« Movable Typeのデータベースを MySQL 5.1 へ移行 | Blogホーム | なんとか今週 気合いで来週 »

docomoに乗り換える時期がやってきた?イチ押し日記のマーク

新たに 19モデルが発表された docomoの冬春モデル。

こんにちは。docomoに乗り換えるタイミングなのでしょうか。

相変わらずパッとしない auの秋冬モデルをよそに、いよいよ docomoからも新しい機種が発表となったようです。
auの新機種に イマイチ惹かれるモノがない岩崎としては、docomoの新機種に期待していた面があります。さっそく発表されたラインナップを確認してみたところ、SH-02BP-03B辺りが候補になりそうな予感。一体 SH-02Bがどんな質感なのか、P-03Bがどれほど電池の持ちが良いのか。辺りが購入のポイントとなりそうです。

Wi-Fiをブランディングしていく SoftBank

docomoの新機種発表会の直前に、SoftBankからも冬春モデルが発表されました。

「ケータイWi-Fi」をブランディングする SoftBank。

「Wi-Fiが、ケータイの次の進化。」と提唱し、Wi-Fiに力を入れたラインナップとなっているようです。将来的にみれば、確かに Wi-Fiは重要なキーワードだとは感じますが、SoftBankとしては帯域を緩和したいという狙いもあるようです。

相変わらずインフラが整っていない(整えようとしていない)状況な上に、iPhoneの導入で SoftBankのネットワークは悲惨な状況にあると聞いています。少しでも混雑を解消させるために Wi-Fiを活用するというのは有効な手段。それを「これからは ケータイ Wi-Fi!」とブランディングしていくあたりが、SoftBankの強みだと感じます。

1,210万画素カメラや タッチ操作、小型スマートフォン端末など、話題のポイントは抑えつつ、Android端末も匂わせる新機種発表会。さすがは SoftBank。戦略性の高さを感じます。


本当に発売されたセパレートケータイ

ついに実現するセパレートケータイ「F-04B」。キーと液晶が分離します。

対する docomoは、今期の重要さを意識させる幅広いラインナップ。ついに分割できるケータイ F-04Bまでも発売してしまうようです。

スライドモデルと見せかけておいて、テンキー部分が外れちゃう。外れたテンキー部分は、フルキーボードに早変わり。

CEATEC JAPAN 2008 でコンセプトモデルが展示されていましたが、本当に発売してしまうとは驚き。見かけの奇抜さから技術的な進歩を感じてしまいますが、F-04Bのポイントは キーボード部分のギミックにあります。

CEATEC JAPAN 2008 で公開されていたセパレートケータイのコンセプトモデル。

フルタッチケータイに Bluetoothキーボードが付属しているようなモノなので、冷静に考えると一般的な技術。
ただ、そのキーボードを本体に収納できるようにした点と、テンキーとフルキーボードの切り替えギミック、そして「セパレートケータイ」とする発想が F-04Bの魅力だと考えます。

ちなみに、以前 CEATEC JAPANで発表されていた時は、テンキーとフルキーボードは液晶による切替式だったかと思うのですが、実際のボタンに変更されていますね。磁石の力を利用して、縦にも横にも繋がるようなモノだったと記憶しているのですが、さすがに磁石での耐久性は難しかったのカモ知れません。


期待のモデルは P-03Bと SH-02B

auから来春に発売予定の SonyEricsson「URBANO BARONE」。

処理速度も遅いし、電池の持ちも悪い。
手持ちの W63CAを使い続けるのも難しいモノがあり、さすがに機種変更を考えていますが、いよいよ docomoに乗り換える時がやってきたのカモ知れません。

一応、auの春モデル「URBANO BARONE」を選択肢として考えていますが、新たに発表された P-03BSH-02B辺りも選択肢として候補に入れておきたいと考えています。


ビジネスシーンに最適な「P-03B」。

最近は仕事で利用する機会が圧倒的なので、ビジネスシーンを意識している Panasonicの「P-03B」は最善の選択肢。

FOMA最長クラスの連続待受時間に、ステンレスが採用されたフロントパネル。ビジネスチャンスを逃さない大容量バッテリーと、ビジネスシーンで光る質感の高さがポイントです。

