« 残念な結果に終わる 充電式カイロ | Blogホーム | 心が折れたので 引越を検討中 »

Handy Warmer mini を購入しました!イチ押し日記のマーク

久しぶりに購入したハクキンカイロ「Handy Warmer mini」。

こんにちは。ハクキンカイロを購入した岩崎です。

自宅までの 寂しい夜道を乗り越える為、最近は防寒グッズに夢中。先日は、充電式カイロに手を出してみたのですが、残念ながら失敗。

そこで、次はハクキンカイロを導入してみました。購入したのは jun-collectionブランドの「Handy Warmer mini」。普段使いをするには、Zippo Handy Warmerは 少し大きく感じていましたが、コンパクトな miniなら胸ポケットでも無理なく持ち歩けます。まさに街中スタイルのハクキンカイロです。

Zippo.comを確認したところブラックモデルが 新登場しているコトが判明!

充電式カイロは 見事なまでに失敗だったワケですが、その時にオススメされたのが ハクキンカイロ(白金懐炉)。Blogにコメントもついていますが、Twitterや Facebookでもオススメされました。

Zippoの Handy Warmerは、7年ほど前に購入済み。
個人的なブームは過ぎ去っていたのですが、改めて Zippo.comを確認していたところブラックモデルが新登場しているコトが判明!インターネットの情報によると、国内では 12月1日から発売されるそうです。

「Handy Warmer」と「Handy Warmer mini」のサイズ比較。

ツヤ消しのブラックなんて格好良すぎる!…と言うコトで さっそく購入する方向になったのですが、気が付いたら Handy Warmer miniを購入していました。

Amazon上で予約までは済んでいたのですが、翌日に LOFTに行った際に miniの大きさが気に入ってしまい、そのまま購入してしまいました。キャンプなどのアウトドア用途なら良いんですが、街中で利用するには 少し大きいんですよね。

そもそも、ケースから出さないと本体の色が判別できないですし、あんまりブラックである必要性がないですよね。もちろん見えない部分にコダワってこそのオシャレなんですが、店頭での岩崎は 小柄な miniに夢中でした。丸っこいフォルムで可愛いですし。


爆発的な熱量ではない様子

付属の計量ケース。12時間分と 24時間分が計量できる線が刻んであります。

小柄なだけあって Handy Warmerと比べると熱量は落ちるみたいです。Handy Warmerは熱すぎるイメージでしたが、適温という感じ。やろうと思えば、直で持てるくらいの熱量です。

少し物足りなさを感じるのは、表面積の違いでしょうか。
両手でガッチリ握れるというよりは、小さめカイロのような大きさなので、その大きさの違いが 体感温度に影響しているのだと感じます。

調べてみたら、オイルの使用料も異なる様子。
Handy Warmerは、付属の計量カップ 2杯分(25ml)で 24時間持続でしたが、Handy Warmer miniの場合は 1杯分(12.5ml)で 24時間持続です。消費量が 1/2になっているので、その分 熱量も下がっている感じでしょうか。

とは言え 充電式カイロよりは断然温かいので、実用性は十分。発熱時間に関してはケタ違いですね。


付属のケースが可愛くない

岩崎は「パッチンECOカイロ」に付属しているケースを利用中。

途中で発熱を止めるコトができないのは Handy Warmer同様。
移動先が寒い時は良いですが、室内などの場合はビミョーに悩ましい。仕方なくデスクの上に置いて、帰りの出番を待つしか有りません。
使いたい時だけ利用できる利便性は、充電式カイロには敵わないですね。

付属の専用ケースが イマイチなのは残念な点。
丸っこくて可愛い本体とは裏腹に、いまいちデザイン性を感じられません。クリップもついてますが、利用するシーンが思い浮かびません。明るい色なので汚れやすいのも難点です。

幸い、最近は 様々なカイロケースが発売されているので、それらを代用した方が良さそうです。密封状態にすると途中で発熱が止まってしまうので、ある程度 通気性のあるケースが良いみたいです。


街中スタイルのハクキンカイロ

通販サイトにあった 1枚。やはり女性は意識されている様子。

数年ぶりに購入したハクキンカイロですが、改めてアウトドアでの用途に最適だなと感じました。
長時間に渡って発熱が継続できるのは大きなメリットですし、それなりの発熱量もあるので、キャンプの時や ハイキングの時には重宝しそうです。

その為、東京都内で利用するには、少し大げさな気がしないでもないです。
特に使い捨てカイロが 1個 20円以下で購入できてしまうコトを考えると、いちいちオイルを計量して 着火する必要性があるのかが微妙なところ。火やオイルを取り扱うので それなりの考慮も必要ですし、使い勝手の面では 使い捨てカイロに軍配が上がります。

ただ、モノを捨てないという意味ではエコですし、そういう意味で Handy Warmer miniは 丁度良いバランスなのカモ知れません。扱いやすい大きさで、まさに都会サイズ。女性にも持ち運びやすいサイズですし、関東中心で利用するならオススメのハクキンカイロです。
寒がりの人や 大柄な人は Zippoの Handy Warmerという使い分けでしょうか。

関連する日記

コメント

はまー (2011/11/30 21:36)

オレのは40年モノw

岩崎 仁 (2011/12/05 03:22)

>はまーさん
よ、40年!?どんだけ長持ちさせるんッスか!(>_<)

コメントする





※ HTMLタグは利用できません。URLは自動的にリンクされます。
※ 日本語を含めてください。英文のみのコメントはスパムと判断される恐れがあります。
※ 投稿したコメントが反映されていない時は、画面の更新を行ってください。

送信中...
この日記へのURL:
https://mushikabu.net/blog/2011/11/handy_warmer_mini.html

« 残念な結果に終わる 充電式カイロ | Blogホーム | 心が折れたので 引越を検討中 »

Last Update 2023/11/20


2023年11月
最近の日記

最近の日記一覧へ »

最近のコメント
カテゴリー
タグクラウド
バックナンバー
関連するページ