2007年の日記
こんにちは。 財布を忘れた岩崎です。
朝のコーヒーを飲もうとコーヒーを注文したら、見事に忘れているコトに気が付きました。
これまでの人生の中で、財布を忘れるなんてコトはなかったので、どう対処して良いかわからず、かなり焦ってしまいました。
以前は、財布の中に定期が入っていたので、忘れるコトはなかったのですが、モバイルSuicaになったコトで、気が付かなかったみたいです。
仕方ないので、先輩に2,000円を借りて生活していたのですが、財布がないと、なんとも心細いモノがありますね。
そして、突然ですが、皆様に謝らなくてはイケないコトがあります。
さっそく言わせていただくと、
切番コーナーの更新が止まっていました。
本当に、本当に申し訳ございません。
…というコト。
自分のホームページでは切番のコーナーが充実していますが、なんと12月10日から更新が止まっている状態でした。
年末年始はなにかと忙しかったので、日記の更新も遅れていましたが、まさか切番コーナーが1ヶ月以上も更新されていない状態だったとは、自分でも驚き。こんなにも早く更新していない時期が長引いていたとは、本当に申し訳ない限りです。
しかし、それ以上に驚いたのが、それでも切番を登録し続けてくださっていたコト。
更新が途絶えている中でも、定期的にアクセスしてくれて、これまで通りに切番を登録し続けてくださっていたのです。
これは本当に嬉しい限りだし、感謝の言葉もありませんでした。
さっそく、朝の4時までかかってすべての遅れを取り戻し、すべての集計を行ないました。
まだまだ忙しい時期が続いているので、今後も毎日更新できるか、お約束はできません。
しかし、できる限り更新していこうと思っていますので、切番ゲッターの方々を始め、アクセスして下さっている方々も、これからも宜しくお願い致します。
そして、そんなバツなのか、ますます壊れるディスプレイ。
これまでは画面が歪んでいた程度でしたが、ついに左右の領域が縮まってしまいました。
普通に使っていたら、1分間ほど画面の幅が左右に伸び縮みし、ようやく収まった時には、完全に幅が狭まっていました。
すべてのものが縦長に見えてしまう状態で、ますます文字がにじむ状況です。
設定で幅を伸ばせるのですが、設定を変更しても反映されず、完全にイカレてしまったようです。
画面のゆがみも、ますます増した気がするし、色調やバランスに加え、ついにアスペクト比まで狂ってしまいました…。
もう今日の日記の写真さえも、まともに編集できない状況です。
画面に焼きついた後も、慣れてしまった時間が怖い。
Vistaの購入と共に、新しいパソコンを購入する予定ですが、ディスプレイは、予定よりも早めに購入する必要があるカモ知れませんね。
時が経つのは早いもので、気が付けば、画面が歪み始めてから2年半が経ちます。
画面が歪んだままで2年半も使っていたなんて、改めて考えるとスゴイですが、ギリギリ、ちゃんと見れる領域が残っていたので、なんとか騙し騙しで使い続けてきました。
ですが、画面全体が狭まってしまい、アスペクト比も狂ってきたとなると、そろそろ限界を感じます。
現在、購入予定のRDT261WHは158,000円。
マンションの更新も迫っているだけに、ポンと購入できないのが悔しいところ。
…と言うコトで、歪んだディスプレイを眺めながら、今日はこの辺で失礼致します。^-^/~
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
日記への意見や感想等、随時募集中!! http://www.mushikabu.net/
岩崎 仁(FZK11464@nifty.com) 2007年 1月 15日 月曜日
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。