraffitiエリアが、液晶ではなく固定のタッチパッドだったので、書いた文字の軌跡が表示されず、使いにくかったんですよね。
しかし、今度のCLIEはGraffitiエリアも液晶になり、ついに軌跡表示が可能!
また液晶部分になったコトで暗闇でも見えるようになり、ますますCLIEは最強のPalmとなってしまったみたいです。
さらに今回はカラーバリエーションが無いので、悩むコトは無いし、モデルもカメラの有無で決まるので、選択も非常に簡単です。(^-^)
カメラを内臓していないから薄い!といった心配も無いので、購入するなら、断然内臓モデルのPEG-NR70Vでしょう!
しかも、まず今月の3月23日にカメラを内臓されないモデルが発売され、4月13日(予定)にカメラ内臓モデルが発売される形なので、じっくり本体を操作してから購入するコトができます!
折り畳みという部分が、非常に好みがわかれそうな部分ですが、液晶を内側にして折りたたむと液晶を保護できるコトや、誤作動を防止できるコトなどを考えると、悪くは無い選択だとは思います。
また、今回はオプションの方も充実しているみたいで、標準で液晶保護シート(PEGA-SP70)が発売されちゃいます!
今まで純正のモノが無かった為に、発売日に購入すると液晶保護シートが無くて困っていたんですよね…。
あと、Palmは電池が無くなるとデータが消えてしまうのですが、いざと言う時の為の、乾電池アダプター(PEGA-BC10)も発売されちゃうみたいです。
ただ、僕の使い道からいうと、使わないままになっているAirH"も使える、通信アダプターの方を選択した方が良い感じですね。
乾電池を購入するよりも、クレードルと一緒に予備電池も充電できるタイプの方が経済的にも良いです。
…というコトで、お金も無いのに購入が決定している勢いの、凄まじいCLIEなんですが、少々残念な点もいくつかあるんですよね…。
まず1つが、付属してくるリモコンがPEG-N700Cなどと、全く同じモノだというコトですね…。
今回の新作CLIEにも、音楽再生機能が搭載されているのですが、付属してくるリモコンが、あのダサいリモコンなんです…。(;_+)
既にネットワークウォークマンを持っている為、音楽プレーヤーとして使用するコトは無いと思うのですが、MDウォークマンなどと同じリモコンが使えるようにして欲しかったですね。
そうすれば、様々なリモコンを選べるようになるし、少しは音楽プレーヤーとして使用できるモノになると思うし、さらには曲名も表示できるようになるので、互換性があるようにするのは、決して悪いコトではないと思うんです。
実際、携帯するようになると、外から見えるのはリモコンだけですから、リモコンも非常に重要なアイテムですよね。
次に残念な点は、カメラの解像度が、既に発売されているカメラモジュール(PEGA-MSC1)と同じ、320×240ドット程度だったってコトです。
今はカメラに内臓されているカメラでさえ、640×480ドットの撮影ができちゃうくらいですから、CLIEのカメラも、それくらいあるだとうと思っていたのですが、残念ながら1/4程度で終わってしまったみたいです…。(;_;)
SONYさんが言うには、従来のカメラモジュールよりは画質がUPしているとのコトなんですが、結局は320×240ドットですし、少々物足りない感じですね…。
せめてCLIEの解像度いっぱいに表示できるように、320×480ドットは欲しいでしたし、できれば640×480ドットは本当に欲しかったです…。
ただ320×240ドットといえば、偶然にも『今日の日記』の横の写真と同じ解像度なので、もしそのままでも十分に見れる画質であれば、CLIEで撮影した画像などを、これからどんどんアップしていけそうな感じですね。(^-^)
3つめの残念な点は、バッテリーの持ちですね。
さすがにZaurus程の短さではありませんが、通常使用時約12日間のT600Cから、通常使用時約10日間となってしまいました。
SONYの通常使用時というのは、バックライトをONにして約30分/日と聞いていますから、約4時間くらい使用時間が縮まってしまったと考えられます。
たった4時間ジャン!って感じですが、CPUの周波数も高速になり、解像度も大きくなって、カメラも内臓されちゃったので、断然T600C以上に消費電力は大きいですよね…。
そうなると、動作時間の差は4時間程度じゃなくなりますし、今のT600Cで、1日ギリギリ持っている僕にとっては、ちょっと電池の持ちが足りなくなってしまうのでは?と心配しています。
さっきも言ったとおり、Palmは電池がなくなってしまうと、本体のデータが消えてしまいますからね。(^x^;
そして4つめの気になる点が、ハードウェアボタンが内側に移動してしまったコト。
液晶を端まで搭載したので、仕方ないかも知れないのですが、予定表やアドレス帳といったボタンが内側に移動してしまったので、少々操作性が落ちてしまうのではないか?と心配しています。
特にZaurusに持ち替えた時に、予定表などに直接ジャンプできるボタンの便利さを、改めて体験しているだけに、なおさら心配な感じですね…。
さらに5つめの気になる点が(まだあるのかよ!)、ソフトウェアのパワーアップが少ないという点です。
推測変換のいち早い搭載、小さいアイコンによるホーム画面、バックアップソフトの搭載、地図ソフトの充実など、ソフト面でも毎回進化しているCLIEだったのですが、今回は特に大きな変更がないみたいなんですよね…。
僕的にはキーボードも搭載してくるので、http://www.jade.dti.ne.jp/~imazeki/palm/HRfm/index.html
↑このような、文字を小さくするソフトを、標準で搭載で搭載してきたりするんじゃないか?とも思っていたのですが、そういった改良は一切なされていないみたいです…。
Palmを扱えっているサイトなどでも、CLIEのソフトには魅力的なモノが多いって書いてあったんですけどね…。
もしかして、新しいPalmOS5.0用のソフト開発に、大急がしなんだろうか???
…で、最後の気になる点が、大きくなってしまった本体ですね…。
ハッキリ言ってこの部分が1番気になっているのですが、なんとZaurus並の大きさになってしまったのです。
PEG-T600C 118.0×71.8×12.5mm 138g
PEG-NR70V 136.6×72.3×16.7mm 200g
MI-E21 138.0×74.0×17.0mm 188g
T600Cとの差 +18.6 +0.5 +4.2mm +62g
MI-E21との差 - 1.4 -1.7 -0.3mm +12g
…と、なんとか持ち運べるサイズのZaurusと、1mm程度しか変わらないサイズになってしまい、なんと重量は3機種の中では最も重い200g!!Σ( ̄□ ̄;
重い重いと思っていたZaurusをさらに上回る重さで、T600Cよりも62gも重い為、持ち運べるサイズ、そして重量なのか?と心配しています…。
少なくとも快適にキーボードを打つのは難しいでしょうね…。
幸い横幅はT600Cと同じくらいなので、なんとかグリップできるサイズだとは思うのですが、厚みも4.2mmも増えてしまったし、さすがにこれは、実際に見ないと判断できない感じです。
しかし99%の確立で購入するでしょうね。
まさか10日ほどで買い替えが決定するとは思ってもみませんでしたが、初代CLIEを買い、T400も買って、T600Cなんて2台も購入したのですから、新しいCLIEも当然『買い』でしょう。( ̄▽ ̄)
フォント君の開発が終わりに近づいたと思ったら、今度は購入日記の更新に追われるのかぁ…。(^x^;
…と言うコトで、今日はこの辺で失礼致します。^-^/~
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
日記への意見や感想等、随時募集中!! http://www.Mushikabu.net/
岩崎 仁(FZK11464@nifty.com) 2002年 3月 11日 月曜日
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。