デスクライトとフットライトの検討話。

2003年の日記

画像1

こんにちは。 3月1日の引越しに向け、荷造りに励んでいる岩崎です。

今日はゲーム関連の荷造りに励んでいたワケですが、結局プレイステーションも、プレイステーション2も、東京に持って行くコトにしました。

たぶん持っていっても全然やらないとは思うんですが、友達が来た時などに、あった方が便利だと思いますし、プラズマテレビを購入した時は、プレイステーションが無いとワイプアウトが出来ませんからね(笑)。

ただ、ソフトの数が多くて邪魔になると思ったので、大半のソフトを実家に送り、東京には一部のソフトだけを持って行くコトにしました。

これで少しは場所を取らなくて済みそうです。

また、せっかく持ってきたバーチャルボーイは無条件に実家行きが決定。
東京に持って行っても、プレイステーション以上に利用価値が無さそうですしね。(^-^;

とりあえず箱詰めする前に記念撮影しておきました。
東京に行ったら、滅多に会うコトができないし、見ようと思っても、なかなか見れませんからね。

それと、ゾイドの箱も一気に整理しちゃいました。
今日は随分頑張った感じです。

おかげで、キッチンにはかなりの箱が積みあがってきたんですが、部屋の方は全然片付いてないんですよね…。

主にクロゼットなどの中にあるものから整理しているせいもあるんですが、とにかく物が溢れていて、どうするコトもできない感じです。

とにかく、どうでも良いモノでも収集しちゃうからねぇ…。
ゴミだかなんだか解らない奴が、ハンパじゃない数ですわ。(;д;)

               - * -

相変わらず良いデスクライトが無いかと探している今日この頃ですが、こんなに探しているにも関わらず、なかなかピンとくるデスクライトが見つからないんですよねぇ…。

実は、昨日モールに出かけたときも、様々なデスクライトを見てきたんですが、サッパリ収穫が無かった感じです。

色々なメーカーのカタログなども置いてあったので、30分くらいは見ていたんですが、あんまり魅力的なデザインの物が無かったんですよねぇ…。

ただ、Nationalのカタログを見ているときに、ちょっと便利だと思ったのが『フットライト』です。

夜中に廊下を歩くときなどに足元を照らしてくれるのが、このフットライトなんですが、カタログを見たときに改めてフットライトの存在に気が付きました。

その中でも、ちょっと良さげなフットライトが、『LBJ70096』というパネル型のフットライト。
《松下》http://dmedia.mew.co.jp/Ebox/pnewpro/newpro/idou/np9_2_1.html

別に珍しいアイテムでもないし、目新しいモノでもないんですが、定価が4,000円前後と激安ですし、購入しちゃっても良い感じですね。

コンセントの部分に埋め込むパネル型なので、邪魔になるってコトはないですし、スッキリとしたデザインもGood。

また、光源に超寿命の高輝度LEDを採用しているので、電球が切れる心配も滅多に無いですし、周囲の明るさを感知して自動的に点灯してくれるってのも嬉しいですよね。

別なモデルに、人の動きを感知して自動点灯ってタイプもあるんですが、少し大きめのフットライトなので、スイッチパネルの大きさによっては、取り付けられない可能性が高いです。
《松下》http://dmedia.mew.co.jp/Ebox/o_akari/heya/shosai/09/index.html

東京のアパートがどんなタイプのものかも判らないですし、キッチンの良い感じの場所に、コンセントがあるのかも判らないんですが、良い場所にあるのなら是非とも取り付けたいですね。

夜中にトイレに行く時に、電気を付けると非常に眩しいので、あんまり点けたくないんですが、このフットライトさえあれば、電気を点けなくても済みそうです。

キッチンには色々なものを置いているので、けっこう足をぶつけるコトが多いんですよね。(^-^;

今のアパートには、非常に良い場所にコンセントがあるんですが、あと2週間も居ないので、今さら取り付けるのは微妙な感じですし、東京のアパートに期待したいです。

まぁ、最初からフットライトがついていれば、言うコトなしですけどね(笑)。


…と、すっかり話がズレてしましましたが、とにかく良いデスクスタンドが無いため、少し購入条件を下げて、改めて探すコトにしました。

まずタッチセンサーを諦め、デザイン重視という条件も少し妥協、明るさが30~40Wという条件も諦めるコトにしました。

ただ、あんまり暗くてもデスクライトの意味が無いですし、できる限り明るい方が良いですよね。

せめて今のキッチンにある照明くらい明るいと助かるんですが…。

…と思い、キッチンの照明の明るさを確認したら、なんとたったの18Wしか無いコトが判明。(=д=;

げげ!18Wって意外に明るいじゃん。
もしかして40Wのデスクスタンドって、眩しすぎるんじゃないのか??

だったら良くある27Wくらいでも十分かも知れませんね。
…って言うか、デスクスタンドにするなら、27Wでも十分かも知れません。

こうして、一部の購入条件も無くなり、明るさが一般的なモノまで下がったおかげで、選択肢の幅も、けっこう広がった感じです。

そこで改めて無印良品のカタログを見ていたら、『蛍光灯アルミフレキシブルライト』が欲しくなりました。

今まではデザインの時点で却下していたんですが、デザイン重視という条件も無くなったし、色々と見てきた中では、意外に良いデザインかも知れません。

また、名前のとおりアームがフレキシブルタイプなので、2関節以上は欲しいという条件もクリアしています。

…で、問題の明るさですが、カタログを見たらたったの13W。

いくらなんでも13Wは少なすぎるでしょう…と思ったのですが、カタログをよく見たら、隣に『60W相当』って書いてあるんですよね。

あくまでも『相当』なので、100%あてには出来ないのですが、少なくても18W以上はあると思うので、かなり満足のいく明るさになるんじゃないかと思います。

そして、もう1つの条件であるインバーター機能搭載って部分なんですが、この部分が微妙な感じなんですよね。

他の『蛍光灯デスクライト』などには、『インバーター仕様です』と、ハッキリ書いてあるにも関わらず、この蛍光灯アルミフレキシブルライトには、インバーター仕様とは書いてありません…。

その為、インバーター機能は搭載されていないのかな?と思ったのですが、電球形蛍光灯は、最初からインバーターを内蔵しているらしいんですよね。

ですから、電球形蛍光灯を利用しているってコトは、自動的に、インバーター機能を搭載しているってコトに繋がるみたいです。

まぁ、実際に見てみれば搭載しているのかを、スグに確認するコトができるので、近々出かけたついでに、無印良品で確認してこようと思います。

とりあえず、今のところ購入予定のデスクスタンドは、この無印良品の蛍光灯アルミフレキシブルライトで決まりって感じですね。

価格も5,500円とかなり安いですし、とりあえず購入しておいても悪くないデスクライトです。

…と言うコトで、そろそろ眠くなってきたので、今日はこの辺で失礼致します。^-^/~

明日も早めに起きて箱詰めするぞー。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 日記への意見や感想等、随時募集中!!  http://www.mushikabu.net/
 岩崎 仁(FZK11464@nifty.com)   2003年 2月 16日 日曜日
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

※ 本ページは、テキスト形式で配信されていた時代の過去記事を一括で変換しています。一部、読みにくい部分があるかと思いますが、ご容赦ください。

THE MALLとかヨドバシに行ってきました。のメインビジュアルTHE MALLとかヨドバシに行ってきました。
SC-C7LとSC-A7L、どちらにするか悩むなぁ…。
SC-C7LとSC-A7L、どちらにするか悩むなぁ…。のメインビジュアル