祝日ってメチャクチャややこしい…。

2003年の日記

こんにちは。 ようやく学校が始まった岩崎です。

ついに3学期も始まってしまったので、卒業まで、本当に間もない感じでしょう。


そう言えば、今日何気にFinePixのホームページに行ったら、なんだか意味ありげな動画が流れていました。
《FinePix.com》http://www.finepix.com/

なんだか、2000年に発売された機種から、2001年…2002…と歴史を追っていく感じで、次にスゴイ新機種が出るんじゃないか?!と期待させる感じです。

そう言えば、FinePixF601が発売されてから、そろそろ1年が経つから、近々発売される時期なのか。

以前も日記で言っていましたが、カメラ付き携帯電話を購入したおかげで、安価なデジカメは不要になったし、次に発売されたモデルでも購入しちゃおうかな??

でも、最近のFinePixは新しいメモリーカードを採用してみたり、FinePixM603とか、微妙な機種も多いからなぁ…。
《FinePixM603》http://www.finepix.com/m603.html

次の機種もどうなるのか不安な感じだ…。(^-^;

               - * -

さて、ついに自分のホームページも10万HITを向かえ、ますます絶好調って感じなんですが、また1つ面倒な計画を実現するコトにしました。

既にホームページを訪れた人なら知っているかも知れませんが、『今日の日記』にタイトルを付け始めています。

タイトルと言っても『あけましておめでとうございます!!』とか、『パソコンの次はビデオが欲しいよ。』とか、本当に簡単なものばかりなんですが、これだけでも日記の区別が付き易くなりますし、かなり価値があると思うんですよね。

また、太字を利用するなど一部の日記を目立たせるようにすれば、良い日記だけを見やすくさせるなどのコトもできるので、そこそこアクセス性も向上すると思います。

実は、2~3年くらい前から、日記にタイトルをつけようかな?と思っていたんですが、既に、その頃には1,000回を超えていたので、今さらタイトルをつけるのは大変だしってコトで諦めていたんですよね。

それからも何度かつけようかと思ったものの、あまりの数の多さに、けっきょく妥協していました。

ですが、10万HITを向かえ、さらなる進化が必要だと思ったので、いよいよ覚悟を決めて『今日の日記』タイトル化計画に乗り出しました。


…と言うコトで、まずは表示する部分のHTMLを作成していたんですが、さすが5年分の量はハンパではなく、HTMLの作成だけで3時間もかかってしまいました…。(=д=;

相変わらず、ソフトなどを利用せず、手書きでホームページを作成しているので、ちょっとした更新でもかなりの時間がかかってしまうんですよね…。

そして、とりあえず今年の日記にだけタイトルを付けてみたんですが、苦労しただけあって、なかなか良い感じですね。

フォントサイズの大きさは、けっこう悩みました。

現在の大きさだと、文字は読みやすいのですが、縦に長くなってしまうので、一覧性が失われてしまいます。

でも、だからと言ってフォントサイズを小さくしてしまうと、一覧性が増すぶん、読みさすさが失われてしまうので、どっちもどっちって感じなんですよね…。

小さい文字が大好きな自分としては、一覧性を重視したいところなのですが、タイトルが読みにくいのでは、何の意味も無いと思ったので、とりあえず今のところはフォントサイズを大きくしています。

小さくしてもスムーズに読めるのは、自分で書いた文章だからってコトもありますしね。

とりあえず、一覧性は従来のカレンダー方式に任せて、この新しいタイトル形式では読みやすさを重視しようと思います。


あとは暇をみて過去の日記にもタイトルを付けていけば良いのですが、これは思った以上に大変そうですね…。

既に2,000回以上の日記があるので、数だけでも半端じゃないですし、タイトルをつけるには、最低1回は日記を読み直す必要があるので、それだけでも、かなり時間がかかります。