金属素材に弱い岩崎としては、ステンレスボディというだけでも惹かれてしまいますが、腕時計やゴルフヘッドで採用されているイオンプレーティング加工が さらなる魅力を高めます。

ただ、電池パックの容量が 960mAhと聞いて少し残念。
どんだけデカい電池が搭載されるのかと楽しみにしていたのですが、思っていたよりも普通。大容量バッテリーをウタうくらいなので、せめて 1,000mAhオーバーのインパクトは欲しかったように思えます。


ラウンドフォルムが特徴的な「SH-02B」。イルミネーションが吉と出るか。

デザイン的に気になるのは、SHARPの 「SH-02B」。岩崎の周りでも “カワイイ!”と評判の高いモデルです。

全体が丸みを帯びたラウンドフォルムが なによりの特徴。手に持った時の収まりが良いですし、スッキリとした背面も特徴的です。
また、STYLEシリーズとしては 高機能なスペックも見逃せない魅力。今期の新サービス「オートGPS」までは搭載されていませんが、480×854ドットという高い解像度に、Bluetoothやドキュメントビューアなど、一通りの機能が搭載されています。

ただ、ハーフミラーパネルのイルミネーションが ビジネスシーンに似合うかどうかは悩ましいところ。
フロントパネルには 1.4インチの有機ELディスプレイと、13個もの LEDが搭載されており、星空のようなイルミネーションが浮かび上がるのだとか。Blackならイケるんじゃないかと甘い期待を抱いていますが、P-03Bの方がシックリくるコトは間違いありません。


発売が待ち遠しい来春モデル

ビジネスシーンにはハデ過ぎる気がする「SH-02B」。実機の確認がの楽しみです。

欲しいと思える機種が発売され、もしかしたら docomoに乗り換えてしまいそうな今期。
ただ、URBANO BARONEP-03Bも、発売は来春予定。すべての機種が出揃うまでには時間がかかってしまう為、実際に決断を出すのはもう少し先の話となってしまうのが悩ましいところです。

また、2月にもなってしまうと 新たな春モデルが追加される恐れもあり、購入のタイミングを逃してしまいそうな気もします。すべて年内に発売してくれれば、即決で購入できるのですが…。

その間に控えているのが SH-02B
こちらは近いうちに発売されてしまうので、まずは SH-02Bを待つ形となりそうです。実際に実物を確認し、ビジネスシーンで利用できるかを検討。資金がないので 発売日に飛びつくコトはないと思いますが、実際の仕上がり具合を確認してから、今後どうしていこうかを考えていこうかと思います。

…と言うコトで、今後の展開を楽しみにしつつ、今日はこの辺で失礼致します。^-^/~

関連する日記

コメント

サターン (2009/11/23 15:57)

ソフトバンクは基地局を増やしていく事はあまりしたがらないようだし。

iPhoneはドコモから出すべきだったと思います。

とりあえずソフトバンクの躍進もそろそろ頭打ちを迎える時期に入るかも知れませんね。

なんだかんだと言っても最後はドコモになるんでしょう。

はまー (2009/11/23 19:44)

XPERIA X10がどのキャリアから出るかだな~

マジェント (2009/11/23 20:12)

実は自分も921SHの割賦が終わったら思い切って他キャリアに乗り換えようと思っています。iPhoneを持っている以上、ソフトバンクが2台あってもあまり意味がないんじゃないかと感じてきたもので。
その中でもドコモが気になっているんですが、最新モデルの中ではF-03Bが気になります。次は防水がいいと思っていたんですが、防水の中ではこの機種がカッコイイなぁと思ってます。

岩崎 仁 (2009/11/23 20:19)

