2004年の日記
こんにちは。 久々に寝まくった岩崎です。
今日は買い物に行く予定だったのですが、朝からゴロゴロしていたら、あっと言う間に20時を迎えてしまい、気がついたら17時間も寝ていました。(=д=;
明日で良いや…なんて思っていた部分もあったのですが、考えてみたら明日は予定があるんですよね…。
できればこの土日に買っておきたいモノも多いので、明日の予定が始まる前に買い物に行く必要がありそうです。
ただ、予定の前では時間が無さ過ぎるし、やっぱり今日行っておけば良かったですね…。
さて、最近WinXPのSP2(サービスパック2)について、頻繁に見かけるコトが多いのですが、いつの間にか公開されていたんですね。
どうやら9月2日の午前0時から公開されていたみたいです。
そろそろ公開されている時期だと思っていたのですが、まさか、既に公開されているとは大失敗。
さっそく「WindowsUpdate」に接続し、サービスパックのインストールを行なうコトにしました。
サイトに移動すると「優先度の高い更新プログラム」として、「単独インストール:Windows XP Service Pack 2」を発見。
「インストール」をクリックすると、ファイルのダウンロードが開始され、ダウンロードしたファイルの検証が行なわれた後、いよいよサービスパックのインストールが始まりました。
こうして待つコト1時間半。
パソコンの再起動が求められ、再起動したデスクトップには、SP2の導入を示す「セキュリティセンター」の画面が登場しました。
SP2の主な更新内容は、セキュリティ機能の強化。
その中の1つに、セキュリティセンターが存在します。
ココでは「ファイアウォール」「自動更新」「ウイルス対策」という、3つの項目に対する設定が、まとめて行えるのですが、自分の環境ではファイアウォールが2重に設定されていました。
すると1つ以上のファイアウォールが有効になっているコトが通知され、1つに設定しなおすコトが推奨されました。
自分は重ねれば重ねるほど強力になると思っていたのですが、それは大きな誤解だったみたいです。
大した調べもせずに、勝手な思い込みだけでやっている行為ほど、恐ろしいモノはないですね。
さっそく片方のファイアウォールを解除すると、即座に画面に反映され、ファイアウォールが正常に有効になっているコトが確認できました。
ウイルスバスターのファイアウォールが設定されているというコトも、セキュリティセンターの画面から確認するコトができるみたいです。
ウイルス対策という項目では、インストールされているウイルス対策ソフトが表示されるなど、初心者にも分かり易い感じですね。
また、インターネットエクスプローラには、「ポップアップブロック」という機能が搭載されたみたいです。
ポップアップがあるサイトに移動すると、ポップアップが無効化され、「ポップアップがブロックされました」というメッセージが表示されます。
メッセージはツールバーの下のほうにある、「情報バー」と呼ばれる部分に表示されるので邪魔になるコトもなく、一時的にポップアップを表示するコトも可能。
その他にも、細かい部分で修正が行なわれているみたいですね。
ただ1つ、個人的に残念だったのは、アイコンが潰れて表示される問題が解決しなかったコト。
ファイルを右クリップしてプロパティを表示すると、ファイルのサイズや場所、種類などを確認するコトができるのですが、ココの左上に表示されるアイコンが、縦に潰れて表示されるんですよね。
WinXPを導入した時から気になっていたのですが、SP1では解決しませんでした。
そこでSP2に期待していたのですが、誰も気にする人は居ないのか、今回のSP2でも解決しませんでしたね…。(;_;)
個人的にはOutlookの機能強化よりも、こっちの方を修正して欲しかった感じです。
明らかに潰れているので、気になっている人は自分以外にもいるとは思うんですケドねぇ…。
ちなみにSP2を導入するコトで、
ビルド 2600.xpsp2.030422-1633 (Service Pack 1)
…だったバージョン情報が、
ビルド 2600.xpsp_sp2_rtm.040803-2158 (Service Pack 2)
…となりました。
こうして、今日はSP2を導入しただけで1日が終わってしまいました。
かなり無駄な感じだったと反省しながら、今日はこの辺で失礼致します。^-^/~
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
日記への意見や感想等、随時募集中!! http://www.mushikabu.net/
岩崎 仁(FZK11464@nifty.com) 2004年 9月 11日 土曜日
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。