« 風邪をこじらすという不手際 | Blogホーム | iPhoneのガラスを割りました »

意外と効果的だった プラズマクラスターイオン発生機

半信半疑で購入したプラズマクラスターイオン発生機「IG-DK1S」。和室で撮影したのは失敗だったカモ。

こんにちは。IG-DK1Sを購入した岩崎です。

うかつにも風邪をこじらしてしまった今日この頃。なんとか風邪は治ったものの、ノドの痛みが一向に改善しない。なんだかんだで 2週間も経過してしまい、本気で悩み始めました。

そこで 藁にもすがる思いで導入したのが、プラズマクラスターイオン発生機「IG-DK1S」。どこまで効果が出るかは未知数でしたが、ドミトリー(相部屋)の空気の悪さも気になっていたので、導入してみるコトにしました。

なんだか大量に処方されてしまったものの、咳止めなど一般的な風邪薬っぽい。

6月18日、見事に風邪を引いてしまいダウン。
3日ほどで体調は回復したものの、2週間経ってもノドの痛みが改善しない。これはヤバいと本気で対策を検討します。

もちろん病院にも行ったものの「ノドが荒れている」と言われるだけで、なにかの病気というワケでは無い様子。薬も咳止めなどで、根本的な解決が見込めません。

マスクをしたり、布団を干したり、洗濯したり、反対側に寝てみたり…。色々と試行錯誤を繰り返すうち、自宅そのものに原因があるようが気がしてきました。確かに、ドミトリー(相部屋)だし空気がキレイな雰囲気ではありません。

そこで、リビングで寝てみたり、自宅に帰らない生活をしてみたところ、あっという間にノドが回復。やはり原因は自宅にあったようですが、自分のベッドで症状が悪化するとは悲しすぎる…。


コンパクトで扱いやすい「IG-DK1S」。保湿機能がついているのが特徴的。

そこで導入したのが、プラズマクラスターイオン発生機「IG-DK1S」
コンパクトなのでギリギリ枕元に置けますし、高濃度プラズマクラスター25000を搭載。保湿機能があるのも気に入りました。

“加湿器”ではないので、そこまでボコボコ水分が出てくるものではありません。手を当てて なんとか感じるような ほのかさで、送風で乾燥する分を補うのが目的。加湿時間は 強で 10時間ほど。

梅雨の時期なので保湿は不要かと考えていましたが、なにげに部屋が乾燥しているようです。改めて見直してみると、常にエアコンが動作していますし、狭い部屋に換気扇が 2つもあるという拷問ぶりでした。


浮遊菌や浮遊ウイルスの作用を抑える効果や、脱臭効果まである(らしい)プラズマクラスター。

導入 3日目となりますが、予想以上に効果テキメン。
毎朝、外から触っても分かるくらいにノドが腫れていたのですが、すっかり改善。マスクなしでも寝れるようになり、ベッドでの咳も出にくくなりました。

加湿による効果もあると思いますが、少なからず プラズマクラスターの効果もあると思います。特にドミトリーの場合は、ウイルスやカビ菌などもウヨウヨしてそうですし。

「強」にすると少し動作音が気になるところですが、今のところウルサいとの苦情はありません。
ユニット交換ランプや フィルターお手入れランプなどで、お手入れのタイミングが分かりやすいのも気に入りました。この手の製品って、交換のタイミングが難しいんですよね。

購入価格は、Amazonで 6,180円(送料込)。プラズマクラスターなんて半信半疑でしたが、価格のワリには効果が出ているので非常に満足。これで、のど飴やトローチを持ち歩く日々から卒業できそうです。

関連する日記

コメント

サターン (2012/07/13 07:45)

かなりの効果がありましたね。
値段も手頃だし。
コンパクトなので、効果に疑問的でしたが、実際に使ってみないと分からないですね。

岩崎 仁 (2012/07/13 17:35)

>サターンさん
この手の商品は、本当に使ってみないと不明ですよね。

実は保湿機能のおかげじゃないか?
気持ち的な問題?
偶然体調が良くなった?

…などなど他の原因も考えられるのですが、もともと期待していなかっただけに「思ったよりも効果がでた」という印象はありますね。
なによりお手頃な価格なのが嬉しいです。

コメントする





※ HTMLタグは利用できません。URLは自動的にリンクされます。
※ 日本語を含めてください。英文のみのコメントはスパムと判断される恐れがあります。
※ 投稿したコメントが反映されていない時は、画面の更新を行ってください。

送信中...
この日記へのURL:
https://mushikabu.net/blog/2012/07/plasmacluster.html

« 風邪をこじらすという不手際 | Blogホーム | iPhoneのガラスを割りました »

Last Update 2021/03/26


2021年3月
最近の日記

最近の日記一覧へ »

最近のコメント
カテゴリー
タグクラウド
バックナンバー
関連するページ