やっぱりおいしい、おいしい牛乳。今日の夢物語は…。

2004年の日記

こんにちは。 最近、牛乳を飲みまくっている岩崎です。

最近と言うか、2月頃から毎日購入し続けているので、既に半年以上は牛乳を飲み続けている気がします。

朝会社に来て500ml。昼から帰ってくると500ml。
残業がある場合は、さらに500ml飲む場合もあります。

そんな自分が1番飲んでいる牛乳が「明治おいしい牛乳」。
白系のパッケージに「おいしい牛乳」と書いてある、あの牛乳です。

仙台に居た時から選んでいた牛乳なのですが、色々と浮気しても、やっぱりおいしい牛乳が1番良いんですよね。

その為、会社の人にもススメていたのですが、売れ行き的にも「おいしい牛乳」が売れているんだそうです。

やっぱり、おいしい牛乳ですな。


さて、パソコンのデータが保存されている部品は、言うまでもなく「ハードディスク」ですが、また知り合いの1人が、ハードディスクをダメにしてしまったそうです。

ハードディスクがダメになってしまうというコトは、これまで保存していたデータが消えてしまったというコトを意味しており、個人で、そのデータを復旧させるコトは非常に困難。

復旧専門の会社もありますが、かなりの額を請求されてしまいます。

知り合いは、特に大切なデータもなかったらしいので、ハードディスクを購入しなければイケないという、予期せぬ出費を気にしていました。

しかし、もし自分のハードディスクが壊れてしまった場合は、新しいハードディスクを追加したところで、解決しないでしょうね。

このディスクに、これまでの生活がすべて凝縮されているワケで、データが消えてしまったら泣いても泣ききれない感じです。

そう考えているうちに、またRAID組み立て計画の話が出てきました。

1つのデータを、2台のハードディスクに書き込むコトで、片方のハードディスクが壊れても、もう片方のハードディスクからデータの復旧をするコトが可能になる。

いわゆる「ミラーリング」を行なうコトで、ハードディスクの故障によるデータの破損を防ぎます。

2000年くらいから導入を計画していたのですが、未だに導入しないまま、既に4年が経過してしまいました…。

あの時から、まだハードディスクを交換した記憶はないですし、古いハードディスクともなると、既に5年くらいは活躍していますから、そろそろ、いつ壊れてもおかしくない状態。

やはり、早めにRAIDの導入が必要な感じです。


…と言うコトで、久々にパソコンパーツなどの価格を調べていたのですが、既にシリアルATAは普及している感じで、ドライブ自体はそんなに高くないみたいですね。

ただ、問題はRAIDカードの方で、こちらの方は、あまり昔と変わらない価格みたいです。

以前は最も普及しているらしい「RAID5」を活用し、7台のハードディスクを接続するぞ!なんて言っていたんですが、そうなるとハードディスクの収納場所や、RAIDカードのコストもかかります。

まずは「RAID1」で、合計4台のハードディスクを扱うだけでも十分カモ知れませんね。

ただ、それでも10万円近い予算が必要になるのも事実。

もちろん、もっと押さえるコトも可能ですが、それなりにこだわってしまうと、それくらいの予算は避けられない感じです。

うぅ…ん、できるだけ近いうちに実現したいところだけど、難しい感じですね。

年賀状の作成も本格的になり、ディスプレイがゆがんでいる点も重大な問題に変わりつつあるし、今スグ50万円くらい欲しい感じですね。

…と言うコトで、今日も夢物語で終わってしまいましたが、今日はこの辺で失礼致します。^-^/~

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 日記への意見や感想等、随時募集中!!  http://www.mushikabu.net/
 岩崎 仁(FZK11464@nifty.com)    2004年 9月 6日 月曜日
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。

前進した年賀状作成。久々の恵比寿店。ハニーDVD。のメインビジュアル前進した年賀状作成。久々の恵比寿店。ハニーDVD。
強風の中トイレットペーパー探し。池袋の小さな変化。
強風の中トイレットペーパー探し。池袋の小さな変化。のメインビジュアル