>サターンさん
最終的には docomo説。
もう 5年以上も前の日記から発言していたのですが、いよいよサターン様もその境地でしょうか。

iPhoneが docomoから発売されると、また気になっちゃいますねぇ。
電波の入りが悪いのが難点だったので。

一時期発売されるような流れになっていましたが、Androidが順調に普及しつつあるので、最近は Androidを推している感じですね。Panasonicや SHARPも Android端末を発売するみたいですし、今後の展開が楽しみです。

岩崎 仁 (2009/11/23 20:30)

>はまーさん
XPERIA X10 は docomoからの発売となるようですね。来春~夏に発表されるそうです。

XPERIA X10 は、どちらかというとソフトウェアの完成度の方が心配です。
まだまだ発展途上の Androidに、Sony独自の UXプラットフォームを乗っけているような状態ですので、ダブルで中途半端な状態です。

現状では 相当完成度が低いようですし、発売時期までに完成度が高まったとしても、実用性は薄いのではないかと感じています。
それでも、各ユーザーは 成熟された iPhoneとの比較を行っていくと思うので、最初はツライ立場になるのではないかと予想しています。

岩崎 仁 (2009/11/23 20:36)

>マジェントさん
921SH!懐かしいですね。岩崎も一瞬だけ持っていた記憶があります。
…あれから もう2年ですか。

防水ケータイというのであれば、個人的には auの T003辺りも捨てがたいかなぁ…と感じるのですが、いかがでしょうか。
単純な比較は難しいとは思いますが、デザイン的には優れている端末だとは思います。

ばなな (2009/11/23 23:53)

岩崎さんもついにdocomoですか?
SH-02Bも視野に入れられているとのこと、ひとつだけアドバイスを!
私はSH-01Aを使っていますが、不具合が多いです。
某掲示板にも書かれているような不具合が、実際に私の携帯でも起きています。ココでの噂だと、SHARP製の端末に共通する不具合だそうですよ!
運の悪い方だと、フリーズしてドコモショップへ携帯を持って行くと、全データ消去なんてこともあったようです。複数報告ありました。新しいシリーズではこの不具合が改善されているといいのですが・・。私の携帯もあと1年使いたいのですが、もってくれるか心配ですw

最終的にどうされるのか楽しみにしていますね。

岩崎 仁 (2009/11/27 03:40)

>ばななさん
現状では P-03Bの方が気になっていますが、いずれにしても docomoの可能性は高まっております。

不具合の件、ご指摘ありがとうございます。
ただ、幸いにも docomoに優秀なソフトウェアは求めていないので、その辺は割り切って利用できるんじゃないかなぁ…と考えています。auはソフトウェアが良かったので使っていたのですが、KCP+で大失敗なので、だったら docomoで良いんじゃないのか?と考えています。

特に SHARPのソフトウェアは配色的に気に入らないので、ソフトウェア面では全く期待はしていませんでしたw
docomo最強!!というよりは、auがダメなので移行するような形なので、もう妥協の嵐です。移行せざるを得ない中で、妥協するなら H-02Bか P-03Bあたりかな…という感じですので。

また、個人的にショップの件は仕方ないかなぁ…と感じます。
自分もショップ側にいましたし、システム屋なので感じますが、ショップに持っていったら、まず消えると考えた方が普通です。お客様のデータなんて、店員さんからすれば全く重要なデータではないですし、データを残して返す方が奇跡な対応だと思います。

ばなな (2009/11/28 00:01)

docomoやSHARPに優秀なソフトウェアを求めたらダメだったんですか?てっきり私はdocomo最強なんだとばかり思っていました。auのほうが優れてたんですねー。メール機能はダイスキだったんですが、その他はdocomoのほうが優秀なんだとばかり思い込んでいましたよ。携帯のデータがショップに持ち込んだ時点で削除される…これはauも同じですか?私は二度ほどauショップに携帯を入院させた経験がありますが、データは残って帰ってきましたよ?Winになる前の機種でしたが…今は違うのでしょうか??なんか世間知らずな書き込みばかり、すみませんw

