パソコンの次はビデオが欲しいよ。

2003年の日記

こんにちは。 帰る帰ると言いながら、まだ実家に居る岩崎です。

本当は、明日帰ろうと思っていたのですが、明日はニュースでUターンラッシュのピークになるなんて言われてしまい、少し帰るのをためらっています…。

ごみごみした電車で帰るのも嫌だし、できれば気軽に帰りたいので、できればUターンラッシュは避けたいところなんですよね。

確かに、実家に居るのは不便なので、できる限り早く帰りたいのですが、とりあえずADSLに繋がっているので、少しUターンラッシュが落ち着いてからでも良いかな?と思っています。

以前は、パソコンがまともに使えなかったし、ADSLにも接続されていなかったので、本当に不便な環境だったのですが、今はそこそこ使えるパソコンがありますからね。

前と比べれば、いくらか過ごしやすくなりました。


しかし、パソコンの次はビデオが無いコトが不便に感じてきますね(爆)。

年末年始に限らず、自分は結構テレビを見るほうだし、妹がパソコンを使っている間に、撮っておいたビデオをみたりしたいので、ますますビデオが欲しくなってきます。

もちろん、実家にもビデオくらいはあるし、それも1台だけじゃないんですが、どれも古いVHSデッキなので、サッパリ利用する気になれないんですよね…。(=д=;

普段、EPG(電子番組表)を利用した予約に慣れてしまっていた為、時間やチャンネルなどを入力して録画予約をするのが、非常に面倒になっていたんです。

一応、Gコードというシステムも存在しているのですが、新聞が手元にないとイケないし、広い実家から新聞を探すのも面倒なので、全然手軽じゃないんですよね。

それに、空いているビデオを見つけるってのも面倒でたまりません。

もともと実家に居たときからVHSを利用していなかったので、当然テープがなく、妹からVHSを借りる必要があるし、うかつに重ね撮りしてしまうと、かなり笑えません。

その為、全然見たい番組を見るコトができず、暇な時間があると、見たくもないビデオなんかを見たりして、非常に無駄な時間を過ごしている感じです…。

ホント、慣れと言うのは恐ろしいものですね。

しかし、新しいSONYのハードディスレコーダーを購入しておけば、携帯電話などで予約が行えたから、一応、見たい番組を予約するコトはできたので、やっぱり購入しておけば良かったです(泣)。

しかし、これもプラズマテレビを購入するための試練だと考えましょう。

…かなり微妙ですが。(^-^;


そう言えば、友達がデジタルカメラを購入したらしいです。

購入したのは富士フィルムのFinePixF402。
《FinePixF402》http://www.finepix.com/f402.html

xDピクチャーカードという、まったく新しいメディアを採用したコンパクトカメラですね。

自分も、これがちょっと欲しいかな?と思っていたんですが、見事に友達に買われてしまったって感じです。

…って言うか、かなり良いから!って友達にススメたんですけどね。(^-^;

しかし、撮影したのに保存されて無い!って電話が来た時は、何事かと思ったよ…。

けっきょく解決したみたいなんだけど、一体原因はなんだったんだろう??


それにしても、おいらも新しいデジタルカメラが欲しいですね。

カメラ付きの携帯電話を購入して以来、すっかりデジタルカメラが不要になった感じなんですが、とりあえず良いのを1つ買っておきたい感じです。

気軽に撮影するのは、携帯電話に任せて、画質重視で撮影する時の為のデジタルカメラが1つ欲しい感じです。

…と言っても、FinePixS2Proとか、FinePixS602などのハイスペックモデルは不要。
《FinePixS2Pro》http://www.finepix.com/s2pro/index.html
《FinePixS602》http://www.finepix.com/s602/index.html

現在のラインナップで購入するとすれば、やはりFinePixF402か、光学ズームがついているFinePixF401辺りです。
《FinePixF401》http://www.finepix.com/f401/index.html

これでも十分な画質があると思うし、主にホームページで利用するくらいなので、そんなに高画質でも意味が無いんですね。(^-^;

ホームページに320×240ドットの、サイズ重視のJPEGで保存しているのだから、今持っているFinePix50iでも十分すぎる感じです。
《FinePix50i》http://www.finepix.com/fx50i/index.html

でも、今持っているFinePix50iは、撮影感度がISO125相当と、かなりショボめなので、ちょっと構えないと、すぐにブレてしまうんですよね…。

もちろん、ふらふらして撮っている自分が悪いんですが、ISO125相当は無いだろうって感じだし、せめてISO400相当くらいは欲しいところです。

また、最近のFinePixには、シャッター速度優先(なるべくブレない)などの設定もあるらしいので、是非とも新しいモデルが欲しいですね。

               - * -

…と言うコトで、ようやく年賀状が行きわたったみたいですね。(^-^;

