« 家計簿ソフトの再構築を計画中 | Blogホーム | Aspire one と Eee PC S101 を比較してみる »

ラインナップを一新した docomoの秋冬モデル

ファッション性を追求した「STYLEシリーズ」。

こんにちは。 docomoの秋冬モデルを確認している岩崎です。

ついに docomoの機種が発表されました。au、SoftBankに続き、新機種が勢揃い。これで 3大キャリアの秋冬モデルが出揃いました。
以前から予告されていたとおり 90xiシリーズなどが廃止され、4つの新シリーズを展開。20機種以上という大量のモデルが発表され、生まれ変わった docomoの意気込みを感じるラインナップです。

間違いやすいのは、すべてが秋冬モデルではないという点。実は来年の春モデルまで含まれており、ちょっと詐欺的な発表となっています。

ただ、この辺の判断が docomoの素晴らしいところではないかなぁ…とも感じています。
多すぎかと思っていた 4つの新シリーズも、明確に分離されていて すんなり受け入れられそうです。実際に機種も提示されているので よりシリーズの理解が深まりそう。そういった意味も含めても、春モデルの同時発表は意味があります。

早くもわかりにくい…という意見が出ているようですが、90xiシリーズのように完全に分離して販売するようには思えないので、そこまでシリーズを意識しなくても良いのかなぁ…とも感じています。

スマートフォンなどは「PROシリーズ」として分離される。

特に、今度発展していくカモ知れないスマートフォンを、「PROシリーズ」として分離したのは賢明。
料金プランやサービスなどが混乱がちとなるスマートフォンを、まったく別シリーズとして発売できるのは、今後の展開にも大きく影響が出そうです。

無くなってしまった MITSUBISHIに似たモデルを、Panasonicから発売させるあたりも docomoらしい選択。


90xiなどを廃止し、4つに増えたシリーズ名。

N-02Aなど 少し判りにくい型番を採用したのは意外でしたが、全体的なラインナップは悪くないと思います。新シリーズも未来を見据えたモデルとなっていて、戦略としては理解できる方向。細かな機種がどうあれ、納得のできる方向性に進んでいる時点で好感が持てます。

少なくとも ムダに映像に固執してしまい、方向性を失いつつある auとは違います。
こういった戦略的な動きやネーミングセンスが auにも欲しいところ。以前も書きましたが、お客様を考えるあまりに 結果として裏目に出ています。
ユーザーをダマすコトも必要な技術。ビジネスである以上、結果的にはダマすコトになるのですから、最初からダマすような方向性で進んでくれた方が話は早いと思います。SoftBankなんて、いつダマされるか判りません。それでも純増 No.1 という点を考えて欲しい今日この頃です。

実際に欲しいモデルが無かったので、このままだと W63CAを購入するコトとなりそうですが、今後の展開に期待できるラインナップになっていると思います。それでは今日はこの辺で…。^-^/~

関連する日記

コメント

ばなな (2008/11/10 20:51)

先日、ついに発表がありましたね。
パッと見の印象でググッと惹かれるモノはありませんでした。
サイクロイドタイプは自分の中ではナイと思っていましたが、いろいろ考えて自分の欲求を満たしてくれそうな機種をと思うと、docomo機種の中ではSH-01Aがいちばん!という結論に達しました。

あとは63CAですね。
モックがでたら見比べて決断することにします。
カメラ画質がとても気になるので、発売後のレビューを見てからにしたいところですが11月中に決めてしまいたい気持ちでいっぱい。

岩崎さんも63CA狙いですか。
ますますauから離れる決心がつかなくなるw
カシオの魅力は使った人にしかわからないんでしょうね。

岩崎 仁 (2008/11/11 12:22)

>ばななさん
コメントありがとうございます。

SH-01Aは、店頭にモックがあったので確認してきましたが、やはりサイクロイドタイプはシルエットが魅了ですね。
特に SH-01Aは、液晶が奥になるタイプのヒンジなので、ますます違和感を覚えます。

W63CAは CASIOの魅力という以上に、結局 auが自分にあってるという、キャリア的な力も強いです。
ナビウォークは愛用していますし、au oneも活用しています。電波の入りやメールの仕様なども好みなので、そういった面で W63CA狙いです。

新機種では、PC通信も定額ですしね。
Netbookを購入したのをキッカケに、その辺りにも期待しています。

ばなな (2008/11/13 11:34)