なんだか、携帯選ぶ楽しみが減ってしまいましたね。
私、今の機種で十分満足しちゃっています。だからホント壊れないでほしい…と願うばかり。でも今日もメール作ろうとしたら待受に戻ってしまいました(泣)

岩崎 仁 (2009/11/28 00:41)

>ばななさん
確かに docomoは最強です。
ただ、価格と品質が相反するように すべての面で最強というコトはなく、その差がキャリアの良さになるんだと思います。
auの強みが自分の利用目的に合っており、岩崎は auを利用しているといった感じです。

システムに関しては色々と理由があるのですが、ファームウェアの書き換えには常に危険が伴います。
書き換え内容になっては、起動しなくなったりする場合もありますし、ましてや不具合で書き換えが必要となっている場合は ユーザーデータも異常値となっている場合も多く、そのリカバリもするとなるとシステムの開発工数もかかってしまいます。
これは auだから docomoだからという話とは別に、常にリスクが伴う行為だという点は共通しています。「ファームウェア 更新」などで検索すれば、リスクについての情報も得られるのではないかと思います。

ソフトウェアに関してですが、やはり docomoはブランドで選ぶユーザーも多く、ソフトウェアよりもハードウェア部分にコストが割かれています。
また、Nだけ Pだけといった、特定のメーカーを使い続けるメーカー依存率が高く、ユーザー自身が他のメーカーの機能に触れる機会が少ない為、要望が上がりにくいという傾向もあります。

逆に auは足並みを揃えずに発売していた時期もあり、メーカー依存率が低いです。
ユーザーは様々なメーカーを利用する機会が多かった為に、他メーカーの機能要望が上がりやすく、ソフトウェアも改善される機会が多かったのです。
またソフトウェアまで目を向けるユーザーが多かったコトもあり、auの方がソフトウェアはこなれていたという状況が生まれています。

ただ、KCP+が発表されたあたりから傾向が変っており、auに限らずユーザーの傾向なども随分と変ってきました。その結果、岩崎がメリットだと感じる部分が失われつつあり、auとの相性が悪くなってしまったのです。

<う> (2009/12/06 14:27)

 私もスパボ一括で買ったソフトバンクをシンプルオレンジEにしようと思っています。もしかすると,オレンジプランということで,ホワイトプランからの変更はできないかもしれません。

 その際,MNPして SH-04Aあたりでドコモにすべきか迷うところですね。いまさら SH-04Aなんてあんまり残っていないでしょうし。
 au以外はメール転送できないですからね……。
 でもauにMNPしても,QWERTYキーのまともな機種がないし,そもそもメインがauなのでかぶるのもどうかと……。

 ま,こういうものは悩んでいるうちが楽しいと(笑)。

<う> (2009/12/06 14:31)

ちなみに今は922SH。やっぱQWERTY便利だわ。

岩崎 仁 (2009/12/07 03:10)

> <う>さん
利用方法にもよりますが、ホワイトプランを維持した方が良いかと思います。
オレンジ系などは、あくまでも他社から移行してきた人向けなので、ホワイトプランのお得さを超えるような設定はしてきません。
ホワイトプランなら SoftBank同士無料ですし、妙なしがらみも少ないので、ポイントは他社にどれだけメールを送信するか…ですね。

今auにするメリットは感じられませんし、キャリア変更をするのなら docomoですかね。docomoなら、SH-04Aの後継モデルにあたる「SH-03B」が発売されますよ♪

コメントする





※ HTMLタグは利用できません。URLは自動的にリンクされます。
※ 日本語を含めてください。英文のみのコメントはスパムと判断される恐れがあります。
※ 投稿したコメントが反映されていない時は、画面の更新を行ってください。

送信中...
この日記へのURL:
https://mushikabu.net/blog/2009/11/docomo_new_winter_2009.html

« Movable Typeのデータベースを MySQL 5.1 へ移行 | Blogホーム | なんとか今週 気合いで来週 »

Last Update 2021/03/26


2021年3月
最近の日記

最近の日記一覧へ »

最近のコメント
カテゴリー
タグクラウド
バックナンバー
関連するページ