誤った出社時間。ついに発表!auおサイフケータイ!

2005年の日記

こんにちは。 今日は、いつもよりも早めに起きられた岩崎です。

早めと言っても15分ほどですが、1分でも惜しい朝ですから、15分ともなると、その時間は大きいです。

その為、ゆとりをもって朝の準備をするコトができ、山手線の遅れにも動じるコトなく、会社には5分前くらいに到着しました。

「今日は早いジャーン!」ってのが、今日の一言めの予定。

ところが、思った以上に会社のメンツが揃っており、どうも様子がおかしいです。

…と少し考えたところで、今日は8時出社だったコトを思い出します。

しまったー!今日は、いつもよりも1時間早めの出社だった!!(=д=;

おかげで、朝から気まずい気まずい。
特に何の連絡も無かったので、ぜんぜん気が付きませんでした。

幸いにも大きな問題が出ていなかったので、なんとか穏便に済ませるコトができました。

いやー、確かに金曜日に聞いていたハズなんですが、それ以来、スッカリ忘れていましたよ。

おかげで、明日は遅刻できない雰囲気。

おまけに、ちょっとした問題が発生してしまったので、朝から打ち合わせらしきモノがあるらしいです。

まいった。まいった。

1人暮らしだから、起こしてくれる人も居ないしねぇ。

               - * -

気が付けば、購入してから半月以上が経過する「P901iS」。

あれほど「おサイフケータイ」にこだわっていた自分ですが、実際に手にしてみると、まったくと言って良いほど利用できていません。

ヨドバシカメラのポイントカードなどとしては利用しているのですが、メインでもあるEdyなどは未経験。

最初にギフトとしてもらった100円のまま、1円も動いていない状態です。

そもそもチャージの仕方が不明。

クレジットカードを登録すれば良いらしいのですが、それではドンドン利用してしまいそうで怖いです。

しかし、このまま利用しないのでは、頑張ってP901iSにした意味がありません。

そこで、掲示板に以下のような書き込みをしてみました。

 |Edyにクレジットカード登録しちゃおうかなぁ?

すると、おサイフケータイを使いまくっているは☆まーさんから、こんな返事がありました。

 |いや、登録しないとダメでしょ!?
 |じゃなきゃi-mode Felicaの意味無いっしょ?

…この書き込みを観た時、自分は「はっ!」と目覚めました。

そうなのです。
クレジットカードを登録しなくては、i-mode Felica(おサイフケータイ)の意味がないのです。

対応店舗でチャージして、対応店舗で利用するだけでは、単なるEdyカードと、なんら変わりません。

ケータイで残高を確認し、そしてケータイでチャージしてこそ、おサイフケータイの意味があるんですよね!!

どうやら大事なコトを忘れてしまっていたようです。


…と言うコトで、さっそくクレジットカードを登録!

どうやら登録までに1週間くらいかかるらしいので、スグに利用するコトはできないのですが、いよいよおサイフケータイの本稼動って感じでしょうか??


しかし、自分の周りには、Edyに対応している店舗が少ないコトも、今まで利用しなかった原因の1つ。

マンションでも会社でも、常にローソンを利用している状態なので、Edyを利用する機会がありません。

朝ローソン、おやつにローソン、帰りにローソン…という感じで、他の店舗を利用しようとすると、かなり手間がかかってしまいます。

その為、Edyを利用しようと思っても、なかなか利用する機会がないのです。

ですが、とりあえずチャージできる環境にはなったワケですし、今後は機会をみて利用していこうかと思います。

早くSuicaが対応してくれれば、駅の中などで利用価値が出てくるんですケドねぇ。


…と、今後の期待をしていたところで、ついにauからも「おサイフケータイ」が正式に発表されました!!
《KDDI》http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0711/