レスありがとうございます。
昨日、auとdocomoの両店に足を運んだのですが、W63CAは11/21発売だそうです。SH-01Aは未定とのこと。ちなみにモックはSH-01A(青)しか触ることができませんでした。
なんかおあずけ状態なので、早く手にしたくてしょうがないですw

MNPのことを調べていて1つ心配になったのですが、au携帯に入っている写真やムービーってドコモでは見れないのでしょうか?
全て自分で撮影したものばかりなんですが、宝物なんですよ。
これをあきらめなければいけない!となると、ドコモに移りにくくなります。

岩崎 仁 (2008/11/14 02:30)

21日発売という情報が出ていますね。気が付けば来週。W62Sもお気に入りだったので、手放しにくいのですが…。

docomoの場合は機種によりサポートもマチマチなので、実際に試してみないとわからない部分も多いです。

動画の方はいつ頃に撮影したモノでしょうか?
最近の機種で撮影したものであれば、再生できる可能性は高いですよ。

ばなな (2008/11/18 00:01)

W63CAの発売日・・・22日に変わっていましたよ。
今日やっとauでモックを見ることができました。ピンクがビビッド系でかわいかったですが、残念ながら購入するほどの魅力は感じませんでした。ずっとデザインが変わらない、っていうのも罪ですねw私といえば、今日モック見るまでさんざん悩んでいましたが、突然冒険心が湧いてきて、SH-01Aがほしくなってきました。けっこうな出費にはなりそうですが、いろんな形状の端末がある中、そろそろサイクロイドを体験してみるのもいいかなって。
あとは色…。
白とピンクで悩んでいます。
今回のピンクはビミョーに気になります。
岩崎さんはW63CA何色を買われるのですか?
モックを見た限りでは、白はちょっとイメージと違ってました。(それが購買欲薄れた原因の1つかも)

岩崎 仁 (2008/11/18 00:21)

ばななさん情報が早いですねぇ!情報をいただけて非常に助かります。(既に午前休の申請しちゃいましたがw)

ワンセグなどの動画系を見ないので、サイクロイドには興味が出ないんですよねぇ。SH-01Aは 私もモックを確認しましたが、ヒンジの部分が後ろに回るのが特徴的ですね。
上品なピンクなだけに悩ましいですが、やっぱりホワイトが良いですね。モックで確認した程度ですが、周辺のシルバー、カメラ周辺のブラックなど、様々なカラーが目立つ機種なので、無難にホワイトの方が整っている印象を受けました。

W63CAのホワイトは、確かにイメージが異なります。
W53CAとは似たようなデザインですが、仕上げのコンセプトが異なるので W63CAのようなデザインは違和感があります。

高級感が増しているという点を踏まえて、今のところチタニウムゴールドを購入する予定です。
今が W62Sのグリーンなので、次はオトナっぽいカラーを選択したいという一面もありますね。

ばなな (2008/11/18 15:38)

仕事の休憩中なんで短文で失礼します。
ネットで見る限り、W63CAの発売日は21日のまま…のようです。
私が昨日行ったauショップは、先週訪問したときはモックがなかったのですが店員さんが「21日発売予定です」と教えてくれました。昨日はそろそろあるかな?と思って、また足を運んでみたところモックとその横に「22日発売!」と書いてありまして。
もしかしたら私の勘違いなのかもしれません。。。

岩崎 仁 (2008/11/18 15:44)

>ばななさん
お仕事中にもかかわらず、コメントありがとうございます。
本日、発売に関するニュースリリースが出ていましたね。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/1118/
http://www.au.kddi.com/seihin/chiikibetsu/denwa.html#w63ca
W63CAは 21日からの発売のようですが、関東は 22日の発売となるようです。

未だに本当に必要なものかの判断がつかないのですが、惰性で購入予定です。

ばなな (2008/11/19 01:00)

まさか発売日が地域によって違うとは知らなくて。焦りましたw

岩崎さんのW63CAはチタニウムゴールドの予定ですか!
私もあの色には惹かれます。
もしも選択肢の中に“ドコモ機種”っていうのがなければ、間違いなく私もこの機種にしていたと思います。そのくらい待望の機種です。

最近はケータイに対してのこだわりも少なくなってきて、いちばん良く話す相手がドコモであることや、家族間通話無料、なんていうメリットだけでMNPを考えてしまう次第です。きっと惰性でSH-01Aを選んでしまいそう。もう悩む時間を楽しめなくなってきたから。
大人って罪ですよね。本当に必要なモノかどうか買ってみないとわからないww

