« 引越の費用まとめ(板橋区編) | Blogホーム | 捨てられない性格は 一種の贅沢病ではないか »

パソコン環境を もっとスマートにしたい

とりあえず配線した状態。自分で選んでおいてなんですが、あまりの大きさに泣けてきます。

こんにちは。デスクトップパソコンを設置した岩崎です。

設置した瞬間に、部屋の配線が大混乱。一気に 5つのコンセントが埋まり、様々なコードが這い出しました。巨大なタワーパソコンなので、消費スペースもハンパじゃない。

いち早くノートパソコンへ移行したいところですが、どのような環境にするかが定まりません。メインパソコンをどうするのか、Macに切り替えるか Winを継続するか、NASを導入すべきなのか。意外にも選択肢が多くて悩んでしまいます。

新しいパソコンでは、スリムノート + 外部ストレージ という環境を想定しています。

現在は 巨大なタワーパソコン + ネットブック という環境ですが、パソコンは 1台に集約。利用頻度の低いデータは、自宅の外部ストレージに保管するという方法を検討しています。

スリムノートを メインで利用するのは 一抹の不安も感じますが、ハイスペックな大型ノートを持ち運ぶのは遠慮したい。それに、VAIO Xをメインで利用している現状を考えれば 充分耐えられそうな気がします。


話題の Ultrabookは、まだまだ成長段階ですし、13インチモデルが多いので 持ち運ぶには少し大きいです。

そうなると、やはり Macbook Airが魅力的なのですが、移行ハードルが高すぎて不安。Windowsなら、移行手順が手に取るように分かるのですが、Macは利用経験がないので どの辺でつまずくのかも想像ができません。

iTunesや インターネットなどがメインだし、iPhoneや iPadも活用している今日この頃。明らかに Macの方が親和性が高いのですが、使い慣れているソフトウェアや ライセンスの大半は全滅。完全に移行すると考えると、なかなかハードルが高いです。


第1候補の「G-RAID GEN4」。もう少し待つと Thunderbolt版が登場するそうです。

外部ストレージは、転送速度を優先して USB接続を検討中。
USB3.0対応ではないものの、G-RAID GEN4あたりが、デザイン的に良さそうです。

NASの検討も行ったのですが、1人でしか利用しないし、iTunesのライブラリも すべて外部ディスクに移行しようと考えているので 転送速度を優先しました。必要になれば NAS化するキットも市販されていますしね。

ただ、OSが異なるとファイルシステムに制限が出そうなので、完全に Mac専用ですね。データの移行中は、以前購入した NASを活用したいと考えています。

…というコトで、色々と悩んでしまう PC構成。実は、この 3倍くらいの文章を書いていたのですが、あまりにもまとまりが無さすぎるので バッサリ切り落としました。もし Macになる場合は、一発で完璧なシステムを組み上げられる自信も無いので、色々と調整期間も必要そうです。

関連する日記

コメント

この日記には、まだコメントがありません。お気軽にどうぞ。

コメントする





※ HTMLタグは利用できません。URLは自動的にリンクされます。
※ 日本語を含めてください。英文のみのコメントはスパムと判断される恐れがあります。
※ 投稿したコメントが反映されていない時は、画面の更新を行ってください。

送信中...
この日記へのURL:
https://mushikabu.net/blog/2012/01/pc-environment.html

« 引越の費用まとめ(板橋区編) | Blogホーム | 捨てられない性格は 一種の贅沢病ではないか »

Last Update 2021/03/26


2021年3月
最近の日記

最近の日記一覧へ »

最近のコメント
カテゴリー
タグクラウド
バックナンバー
関連するページ