今日ポストを見た人は、『なんだこれ?!』って思っている人も多いと思いますが、実は、元旦に届いた年賀状に加えて、さらに年賀状を送っていたんです。

そう、今回の年賀状の最大のポイントは、合計3枚もの年賀状が送られてきて、3枚で1つの絵柄になるって部分だったんですよね(爆)。

ちなみに、表でムシカブが『ひ』って言っていたのは、実は『ひつじ』の『ひ』でした。3枚並べて初めて分かる新事実!?

また、元旦に1枚だけが届いて、『なんだ…今年の年賀状はこんなもんか…』って思わせておきながら、その後、さらに2枚も届き、豪華な3枚セットになるってところがポイント。

だから、昨日の日記の最後で、『これからが本番でっせ(謎)。』って言っていたんですよね(笑)。

おかげで、今日になってから、年賀状ありがとう!!ってメールが届くことが多かったです。(^-^)

できれば、1枚目が届いた次の日に送って欲しかったのですが、2日は配達していないので、今日になってしまったんですよね…。


しかし、1人に3枚も送ってしまったおかげで、年賀状の製作費用は3倍…。

当然のように1人150円かかっていますが、インク代や、年賀状のために購入したプリンタやソフトまで頭割りすると、大変なコトになります。(=д=;

でも、凝れる年賀状も今日が最後?!と思えば、これくらいの出費は大したコトじゃないです。

また、手間も3倍!と言いたいところですが、実際はそれ以上かかった感じですね。

日記でも、ようやく年賀状のネタばらしができたって感じですが、とにかくフチなし印刷を行いつつ、左右の絵柄を揃えると言うのは意外に大変でした。

フチなし印刷を行うと、年賀状よりもはみ出て印刷されるので、そのまま印刷してしまうと、かなり絵柄がずれてしまうんですよね…。

PM-970Cには、フチにはみ出す量を設定するコトも可能なのですが、稀に白い部分が出てしまうので、イマイチ利用するコトができず、何か他の方法で解決する必要があったんです。

そこで、3枚をつなげて印刷し絵柄を揃えるコトにしました。

だから、12月21日の『今日の日記』で、年賀状の為にテープを買いに言ったって話題が出ていたんですよね。(^-^;

あの時は、年賀状を傷めないような、貼ってもはがせる粘着力の少ないテープを買いに行っていたんです。

しかし、わざわざヨドバシカメラにまで出かけて、2種類のテープを買ってきたにもかかわらず、見事に作戦は失敗(泣)。

給紙の時にプリンタの力に負けてしまいズレてしまうし、いちいちテープを貼るのが面倒ってコトになりました。

そこで、結局何度も印刷してハミ出す量までも調整した下絵を作成し、それを何度も印刷して、ようやく3枚が綺麗に繋がる年賀状が完成したんですよね。(^-^)

また、分離する部分を配慮しながら絵を描いたり、初めてムシカブの影まで描いたりと、時間が無いワリに色々と頑張ったんじゃないかな??と思います。

ちなみに、謹賀新年が左上にきて、コメントが右側に来る並べ方が正しいのですが、ひそかにシームレスの絵柄になっているので、謹賀新年の部分を右側に持ってきても、絵柄が繋がるようになっています。

しかし、改めて見ると、まだまだ頑張れそうな感じでしたね。

もっともっともっと様々なモノを描いて、3枚も使った大きなキャンパスに色々と詰め込みたかったのですが、惜しくも時間不足って感じでした…。

やっぱり、もっと前から描き始めていれば良かったですね…。

それに本当は表の部分にも、カラフルな絵を入れたかったのですが、時間が無くて、全然ダメでしたって感じです。

…と言うコトで、まだまだ自分の画力やアイディアの無さを実感しつつ、今日はこの辺で失礼致します。^-^/~

P.S.とりあえず、今年の年賀状も楽しんでもらえたようで良かったです。
   改めて、今年もよろしくお願い致します。m(_ _)m

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 2003年もヨロシクお願い致します!! http://www.mushikabu.net/
 岩崎 仁(FZK11464@nifty.com)    2003年 1月 3日 金曜日
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。

切番管理システムは作り直し?のメインビジュアル切番管理システムは作り直し?
ようやく購入日記が捕まりました。
ようやく購入日記が捕まりました。のメインビジュアル