とりあえず、毎日地道につけていって、すべての日記を制覇しようと思うのですが、なんて言っても5年分の日記ですからね…。

1日5個ずつタイトルを付けていったとしても、1年はかかるコトになりますし、…まぁ、ゆっくりやって行きましょう。


こうして、昔の日記に目を通して居たのですが、昔の日記が読めるページって読みにくくないかな?って思ってきました。

ホームページなどでは、いちいちスクロールしなくても最新情報がチェックしやすいように、新しい情報が上に来て、古い情報が下に並んでいることが多いです。

『今日の日記』でも、同じように今月のカレンダーを上に持ってきて、下に行くほど古いカレンダーとなっていくのですが、昔の日記が読めるページでもこの方法を採用しているんですよね。

もちろん、通常のページがこの方法なのだから、過去ログでも問題ないだろうって感じなんですが、問題はカレンダーの中身は逆になっていないというコトなんです。

その為、1から順番に読んでいこうとすると、非常に面倒な動きになるっぽいんですよね。

…と言うコトで、過去ログは普通の順番で揃えるコトが決定!

つまり、昨日寝る前に3時間もかけて作成したHTMLも、全部作り直しってコトですね。(=д=;


でも、とてもじゃないですが、もう手動でやる気はしないので、専用のソフトを作成するコトにしました。

タイトル形式ののHTML部分だけじゃなく、カレンダー形式のHTML部分ともなると、3時間とか5時間とかじゃ済まなそうですしね…。

それに、過去のカレンダーでは祝日などが赤くなっていなかったので、その辺もやりたかったですし、ソフトを作って一気に仕上げてやろうと思います。


こうして、さっそくソフトの作成を開始したのですが、思った以上に時間がかかってしまった感じですね。

かなり昔は、ぽちぽちと日記を書いていない日があったので、その日を配慮して作らないとイケませんし、祝日の設定が、意外にも面倒でした。

単純に『○月○日』が『△△の日』って決まっていれば良いんですが、実は、けっこう面倒なんですよね…。

成人の日は1月の第2月曜日だとか、体育の日は10月の第2月曜日だとかってレベルなら、まだなんとかプログラムで処理できそうなんですが、春分の日や秋分の日はかなり迷惑。

毎年毎年休みの日が変わるみたいで、イチイチ調べなくちゃイケません。

その他にも、祝日と祝日に挟まれていて、しかも平日の場合は国民の休日になるとか、敬老の日は2003年から日付が変わったとか、ハッピーマンデー法だとか、閏年なみに意味不明なコトになっています…。

おまけに振替休日も配慮するコトになると、とてもプログラムできたもんじゃありません。

その為、結局カレンダーを見ながら、休日のデータを手動でデータベース化して処理するコトにしました。

これは、明らかに計算で処理するのは難しいです。

それに、HTMLを作成してしまえば、あとは滅多に利用するコトはないですしね。

その為、とりあえず1997年から、2003年の祝日をデータベース化して保存しておきました。

まさかココまで休日が面倒なコトになっているとは思いませんでしたよ。

こうして、なんとか作成が一段落したんですが、結局カレンダー形式の方しか作成するコトができませんでした。

処理は基本的に似ているので、完成間近だとは思うのですが、タイトル方式の方は明日にでもやろうと思います。

今日は久しぶりの学校で疲れていますしね…。

ぼけぇ…っとした頭で、能率の悪いプログラムを書くよりは、スッキリした頭で、サクッと仕上げたほうが無難です。

しかし、すべての日記にタイトルがついた時は、かなり感動モンでしょうね!
とりあえず今年中を目標に頑張ろうと思います。

…それでは今日はこの辺で失礼致します。^-^/~

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 日記への意見や感想等、随時募集中!!  http://www.mushikabu.net/
 岩崎 仁(FZK11464@nifty.com)   2003年 1月 15日 水曜日
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。

年賀状が好評のようで嬉しい限り!のメインビジュアル年賀状が好評のようで嬉しい限り!
今年の年賀状は3枚で1枚なんですが…。
今年の年賀状は3枚で1枚なんですが…。のメインビジュアル