今年中に登場するコトは、以前から予想していたコトですが、早くも今年の9月には対応機種を発売するんだそうです。

今年の冬モデルで対応してくると思っていたので、少し驚き。

しかし、それ以上に驚いたのが、auでも「おサイフケータイ」という表現をしているコト。

どうやらNTTドコモに同意を得ているらしく、おサイフケータイのロゴなども共通して利用していくんだそうです。

NTTドコモのロゴには「iモードFeliCa」、auのロゴには「EZ FeliCa」という文字が入ります。

ロゴを共通で利用していくというコトは、NTTドコモと同じような仕様で、auも搭載すると思われます。

これは非常に賢いやり方。

既に“おサイフケータイ”という言葉が一般的になっていますし、Suicaの発行数も1,300万枚を超える状態。

来年には、鉄道各社で相互利用が開始される予定なので、その規模は凄まじいモノとなります。
JR東の社長さん曰く、発行枚数は3,000万枚規模になるとのコト。

もしも、その半分がおサイフケータイに入れ替わったとしても、1,500万台の規模。
100%入れ替わるとなると、なんと3,000万台もの規模。

これほどの台数が動くチャンスがあるのであれば、失敗するワケにはいかないでしょう。

もしキャリアごとに独自の路線を貫いた場合、高い確率でNTTドコモが勝ち残るハズ。

JR的には、無理して全てのキャリアに対応する必要はないワケですから、JRがそれぞれのキャリアに対応してくれるとは思えません。

もしかしたら、NTTドコモに対応して「はい終わり」…かも知れません。

そうなってしまうと、あとは黙っていてもNTTドコモが拡大していくと思いますし、どんなに足掻いても、JRに採用されたNTTドコモの規格には対抗できないでしょう。

それならば、素直にNTTドコモの規格に沿っておくのが吉。
キャリアごとに独自仕様では、とても危険な賭けとなります。

また、成功すれば確実に便利になるサービスでもあるので、これからのケータイのコトを考えたら、是非とも成功してもらいたいサービス。

そういう意味でも、ドコモにあわせたauはエライです。

独自フォーマットが大好きなauですが、さすはヤル時はヤリますね。


また、auはvodafoneにも、「一緒にやりましょう」と声をかけているんだとか??

全キャリアが対応となれば、おサイフケータイの将来は非常に明るいです。

既に1位2位のキャリアが手を組んでしまったワケですから、もはやvodafoneは、NTTドコモに合わせざるを得ないでしょう。

もし独自路線でやったとしても、勝てる見込みはないですし、そのまま落ち込んでいくのが目に見えています。
本気で巻きかえすつもりなら、便乗しておくのが無難かと思われます。

勝ち残るコトよりも、生き残るコト。
それが、まずvodafoneのやるべきコトではないかと考えます。


そして、auのおサイフケータイに合わせ、2台の機種が発表されました!

au初のおサイフケータイとして、まず初めに先陣を切るのは、ソニーエリクソンの「W32S」と、日立の「W32H」。

残念ながら、大好きなCASIOの機種がないのですが、日立のソフトウェアはCASIOと同じモノだと思うので、「W32H」が狙い目カモ知れませんね。

実際に操作画面などをみたワケではないのですが、ボタンの配置なども見ても、ソフトウェアがCASIO製であるコトをうかがえます。

写真を見る限り、「W32S」もしっかりとした作りで、捨てがたいデザインをしていますが、やはりCASIOの使いやすさは魅力があります。

また、W32Hはメタリックな感じでデザインが斬新。

少しPENCKの面影があるので、恐らくベースはPENCK(W31H)。

ぐるりと回るヒンジ部分や、フレームレスのボタンなどが、PENCKを思わせる感じです。

さすがに、もぅフォントをパクったりするコトはないと思いますが、そんなに大きくなさそうですし、かなり良い感じです。

もし、実際のデザインも悪くなければ、次に買うべき機種は「W32H」で決定ですね!

P901iSを放り投げて、W31Tに飛びつかなくて正解でした。

9月までは、少し時間がありますが、それまではP901iSをガマンして利用していこうかと思います。

…と言うコトで、すっかり長くなってしまいましたが、W32Hが“9月上旬”に発売されるコトを祈って、今日はこの辺で失礼致します。^-^/~

              …まぁ、実際は10月近いと思いますケドね。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 日記への意見や感想等、随時募集中!!  http://www.mushikabu.net/
 岩崎 仁(FZK11464@nifty.com)   2005年 7月 11日 月曜日
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。

FOMAアイコン完成。洗濯日和?イヤーパッド復活!のメインビジュアルFOMAアイコン完成。洗濯日和?イヤーパッド復活!
スグ切れるマウス電池。W32Hのサイズを推測する。
スグ切れるマウス電池。W32Hのサイズを推測する。のメインビジュアル