サターン (2008/11/19 06:04)

ばななさん、こんにちは。

私も今回はW63CAしか考えていない1人です。

ドコモも使っていますが、おっしゃるとおりに最近のケータイに対するこだわりや欲しいという気持ちが以前ほど弱くなってきています。

とりあえず、ドコモはスルーします。
今はSO906iですが、個人的に欲しいと思う機種やソニエリの新機種が無いという事が理由です。
ドコモでも関心のある機種は存在しますが・・・。

>本当に必要なモノかどうか買ってみないとわからない
これはiPhoneで体験しました。
自分では必要性はあまりなかったです。

ばなな (2008/11/19 13:12)

サターンさん、コメントありがとうございます。
iPhone購入時のコメント等を拝見したことがあります。
岩崎さん同様、モバイルツール?に対する好奇心は旺盛でいらっしゃいますよね。

今回のドコモはスルーですか。
たまにはスルーもいいじゃないですか!と言いたいところですが、W63CAを買われる予定なのですねw さすがです!
私は今回ついにauを離れてドコモにしてみようと思っています。
携帯に求めるモノって、通話品質・通話エリア・メール...その次はカメラ画質なんですよね。
だからW63CAかSH-01Aからの選択です。
MNPという便利な制度もできたことですし、いちど使ってみます。

私の場合、携帯は一台のみ。だから買い換えるときは失敗が許されない!本当に必要なんですw


>岩崎さん
私のお宝動画(やらしい書き方ですねwただの花火動画です)は、W51CAで撮影したものばかりです。SH-01Aにしても見られますかねぇ?念のため、PCに動画と写真は避難させておきました。
SD内から宝のありかを探すのに一苦労しましたよw

岩崎 仁 (2008/11/19 20:40)

>ばななさん
外出先でネットが利用できずに、コメントが遅れてしまいました。申し訳ございません。

発売日が異なるコトは多いですね。
特にW53CAは、沖縄で発売された直後に発売の延期が発表され、関東・中部のみが遅れるという悲劇?もありました。

SH-01Aなら見れそうな望みがありますが、SHARP端末がどこまで対応するかですかね。

ケータイの魅力が薄れているのは、ケータイ業界に以前のような勢いがなくなっているコトも影響しているでしょうね。
既に飽和状態ですし、キャリアの力が強すぎる点も影響していると思います。

少しずつ改善していくような流れになっていますが、まだまだ進捗は遅いですね。
三菱の撤退、三洋の撤退。そして SonyEricssonの方向転換。もう少し革命的なコトが起きなければ、メーカーのつぶし合いは悪化していくと予想されます。

岩崎 仁 (2008/11/19 21:09)

>サターンさん
もし docomoの機種が良さげであれば切り換えようかと思っていたのですが、意外に良い機種がありませんでしたね。やはりキャリアの力が影響があるようで、機種の面白さにも欠けつつあるようです。

私も購入してみないと判らないタイプだけに、ムダな出費を繰り返してしまいます(泣)。

ばなな (2008/11/22 00:17)

実は…
いまだにSH-01Aを買っていませんw
白にするかピンクにするかで悩んでしまったことと、カメラの評判があまりよくない(某掲示板情報)のが気になってしまって…。
特に色問題は、自分でも信じられないくらい決め兼ねています。

たまに優柔不断になります。
同じくらい好きになってしまってww

岩崎 仁 (2008/11/22 07:42)

そこまで悩んでしまうと、なかなか踏ん切りがつかないですよね…。
ケータイともなると「どちらも購入!」とはいきませんし、少し時期を置いた方が良いのカモ知れません。

お気に入りの W62Sも、少し時期を置いたからこそ見つけるコトができた機種なので。
自分の中の熱を冷ますのを待つというのも、有効な選択かと思います。

コメントする





※ HTMLタグは利用できません。URLは自動的にリンクされます。
※ 日本語を含めてください。英文のみのコメントはスパムと判断される恐れがあります。
※ 投稿したコメントが反映されていない時は、画面の更新を行ってください。

送信中...
この日記へのURL:
https://mushikabu.net/blog/2008/11/docomo_new_autumn_winter_2008.html

« 家計簿ソフトの再構築を計画中 | Blogホーム | Aspire one と Eee PC S101 を比較してみる »

Last Update 2021/03/26


2021年3月
最近の日記

最近の日記一覧へ »

最近のコメント
カテゴリー
タグクラウド
バックナンバー
関連するページ